ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

熱海の捜査官コミュの三木聡監督からの「熱海の捜査官」を読み解く手掛かり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

発売前にして、三木監督から出題された新たなる謎の解析…


?チュッパチャップスさんが登場した時の服装が意味することは?

?ゴーギャンの絵のタイトルは? 登場人物の名前は? ビルや建物の名前は?

?拾坂が第一話のレストランボリュームで言う冗談は本当にただの冗談なのか?

?何人かの人が耳打ちをしている、一体、何を言ってるのか? 想像すると?

?モトコさんは今、どういう状態にあると思われるのか?

?南熱海天然劇場に行く前と行った後ではどんな変化があったのか?


今のとこ公認ツイッターにあがってるものをまとめてみました。
こうして並べてみると、放送後に話題になっていたものも多いですね〜。
皆さんの解釈教えてください!

コメント(10)

また新しいボトルメッセージ出てました。

「平坂は何故、「別れにはサティの曲がふさわしい」と言ったのか? その言葉を言った時に流れていた曲は?」

どういうこと??どんな曲でしたっけ????
分かる方いますか〜電球
「別れにはサティの曲がふさわしい」と平坂が言っているとき、流れていたのはショパンの「別れの曲」でしたね。
あれ?と思いましたが深く考えていませんでした…。
なんかこう並べると、すべてに意味があったんだなって驚きます衝撃
これ、DVDで解答はあるのかな??
>さぷぅさん

ショパンの「別れの曲」だったんですね電球
私は当時なにも考えずに見ていましたあせあせ(飛び散る汗)

本当すべてに意味があるって感じですね!
DVDで解答見つけたいですねぴかぴか(新しい)
ショパンの「別れの曲」電球
全然気がつきませんでしたわーい(嬉しい顔)

分かってよかったです!
DVD楽しみですねぴかぴか(新しい)
こんなボトルメッセージもあがってましたね電球

「救出された3人の女の子の話していたことは、そして東雲は何故微笑んだのか?」

いよいよDVD発売も近くなってきましたねわーい(嬉しい顔)
今までのボトルメッセージを全ておさらいしておくのに
便利ですねこのトピックスはぴかぴか(新しい)
>のりぴさん

そうですね。
ぜひみなさんもDVD発売前に、このトピでチェックして下さい!
一層楽しめると思いますよ。
最後星崎が北島の方を振り返らなかった理由は

おそらくですが図鑑に載っていない虫のワンシーンに答えがあると思います。

最後の伊勢谷君がアイスを食べたいと冷凍庫の猿の手を掴もうとするシーンで、後ろに一瞬映る……。

後は、DVD見て確認して下さい!
>>[1] 別れの曲ですね。ショパンです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

熱海の捜査官 更新情報

熱海の捜査官のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。