ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JCPと国民統一戦線の建設コミュの「うつけんニュース」vol.46

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
宇都宮けんじ・希望のまち東京をつくる会 | vol.46 | 2014年10月19日


【転送・拡散歓迎!!】
  
──・○・「うつけんニュース」vol.46


 みなさん、こんにちは。
 国土交通省は、JR東海が品川−名古屋間で2027年開業を目指すリニア中央新
幹線の工事実施計画を認可しました。環境への影響、採算性、大量 の電力が必
要となることなど問題山積み、市民の声をまったくもって無視しての強行です。
 リニア中央新幹線の電力供給源は柏崎刈羽原発や浜岡原発。つまり、原発を再
稼働させるためのカードなのです。



─────・○・CONTENTS・○・─────

1. 11/5 韓国報告会★パク・ウォンスンソウル市政は
  住民目線の市政を市民参加で大きく進めている
2. 「原発とオリンピックは密接に繋がっている」
3. Tweet@utsunomiyakenji オススメ読書
4. 宇都宮けんじ出演予定
──────────────────────



──────────────────────
1. 11/5 韓国報告会★パク・ウォンスンソウル市政は
  住民目線の市政を市民参加で大きく進めている
──────────────────────

韓国調査報告会
  パク・ウォンスンソウル市政は
  住民目線の市政を市民参加で大きく進めている
   〜韓国の市民社会運動は、変革への希望を感じさせた〜

・日 時 11月5日(水)午後6時30分〜8時30分(6時から受付)
・会 場 連合会館4階401会議室(新御茶ノ水・小川町・淡路町駅B3出口すぐ)

・内 容 ソウル市、参与連帯、希望製作所、マニュフェスト実践本部、福祉国
家ソサエティ、ソンミサン地区共同体などの調査報告

・参加費 700円(学生、障がい者500円)

・申し込み 会場定員が50名ですので、事前申し込みを優先します。
 申し込み先はこちら
  → https://docs.google.com/forms/d
/1BDSZK3uFWYQUHvsnQ3bFnGdZj4GsE1k1xmztXXvzTB0/viewform


 10月14日に参議院議員会館で急遽開催された「ソウル視察報告」と重複する内
容もありますが、視察から得た希望を、今後私たちが東京でどのよ うに実現し
ていくのかを踏まえた討議へとつなげていきたいと思います。
 14日にご参加された方も、ぜひご出席ください! もちろん、視察団団長・宇
都宮けんじも議論に加わります。

詳細
 → http://utsu-ken.seesaa.net/article/407345704.html



──────────────────────
2. 「原発とオリンピックは密接に繋がっている」
──────────────────────

 今年の1月、2020年東京五輪を率いる森喜朗大会組織委員会会長は、「五輪の
ためにはもっと電気が必要だ。原発が動かないのであれば五輪を返 上するしか
ない」といった趣旨の発言をしました。
 そう、原発とオリンピックは密接に繋がっているのです。
 柏崎刈羽原発の再稼働に必死なのは、オリンピックのため。
 そのチャチさを地元の方に失笑されながらも、浜岡が突貫で防波壁を建設して
いるのはリニアのため。

 とにかく住民が「監視している」というプレッシャーを為政者にかけつづける
ことが、もっとも効果的。お金の使途だけでなく、野宿労働者の方々の 追い出
し、精神に障がいがある方に対しても含めさまざまな人権侵害が出てくる。常に
弱い方々の立場に立って監視をつづけることが大切。

 長野五輪の不正を徹底的にチェックつづけている江沢正雄(オリンピックいら
ない人たちネットワーク代表・草木染め職人)さんから貴重なお話。ぜ ひ、ご
一読ください。

宇都宮けんじブログ
「原発とオリンピックは密接に繋がっている」
http://utsu-ken.seesaa.net/article/406835584.html



──────────────────────
3. Tweet@utsunomiyakenji オススメ読書
──────────────────────

宇都宮けんじ @utsunomiyakenji ? 10月2日
最近読んで良かった本を紹介します。『生活保護削減のための物価偽装を糺
す!』(白井康彦著、あけび書房)。物価指数を偽装までして実施した生活 保護
費大幅削減を厳しく糾弾。著者の弱者に対する温かい気持ちが伝わってくる書で
ある。

宇都宮けんじ @utsunomiyakenji ? 9月22日
最近読んで良かった本を紹介します。『2020年東京五輪の黒いカネ』(一ノ宮美
成+グループ・K21著、宝島社)。2020年東京オリンピッ ク・パラリンピックと
カジノをめぐる利権と政財界ウラ人脈について書かれている。



──────────────────────
4. 宇都宮けんじ出演予定
──────────────────────

◆10月30日(木) 12:45〜15:30(12:00開場)
@日比谷野外音楽堂

「骨格提言」の完全実現を求める10.30大フォーラム
[私たち抜きに 私たちのことを決めるな!]

障害者権利条約が日本においても批准され、今年2月から発効しました。しか
し、「障害者総合福祉法の 骨格に関する総合福祉部会の提言」(骨格提言)の
完全実現なしに、権利条約の具現化はあり得ません。

http://www.jngmdp.org/schedule/meeting/2493

<問合せ・連絡先> ハンズ世田谷
TEL:03-5450-2861 FAX:03-5450-2862 Eメール:hands@sh.rim.or.jp



◆11月1日(土)10:30〜
@阿蘇の司ビラパークホテル
熊本県阿蘇市黒川1230
http://asovilla.jp/access/

第64次熊本県教育研究集会
「今、憲法はが危ない! 憲法改正を許さないために」



◆11月16日(日)10:00〜18:00
@江東区大島総合区民センター

守ろう 平和を! かけがいのないいのちを!
=第26回江東区高齢者集会=

【日本国憲法はなぜ世界の宝か】
 憲法9条がノーベル平和賞にノミネートされるなど、日本国憲法は日本人に
とって、いや人類にとって平和を守るかけがいのない「よすが」となって います。
 戦争の足音の気配が漂ういま、開かれる江東区の「高齢者集会」。法曹界の重
鎮・前日本弁護士会の会長、宇都宮健児弁護士が「世界の宝、日本国憲 法」と
題して全体会で縦横にかたります。また午後からの分科会では「けんぽう座談
会」として同弁護士を囲んで気楽に語れる場をもつ予定です。



◆11月8日(土)13:00〜14:30
@早稲田大学エクステンションセンター中野校
東京都中野区中野4丁目22番2号 早稲田大学中野国際コミュニティプラザ1階

広がる貧困と格差の現状と対策について

http://www.koukaikouza.jp/Lecture/e-68947.html

※このオープンカレッジは会員制です。
2014年11月8日〜11月29日の毎週土曜日の13:00〜14:30、全4回。
講師は、赤石千衣子氏、稲葉剛氏、中下大樹氏、宇都宮健児。

【ビジター受講料】10500円。受講料の他に入会金(8000円)が必要となります。

【目標】
日本の貧困の現状について知り、「貧困問題」がわたしたちに無縁でないこと
を、仕組みや制度から理解します。

【講義概要】
厚生労働省の調査によると、日本の貧困の度合いは先進国の中でも最低レベルに
達しており、貧困問題はもはや「他人事」ではありません。メディアで も、日
常的に、ホームレス、孤立死、生活保護、リストラ・失業、女性と貧困、貧困ビ
ジネスなどの報道がなされるようになりました。生活困窮者の支 援やセーフ
ティネットは現在どうなっており、またどうしたら貧困の連鎖を断ち切ることが
できるのかを探る。

お問合せ先 早稲田大学エクステンションセンター
TEL:03-3208-2248(※早稲田校の番号です)





※事情により予定は変更される場合もあります。ご了承ください。

※宇都宮けんじのTwitter(@utsunomiyakenji)もあわせてご参照ください。
https://twitter.com/utsunomiyakenji?original_referer=http%3A%2F%2Futsunomiyakenji.com%2F&profile_id=914304680&tw_i=511126345464557569&tw_p=embeddedtimeline&tw_w=421601459168227328



*********************************************************************

 これまで、多くの応援メッセージや、ご意見・指摘、情報、質問などをお寄せ
くださりありがとうございました。頂戴したお便りはすべて拝読し、参 考とさ
せていただきました。そのお一つおひとつにお返事することができませんでした
こと、この場を借りてお詫び申し上げます。

 このニュースは、「うつけんニュース」に登録された方、および宇都宮けんじ
に応援をいただいているみなさんへ、宇都宮けんじや「希望のまち東京 をつく
る会」に関連したニュースをお届けしています。本ニュースに関するお問い合わ
せはこちらへ
メール : office@utsunomiyakenji.com

 今後も、報告会のご案内などをお送りしていく予定ですが、配信解除をご希望
される方は、公式ホームページの右下、「配信解除」から。もしくは、 件名に
「配信停止」と書いて、「mail-magazine@utsunomiyakenji.com」までお願い致
します。


────────────────────────────────

個人情報保護方針は
http://utsunomiyakenji.com/support/privacy.html


■▼■「希望のまち東京をつくる会」■▼■
-------------------------------------
「希望のまち東京をつくる会」の連絡先が変更となりました。

〒104-0061
東京都中央区銀座6-12-15 いちご銀座612ビル7階
東京市民法律事務所気付
電話)080-9413-1402
office@utsunomiyakenji.com

-------------------------------------

◇公式ウェブサイト「希望のまち東京をつくる会」
http://utsunomiyakenji.com/

◇公式ブログ「宇都宮けんじさんと、希望都市、東京へ。」 ♪更新中!
http://utsu-ken.seesaa.net/

◇公式メルマガ「宇都宮けんじニュース」(公式ホームページから登録)

◇公式ツイッター
宇都宮けんじ ♪つぶやき中!
https://twitter.com/utsunomiyakenji

希望のまち東京をつくる会スタッフ
https://twitter.com/TeamUtsuken

◇公式フェイスブック宇都宮けんじ
https://www.facebook.com/utsunomiyakenji

◇公式UST宇都宮けんじTV
http://www.ustream.tv/channel/utsunomiya-kenjitv

◇公式YOU TUBE 「宇都宮けんじ2014」
http://www.youtube.com/channel/UCDuKZ1o6pietZK0AmKHRlDA

◇公式ニコニコチャンネル(ニコニコ動画)
http://ch.nicovideo.jp/utsunomiyakenji

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JCPと国民統一戦線の建設 更新情報

JCPと国民統一戦線の建設のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング