ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奥様釣り倶楽部コミュの葉山青物祭

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
葉山釣具センターでの釣果を発表します。


日時 5月16日(日)午前6時半〜午後1時


海況 中潮 午前中ベタ凪 11時位から南風が吹き出し、早上がり。


釣行スタイル 手漕ぎボート サビキ カワハギ針根魚狙い 鰈針にカタクチイワシを付けて落とし込み ジグ


ボート屋 葉山釣具センター


森戸海岸北端の岩礁、鳥居の沖合で釣行開始。いきなりカタクチイワシが鯉幟状態で釣れ始めました。投げても投げてもカタクチイワシ。(笑)


午前9時位に隣のボートでアオリイカが釣れていた。しかも、普通の根魚狙いの竿で…。期待していたが、アオリイカは来ません。(笑)


根魚竿もカタクチイワシ。(笑)サビキも鰈針もカタクチイワシ。(笑)


やがて、小鯖が入れ食い。15センチ前後のチビ鯖です。砂地でも岩礁でも鯖。とにかく鯖。だから鯖。ズバリ鯖。(笑)


午後〜次第に南風が強くなって、先端で釣っている人から順に早上がり。


ジグ不発。(笑)


小魚大会でした。(笑)陸っぱりみたい。(笑)


小魚達は焼き物、ポン酢〆のサラダの具に。旨かったわ。


じゅんさん、ヒロちゃん、大ちゃん、お疲れ様でした。澄人さん、なおまんこさんを始めとする、二丁目お釜釣りクラブの4名様、アフターのお茶会、楽しかったわ。又、宜しくお願いします。


次は皆さんの大好きな小坪の対岸で営業する鈴木ボートですかね?(笑)小坪の崖下でマダコ釣り、カワハギ釣りしますか?(笑)


森戸海岸はリベンジしないとね。鈴木ボートは鐙摺海岸なんだけどね。どっちでも良いわ。大きな獲物を釣りたいわ。

コメント(4)

ホントにねぇ…。本牧でサビキ釣りしたみたいな結果だったよねぇ。
朝一は、サビキにかかったイワシをヒラメが水面近くまで追って来るという、いい感じだったんだけど(´д`)

しかしイワシ。なんかイワシ。とにかくイワシという…(´艸`)


今度は、乗り合いか仕立てでライトタックル五目なんか行きましょ。昨日よりはマシなはず(笑)

一日中ボート漕いでいただいたDAさん、お疲れ様でした(笑)
> 右大将ぷり翁さん


そうなのよ、本牧状態だったよね。(笑)


実はアタシも鰯の付けて落とし込みしたんだけど、かじられて終わり。(笑)しっかり針を残してやんの。
んまぁΣ( ̄□ ̄;)
アタリがあっても暫くほっとかないと。鮃四十といいますよ(´艸`)
> 右大将ぷり翁さん


次は放置プレイでお仕置きね!(笑)どんくらい放置プレイすれば良いんだろう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奥様釣り倶楽部 更新情報

奥様釣り倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング