ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DPS@スタッフコミュの【アンケート結果】11月14日(日)就活生×内定者交流会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月14日就活生×内定者交流会のアンケート結果です。

【良かった点】【改善点】に関しては少しこちらで整理を加えていますが、
内容の重複などはそのまま載せています。

【感想】に関しては、そのまま記載してます。   (池畑)


 クローバー  クローバー  クローバー  クローバー  クローバー


【良かった点】

・フランクな話が出来た

・雰囲気がよく、ラフな気持ちで参加することが出来た。

・時間やスケジュールがスムーズに進んで素晴らしいと思った。

・色んな人の考え方や価値観を知る事が出来て楽しかった。

・内定した方の就活のリアルな話が聞けて良かった。

・実際のESを見せてもらったり、裏の情報を教えてもらったり、

 これから活かせる事がたくさんあって、とても濃い時間を過ごせた。

・戦術的な部分だけでなく、目に見えない思いも学べたのが良かった。

・色んな業種の方の話が聞けて良かった。

・少人数制は良かった

・ダイレクトに話を聞けた事

・他の会社の泣いて者の話を聞く機会はあまりないからおもしろかった。

・内定者の生の声が聞けて良かった。

・ESが参考になった。

・企業についてよく知る事が出来た。

・就活が楽しみになってきた。

・「今の時期何をしていたのか」という事を聞けて良かった。

・交流会では個人的な相談にも乗ってもらえて、とてもタメになった。

・内定者の方と話をする機会が全くなかったので、
 色々話を聞いて、交流を持てて良かった。

・内定者だけでなく、企業家さんのお話も聞けた事。

・内定者や社会人の人の考えは芯の通った話が多かった。

・モチベーションが上がった。

・初めに内定者、社会人の方たちの自己紹介に時間を取った分、
 後半のブースに行きやすかった。

・最後の感想が良かった。

・開催時期が適切。

・進行が良かった。

・ESが見れた事。

・内定者の話が聞けた事。

・柔軟に対応してくれた所(最初のトークで)

・内定者と就活生が落ち着いて話せるブーストークがあったこと。

・就活生からのアウトプットがあった事!!

・人数が少ない事で逆に一人一人を見る事が出来た。

・今の就職活動生について、よく知る事が出来た。

・自分の就職活動を振り返る事が出来た。

・スタッフの皆さんがやる気を持って良いセミナーを創り上げようと頑張っていたこと

・少人数制だったので、話がしやすかった。

・色んな人の話を聞けて、内定者としても参考になった。

・就活生はざっくばらんに話を聞けたのではないかと思う。

・企業主催のセミナー等に比べて、雰囲気が柔らかくて良い。

・学生が主催となり、質問(司会)をしてくれたおかげで、
 自分自身が聞きたいと思っていた内容を知る事が出来た。

・年齢の近い方ばかりだったので、リラックスして参加できた。

  えんぴつ  えんぴつ  えんぴつ  えんぴつ

【改善点】

・交流会の時間がもう少し欲しかった。

・時間が短かった。

・全体の交流を増やして欲しかった。

・もっと多くの人と交流出来たらもっと良かった。

・フリートークの時間がもう少しあったら良かった。

・実際に何かできるコンテンツ
 例えば、自分の思いや自己PRを戦術的に
 人に伝わり易く話すトレーニングが出来れば良かった。

・もう少し自由に交流できる時間が多ければもっと良かった。

・社会人が数人いても良かった。

・内定者は、所詮内定者。
 学生目線を持った社会人が必要。

・内定者は社会人ではないので、働くイメージを描いてもらうのは難しい。

・会社の事はあまり答えられない。

・交流会の時間を増やして欲しかった。

・特になし。

・交流会の時間がもう少し欲しかった。

・(個人的な事だが)もっと有意義なものにするために、
 質問内容を用意しておくべきだった。

・すべての内定者と話したかった。

・交流会では、もっとこまめに回して欲しかった。

・理系の人もいてほしかった。

・内定者が話し過ぎ。

・内定者全員と話せる機会が欲しかった。

・事前に内定者の基本情報をまとめたものが配布されていると話しやすかった。

・社会人がいなかった。
 (内定者は会社の上辺しか知らないので、実際に働いている人の意見はこれから絶対に必要)

・個別の時、時間がどれくらいあるか、など詳しく知りたかった。

・ハコをもう少し検討した方がいいかも。
 (無料かつアクセスの良い所は京都市内にもあるよ)

・全体の空気をもっと和らげるアイスブレイクを入れてもらえたら良かった。

・ブーストークでは、内定者を一人一人分けてもらえた方が良かった。

・DPSとして、情報交換の場を設けてくれると嬉しい。(mixiなど)

・(個人の反省として)自分一人で話していたような気がした。

・スケジュールが少し厳しめだったと思う。
 就活生にもう少し休憩を取らせてあげた方が集中できたかなと思った。

・パネルディスカッションのやり方は自由で面白かったが、
 それぞれチーム毎にもっと打ち合わせをしておくと自然だったと思う。
 (でも自由な感じはよかった!)

・もう少しテーマを絞っても良かった。
 結構話す事が多いので、就活生は何を聞いてらいいのか分からないだろうし、
 内定者もどこまで話せばいいのか難しいと思った。

・もっと就活生の話を聞ける場が多いと良いと思う。

・内定者の方々と話す時間がとても短く感じられた。
 なるべく全員の方と話したかったので残念。

・(個人の反省として)限られた時間内で、的を射た質問を出来るようにしたい。

  えんぴつ  えんぴつ  えんぴつ  えんぴつ

【感想】

・初めてDPSのイベントに参加させて頂きました。
 これから機会があれば是非参加したいです。
 モチベーションが上がりました。

・また参加したいです。

・あまり人前で話す機会が少ないのでとても貴重な経験になりました。
 ありがとうございました。

・今日はとても充実した時間を過ごせました。
 就活に不安は感じているけど、内定者の方がおっしゃっていたように
 楽しいと思っている自分もいるので、この気持ちも大切にしていきたいと思いました。

・古市さん、堀口さん、DPSの皆様、お疲れさまでした!!
 ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

・今日聞いたお話を参考にさせて頂き、
 これからの就活を頑張って行こうと考えています。
 これかも参加させて下さい。

・いい勉強になりました。ありがとうございます。

・このような場がもっと増えれば、就活生にとっても心強いと思うので、
 この機会に巡り合えて良かった。

・生の意見を聞く事が出来て良かったです。

・一部の大学生しか交流会などはしていないと思うので、
 この機会を経験できたことはすごく自分の為になったと思う。

・初めての参加ですが、本当に来て良かったです。
 すごくいい経験になりました!!ありがとうございました!!
 これからに活かしていこうと思います。

・色んな人がいて面白かった。今後も参加したい。

・就職の話だけでも、その人の価値観の違いが分かる。
 内定先によってカラーが分かった。
 今日はありがとうございました。

・内定者と近い距離で話せる事が出来て良かったです。
 ありがとうございました。

・このようなイベントに参加するのは初めてでしたが、すごい良かったです。
 これ一回に限らず、今日の参加者が今後何回も会う機会があればいいと思います。

・ESの内容が知れたり、色んな就活の方法や取り組み方などが聞けて良かったです。

・楽しかった!!でももっと話せたらなぁ〜と感じました。

・とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。

・今日はこの場に呼んで下さり、ありがとうございました。
 熱意ある就活生と話をさせてもらい、私自身も大変楽しませてもらいました。
 今日参加してくれた就活生が意欲的に就活に取り組んでくれる事を願っています。
 今日はありがとうございました。

・就活生とお話できて純粋に楽しかったです。
 去年の今頃を少し思い出しました。
 ありがとうございました。

・初めてDPSさんのイベントに参加させて頂きましたが、
 想像以上の収穫を得られました。
 ありがとうございました。


  クローバー  クローバー  クローバー  クローバー  クローバー

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DPS@スタッフ 更新情報

DPS@スタッフのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング