ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2001*girlコミュの入学式の服装

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今春、小学校入学に向けて準備をしていますexclamation

ランドセルと学習机は購入したのであと大きなものは
子供が入学式のときに着る服なんですが・・・

うちは女の子なんでワンピースかブレザータイプのスーツのようなものですかね〜

3人兄弟ですが下2人は男の子で着回しができないので
できれば普段にも着れるようなものを探していますぴかぴか(新しい)

皆さんはどんな感じの服を考えてますか?

またはどんな服を購入しましたか?

下の弟達の時も参考にもさせてもらいたいので
男女問わず書き込みお願いしま〜するんるん

コメント(21)

参考にならないかと思いますが…
入学する学校が私立なので、ムスメはもちろん学校の制服着用です。
下に1歳10か月(入学式の頃には2歳1か月)のムスコがいるのですが、前にコムサイズムでポロシャツとフォーマル系の短パンを確保しているので、それを着せる予定にしています。

下に子供さんが2人いたら悩みますよね。ジャケット抜きでポロシャツ+ベストにして、ボトムはよそ行き系の短パンでよいのではないでしょうか?

ファミリーブランド系(コムサやハッシュアッシュ、a.v.vなど)で、そろそろ入園入学スタイルの提案があるので、参考にするのもいいかなと思います。
うちは上のお姉チャンの時に購入したのを着回しですあせあせ(飛び散る汗)
上の子の時はBeBeでスーツ(ジャケ&スカート)を買ったのですが入学式に1回着ただけで
それからは1度も着る機会がありませんでしたがく〜(落胆した顔)
好みで選んだのがグレーにピンクのストライプだったので冠婚葬祭にも着れず…
まぁ今更後悔はしてないけど下の子には少し可哀想だったかなっと思いますたらーっ(汗)
うちもブランド的にはコムサがオススメですね。
デザインも可愛いしフォーマルっぽくても普段使いできるアイテム多いですよぴかぴか(新しい)
私も同じ事で悩んでました。

年末にあるショップにリサーチに行ったんですが、店員さんから年明けのバーゲン終了しだい、たくさん出てきて、年々早めにいいものから売れていくと聞いたのでとりあえず早くなくなると教えてもらったワンピースとフリルのハイソックスだけは確保しました。

我が家も下が男なので使いまわしができないものは・・・と考えてコムサイズムでワンピースを買いました。靴下は組曲です。ワンピースは黒白のチェック柄です。

あとはブラウス&ボレロを買う予定ですが、まだコムサの店頭になかったので、ちょくちょくショップでチェックするつもりです。
はじめまして♪

うちは、ワンピースで色は黒、
取り外し可能な襟がついているものを購入しました。

ジャケットタイプは、スカートははく機会があっても、
ジャケットやブラウスは七五三以外にはなさそうだと思ったので、
購入前からワンピースと決めてました。

購入したのはシャーリーテンプルのものですが、
えりを外してしまうと、シンプルな黒のワンピース。
組み合わせて着れそうですし、
生地も3シーズンOKなタイプなところが、
購入を決めた一番の理由です。

靴はあまり早く買ってしまうとサイズが変わってしまうと困るので
来月〜3月にかけて購入しようと思っています。
うちは今年七五三をやったので、食事の時に着物では辛いと思ってワンピースを用意してそれを入学式の時にも着用予定です。
ちなみにこれ
http://www.cecile.co.jp/Page/CmdtyInfo/Bargain/Detail.aspx?a=82502&f=ST&g=1A&d=6&e=KD&b=0257881&c=1

定価で買ったのですが、今は安くなってますね〜笑

ブランド志向の方には向かないかもしれないですが、デザインも縫製もそんなに悪い物ではなく、娘はとても気に入っていました。

入学式にはコサージュはピンクのレースの花の物を別に購入しました〜♪

この値段なら1、2回でも諦めつくかな・・・わたしは。笑
うちは、バーバリーのピンクチェックのワンピとボレロです。

少々値が張りますが、結婚式やピアノの発表会で使う予定があるので決めました。

また、一歳違いの従姉妹もいるので、そちらに回す約束もしてます。

逆に、自分が着るものがないなぁと。。。
謝恩会にはじまり、卒園、入学、また下の子の入園もあり、すべて同じ服で出席っておかしいですかね?(((^_^;)

よかったら、お母様方の着る予定の服も教えて下さったら嬉しいです(^^ゞ






1番最初にレスしたmyumyuです。
入学式の母親の服装で、また出て参りました。

私は、母に誂えてもらった着物を着る予定です。
本当は、黒のパンツスーツにインナーをオフホワイトのシフォンのカットソーで…と考えていたのですが、入学式参列の着物率が高いと聞いて、卒園式にスーツ、入学式は着物とチェンジしました。

予め、服装リサーチしておくと結構役立つかも知れませんね。
うちはそろそろ服をと思っていたら、ご近所さんから薄いピンクのチェックのワンピースのスーツのおさがりをいただきましたぴかぴか(新しい)
おさがりじゃぁイヤかなぁとルカに見せたら大好きなお姉ちゃんのおさがりだったので大喜びるんるんるんるん
タダですんじゃいましたウッシッシ
着物という方いますね〜♪私も着物が好きで、お兄ちゃんの入学式の時に着物を着ていって学年で私だけが着物だけでとっても目立ってしまったので、今度は悩んでいます・・・
こんな時にしか着る機会もないし・・・と思うとやっぱり着物かな。
ママの着る物も悩みますね。
>大吉さん

娘は今小1です。
娘の服選びの時、私は紺系、そして娘がピンクを選び、結局娘が希望するワンピを買いました。
入学式当日、ピンクの服を着る女の子は娘を入れて2人でした。
娘には紺の方が似合うなんて思ってた私はちょっとだけ、「やっぱり紺を選べば
よかったかなぁ〜」なんて。
でもやっぱり娘が選んだ服なので入学式の日まで早くこの服着たいな〜なんて楽しみにしてたし
ニコニコして学校に行ったし、目立つ娘に、どこ?なんて探さずにすんだし?、
ピンクの服って大きくなればあまり着なくなるかな、って勝手に考えて満足しています。
今年の入学式、このピンクの服は姪が着ます。
入学式も迫り今更ながら、ママも子供もやっぱり黒・紺系ですか?
ウチは姪っ子&義妹のお下がりで母娘お揃いの淡いブルーのワンピ&ジャケットです。
しかも私、保護者代表挨拶するんですけど着物の方が締まるかなとも思ってギリギリ悩み中ですあせあせ(飛び散る汗)
初めてコメントさせていただきます。
いよいよ間近にせまってきましたね〜
入学式の服装・・・私は着物にしました、色がピンク系だったので卒園にはちょっと・・・かな?と思い入園だけは着ようと思っていたので。

娘はメゾピアノが大好きなので、メゾのスーツにしましたがピンクではないです。ランドセルもメゾ、こちらはピンクです。
卒園式は黒系で、入学式はパステル系でって方が多いですね〜。
ちなみに私は卒園式に着物を着たので、入学式は白のスーツです♪

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2001*girl 更新情報

2001*girlのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング