ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

保育士・幼稚園教諭・手遊びコミュの通信制って…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
保育士になろうと思っているのですが…
通信短大か通信大学で、卒業時に保育士・幼稚園教諭を無試験で取得できる所ってあるんですか赤ちゃん

コメント(11)

通信の学校の単位や試験に合格すれば取得できますよ。
コメありがとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
そうすればスクーリングや実習がありますよね 私は石川県に住んでいるので、あまりそんな学校がなさそうなのですが…たらーっ(汗) 県外となると、スクーリングさえもキツいです考えてる顔 スクーリングの頻度とか分かりますか顔(願)
私は専門学校に入って通信をWスケールで資格取ったから学校でのスクーリングと最後に夏に大学に行っただけだった…
スクーリングは夏場まとめて行くか
秋、冬辺りの土日か選んでいけますよ。
遠い所から来てる子は ほとんど
夏場に泊まりで来てまとめて受けています。
あたしの通信大学での話しですが。。。
後。。。試験会場が近い所があればいいですが
遠いと大変かもしれません。。。
年に7回程しかないです。。。
コメありがとうございます顔(願)
また質問なんですが、試験とはどんな事をするんですかまた、その試験に不合格だった場合どうなるんですか
あたしも今保育士の資格欲しくて通信行こうかめちゃ悩んでますがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)
スクーリングとかの意味がよくわからなくてがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)年に何回か行かなくちゃいけないんですかねexclamation & question失恋
色々ありがとうございますぴかぴか(新しい)何か難しそうですねたらーっ(汗)たらーっ(汗)
試験が不可で再受講となると、また来年になるんですかexclamation & questionあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

保育士・幼稚園教諭・手遊び 更新情報

保育士・幼稚園教諭・手遊びのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。