ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JCPと国民統一戦線の建設コミュの転載「内閣改造の大詰めで「伊吹氏、文科相を固辞」という報道があった。何があったのか。ご当人に聞いてみた。」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【風知草 文科相を受けざるの弁=山田孝男】
【毎日新聞】 2017年8月7日 転載


伊吹文明元衆院議長=左京区の京都国際会館で:写真)
https://mainichi.jp/articles/20170807/ddm/002/070/110000c


 消えた人事も、主役が伊吹文明元衆院議長(79)ならニュースである。内閣改造の大詰めで「伊吹氏、文科相を固辞」という報道があった。何があったのか。ご当人に聞いてみた。

    ◇
 「打診があったかどうかについて、私から申し上げることはありませんよ。事実の推理はご自由だが、産経(新聞)がネ、『閣内に入れば政治資金などの問題を野党・メディアに細かく詮索され、晩節を汚すリスクを負いかねないという計算も働いた』から断ったと書いた(2日)。実にけしからん話でね」

 「朝日もひどい。(記事のコピーを示し)『“三権の長”経験者として首相の“下僚”である一閣僚に座ることなど我慢がならなかったようだ』(4日)なんてサ、とんでもないことを書いてんだよ」

 −−ならば、ご存念を。
 「ウン。私個人としては第1次安倍内閣の文科相だった縁もある。その役所が今、荒れているわけだからね。それに私は、安倍(晋三首相)さんとは政治手法は全く違うが、思想的には仲間なんです。何とかしたいという気持ちがあり、個人としては閣僚を受けてもかまわないんだ」

 −−では、なぜ?
 「問題はネ、安倍さんに対して<国会軽視><立憲主義無視>という批判がある現状ですから、国会とは何か、国会と内閣の関係はどうあるべきか−−という基本を、しっかり押さえなけりゃいけない」

 −−なるほど。
 「国会というのは、右から左まで全国民の、意見の集積の場なんですね。日本国憲法は国民主権です。選挙で選ばれた主権者の代表が国会議員なんだ」

 「その国会が内閣総理大臣を指名する。総理大臣は閣僚を任命し、(天皇)陛下の認証を受けることで内閣が成立し、行政権という現実の権力をもつ」

 −−各会派に目配りすべき国会の議長経験者が多数党の内閣にホイホイ入るのはマズイと?
 「内閣が誤った権力を行使していないか、国民の期待通りに動いているか、チェックするのも国会ですからね。今後ともこの統治形態を維持していくのだとすれば、主権者・国民の負託に応え、国会の権威を守るという意味で、議長経験者が入閣するのはよくないと私は思いますね」

    ◇

 衆院議長経験者の入閣は戦後の混乱期には散見されたが、自民党結党後は田中内閣の中村梅吉法相(1973年)のみ。議長在任期間が半年と短く、救済人事の含みがあった。

 89年、竹下内閣退陣に伴う混乱収拾で、首相就任を打診された坂田道太元衆院議長は固辞。参院議長経験者では、2011年、江田五月元議長が菅内閣に法相で入閣している。

 伊吹にはこんな逸話もある。12年5月21日、衆院特別委の後、退出しかけた伊吹を衛視がさえぎり、「総理(当時、野田佳彦)が通りますのでお待ちを」とやった。「国会の中は議員優先だッ」と伊吹。あわてた野田が「伊吹先生、すいません」と譲った。

 伊吹の尊大、高慢とからかう記事も出たが、長老の見識と言うべきだろう。

 「与党は国会を多数決で押し切る場にしない。野党も、与党を陥れるようなタメにする質問はしない。お互い自重しなきゃ立憲主義が守れない。それだけのことなんだ」と伊吹。言い古された心得が新鮮に響く現状である。(敬称略)=毎週月曜日に掲載

(*この記事はTBSラジオ「荒川強啓のDキャッチ」pm3:30〜5:45のゲスト青木理氏の発言にて知ることができました)

コメント(2)


白い船☆斐川町万歳!!さん

「イイネ」に厚く感謝申し上げます。

安藤昌益さん

「イイネ」に厚く感謝申し上げます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JCPと国民統一戦線の建設 更新情報

JCPと国民統一戦線の建設のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング