ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DQMBV ビクトリーWiiコミュの新着情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Wii用ソフト『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』に関する

新着情報があれば、記載お願いしますわーい(嬉しい顔)

コメント(86)

> モハルトDS-R さん

この画像は、Vジャン8月号に付いていた切り離しの付録

『ビクトリーガイダンス』14ページの画像なんですが

説明では、アーケード版から大幅に進化した・・・って書いてるんで

どうなのかな?
> homeさん
ヘンリー、アモス、アイラ、ガボ、メルビンも登場の予感
srpaサソ>>そんなことになったら、鼻血だして喜びます(主に俺が)

でも、中には公式に設定が確定してないシンシアとか逆に出て欲しくない子もいますけどね

まぁ、どの程度やる気を出してくれるやら・・・あまり期待すると、反動がでかいので期待しないで待ちましょう;
男の子と女の子両方使ってた自分としては両方使えるといいんですがね、、、どうなのでしょうね
> モハルトDS-Rさん
わー、引き継ぎ有りとか有難い!たしか最終章は7/6?開始だったかな
でも誰かが後ろで見そうで怖い
今のところSPが二種類、(有料
限定モンスターが一種類?公開されていますね。
レジェンドは有料ダウンロードにするくらいだし、高クオリティーを期待というより要求したいところです
Wii×フレッツ光「全国の勇者と戦え!Wi-Fi対戦キャンペーン」7月1日(木)受付開始!

『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』をご購入いただき、キャンペーン期間中にフレッツ光の「Wii/ニンテンドーDSi接続設定パック」をお申込みいただいた方に、『DQMBビクトリー』フレッツ光オリジナルマスタースキャンファイル(スペシャルカード10枚入り!)をもれなくプレゼント! これまでWi-Fi接続環境がなかった方も、この機会にWi-Fi接続ができるようにして、来るべき『DQMBビクトリー』のWi-Fi対戦に備えてはいかがですか? また、「Wii/ニンテンドーDSi接続設定パック」の特典としてもらえるニンテンドーポイントは、8月から販売が予定されている追加ダウンロードコンテンツの購入にもご利用いただけます。
そして「マスタースキャンファイル」に付いているスペシャルカードは、業務用カードゲーム機『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド』でも使え、さらに『DQMBビクトリー』でも専用スキャナーを使ってカード情報を読み込めば、ゲーム中のカードとして使うことが可能に! 歴代勇者たちが登場し、たのもしいサポートをしてくれます!
キャンペーン期間は9月30日(木)まで! くわしくは、お住まいの地域のNTTキャンペーンページをご覧ください。
東日本エリアにお住まいの方:NTT東日本のホームページ
西日本エリアにお住まいの方:NTT西日本のホームページ

・Wii専用ソフト『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』をご購入いただき、平成22年9月30日(木)までに「Wii/ニンテンドーDSi接続設定パック」をお申し込みいただいた方が対象です。
・お申し込みにはソフト同梱チラシに記載のシリアルナンバーが必要です。
・「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」の発売前、または購入前にお申し込みいただいた方は、後日「Wii/ニンテンドーDSi×フレッツ接続サポートセンター」へシリアルナンバーをご連絡いただく必要がございます。
・オリジナルグッズの画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合や変更となる場合があります。
(※「マスタースキャンファイル同梱のスペシャルカードは『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド』マスタースキャンファイル スペシャルカードセット」に封入されているものと同じものになります)

ロクサーヌがビクトリーに登場するようです
レジェンドモードもあるんだって・・・
7月になったので公式サイトがたくさん更新されてましたね。

追加コンテンツのおしゃれ着の効果がチートふらふら
ス○○ニはどこまで金使わす気だがく〜(落胆した顔)
srpaサソ>>ぉぉ・・・・ じゃなくて何故ラヴィエルのとどめでリッカの背後とかにいなかった・・・orz ルイーダもな
まぁ、レジェンドモードの再現度に淡い期待を抱いて待ちますか。。。
ユーチューブに新しいプロモ画像がアップされてましたよぴかぴか(新しい)

http://www.youtube.com/watch?v=D2ppNIGiJuM
田舎猫サソ>>グレイナル居ますね、
レジェンドの敵専用だったモンスターは軒並みカード化ゲームではカード化かな?
?主人公はトドメの一撃演出?は新しくなって背負ってるのも竜神王の剣になっていますが
PV中のスーパーハイテンション使ってるときっぽいのはロトの剣のまんまですね・・・
ムービー終盤でルイーダさんが出ていますが、これもとどめ演出の一種???かはわかりませんが
いずれにせよアーケード版に続きDQファンにとってはおいしいゲームになってくれそうですね
ぉぉ!?アイラもいますね
ここにいて、彼女のカードがゲーム中ないってことはないと思うし、
期待大ですね!


4女主人公は・・・これはSPカード使用中でしょうかね、とどめミナデインじゃないことを祈り続けましょうか

セティアも出演、?では結構キャラにセティアの衣装着せてましたが・・・他のDQソードのキャラ涙目

って、、、リッカのとどめ演出(?)時に?男主人公が逆にいないね。。。
なんか冷遇されてる感が・・・w;
ダーマ神殿チャレンジバトルのキャラ変わるらしいと2chで聞いた
既存キャラのとどめも変更あるのかな、被っているバーバラとソロ変えて欲しい
店頭プロモーション 第2弾

http://www.dq-victory.com/movie/web_l.html
Wii版のここがスゴイ!: 迫力の映像をいつでも楽しめる!

お気に入りからカードを一発スキャン!

『DQMBビクトリー』では、カードアルバム機能の「お気に入り」で、よく使うSPカードを設定できる。
あらかじめ十字ボタンにSPカードを割り振っておくことで、ワザ選択画面の時にボタン一発でSPカードが使えるぞ。
さらに、あらかじめとどめの一撃カードを設定しておけば、とどめの一撃ですぐにそのカードをスキャンできるのだ。


『DQMBビクトリー』の大会モードでは、「自分の家」画面で、こうしたSPカードやとどめの一撃の映像を、いつでも見ることができるぞ!



http://www.4gamer.net/games/108/G010874/20100630015/
『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』がテレビドラマに登場!

雑誌やテレビ・映画で活躍中の佐々木希さんがテレビドラマでは初主演となることですでに話題の「土俵ガール!」(MBS系)に、『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』が登場します! ドラマの中でもたびたび登場する相撲部の部室。どうやら、相撲部では『DQMBビクトリー』が大流行で、部室の中もめずらしい“ドラクエ”グッズであふれているようです。ぜひ、番組をチェックしてみてください!
なお、地域によって放送時間が異なりますので、詳しくはMBSの公式サイトhttp://www.mbs.co.jp/dohyo-g/でご確認ください。
『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』TVCM放送開始

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1273257&media_id=47

スクウェア・エニックスは、7月15日に発売予定のWiiソフト『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』のTVCMを7月9日より放映開始しました。

『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』は、全国のアミューズメント施設などで好評稼動中の業務用カードゲーム機『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド』のWii移植作です。

『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド』では、『ドラゴンクエスト』シリーズに登場する人気のモンスターや武器・防具、さらに勇者を始めとする歴代の登場キャラクターたちがカードで登場。カードをコレクションし、ゲーム内で使用することでシンプルながらも戦略性に富んだバトルを大迫力の演出で楽しむことができます。Wii版では、800種類を超えるすべてのカードと迫力あるバトル画面をWiiで完全再現しました。

今回放映がスタートしたTVCMは、「勇者」篇、「大魔王」篇の2種類です。「勇者」篇は、『ドラゴンクエスト』シリーズ歴代の勇者たちが総登場し、ゲーム中でプレイヤーをサポートしてくれるド派手なワザを展開します。

「大魔王」篇は、プレイヤーの前に立ちはだかる大魔王たちが一同に集結。Wiiで繰り広げられる激しいバトルを予感させる内容になっています。

なお、このTVCMは『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』公式サイトからも見ることが出来ます。

『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』は、7月15日に発売予定で価格は6090円(税込)です。またDSiウェア『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー専用カラーコードスキャナー』も同日より配信開始。価格は200DSiポイントです。

(C)2010 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/
唯一の攻略本!「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー V(ビクトリー)ナビゲーター」ソフトと同日、7月15日(木)発売予定!

『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』では、唯一の攻略本となる予定の「V(ビクトリー)ナビゲーター」がソフト本体と同日の7月15日(木)に発売予定!
「モンスターバトルロード」初心者から上級者まで、幅広くナビゲートしてくれるこの本。「バトルロード」モードでは、いきなり18体の魔王・大魔王を攻略! そして「大会モード」ではマスタークラス大会までを徹底攻略! さらに、Wi-Fi対戦もバッチリ解説。もちろん、160体を超えるモンスターデータのほか、おしゃれ着も「ふっかつのじゅもん」で手に入れられるものまで含めて200種類以上のデータを掲載。
さらになんと、Vジャンプに連載中のマンガでもおなじみ、オオイシナホ先生のオリジナルイラストによる本物のカード「星空の三果実」つき! もちろん、専用カラーコードスキャナーでカードデータを取り込めば、セットを装備をすぐ使うことができます。
定価1,000円(税込)で集英社より発売です!

Vジャンプブックスの情報はこちら!
> tonami1073さん
もう並んでる本屋さんもありますね
さっき買いました
オープニングCGアニメが3Dになって上映決定!

すでにこの公式サイトでも公開されている、ゲームのオープニングCGアニメが、なんと3Dムービーになって全国43カ所の映画館でお楽しみいただけます! 上映は7月17日(土)から7月30日(金)の、映画「トイ・ストーリー3」(配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン)3D上映前での実施となります。また新宿バルト9においては、オリジナルと同じ長さのフルバージョンが上映されます。ぜひこの機会に劇場に足をお運びいただき、勇者たちと大魔王の躍動感あふれるバトルを大画面の3D映像でお楽しみください。
上映館のリストは こちら!

また、一部家電量販店では、店頭展示の3Dテレビにて、この3Dムービーを公開予定です。さらに、夏休み期間中の下記のイベントでは、ブース内に3Dムービーシアターを設け、皆様のお越しをお待ちしております。
●お台場合衆国2010 『ドラゴンクエストEXPO2010』(7月17日〜8月31日)
●東京ドームシティ 『ドラゴンクエスト アトラクションズ』(8月4日〜8月31日)

なお、『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』は3D対応ゲームではありません。本作を3Dテレビに接続しても3Dで観ることはできませんので、3Dムービーはこの夏、映画館、店頭、及びイベントにてご堪能ください。この機会をぜひお見逃しなく!
「ドラゴンクエスト お台場EXPO2010」にて、ゲームで使える限定おしゃれ着カラーコードを先行配布! 7月17日(土)から8月31日(火)まで、東京・お台場にあるフジテレビランド(フジテレビ本社)オフィスタワー1階エントランスで展開される「ドラゴンクエスト お台場EXPO2010」にて、『DQMBビクトリー』のアバターを、あの『ドラゴンクエストVI』の主人公の格好にできる限定おしゃれ着「レックヘアー」「レックのふく」「レックの剣」が3つまとめて手に入る特典カラーコードを先行配布いたします!(※配布するカラーコードは1種類です) 場内にカラーコードを掲示しますので、その場で直接、カラーコードをゲットすることができます。
DSiウェアの専用カラーコードスキャナーをダウンロードした自分のニンテンドーDSi本体、または専用カラーコードスキャナー for MOBILEのアプリをダウンロードしたケータイ電話を持って、ぜひ会場へお越しください! これを自分のアバターに着せれば、バトルに有利な効果も! 対戦でお友達に差をつけちゃいましょう!
会場となる「お台場合衆国2010」の詳しい開催日時、オープン時間などは、公式サイトhttp://www.fujitv.co.jp/uso2010/をチェック!
カラーコードスキャナーの使い方についてはこちらのページをご覧ください。
(※特典カラーコードの展示は、予告なく変更・中止される場合があります。くわしくは会場にてご確認ください)
iPhone/iPod Touch用スペシャルムービーアプリを期間限定無料配信! 歴代の大魔王と勇者が総登場して迫力のバトルを繰り広げる映像が展開することで話題の、『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』のオープニングCGアニメ。なんとこの映像が、iPhone/iPod Touch専用アプリとして現在、無料で期間限定配信中です!
アプリとして一括ダウンロードするので、あの映像が超美麗ムービーとしてお楽しみいただけるのはもちろんのこと、映像の最後には、『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』カードデータのプレゼントが! 画面に表示された6種類のカードのデザインを楽しめるだけでなく、タッチしてひっくり返せば、裏面にカラーコードがバッチリ! これを、ニンテンドーDSiウェアまたは無料の携帯電話アプリ(iPhone非対応)の「専用カラーコードスキャナー」で読み取り、お使いのWiiにデータを転送すれば、『DQMBビクトリー』のゲーム内ですぐに使うことが可能です。
iPhone/iPod Touch、そしてiTunesをご利用の方は、App Storeから「ドラクエ」で検索を!
また、iPadの大画面に適した高解像度でムービーを堪能できるiPad専用アプリ、『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー スペシャルムービー for iPad』も近日配信予定です!
今週7月17日発売週刊ジャンプ33号は特典カラーコード「勇者のサークレット」付き! 7月17日(土)に発売された週刊ジャンプ33号の234ページ『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』の記事に、限定おしゃれ着「勇者のサークレット」が手に入る特典カラーコードが掲載! 専用カラースキャナーでスキャンし、自分のWiiに転送すれば、ゲーム内であの、「ドラゴンクエストIII」の伝説の勇者が身につけていたサークレットを、なんと髪型付きで装備することができます。チェックをお忘れなく!


『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』の攻略情報が満載のVジャンプ9月号が発売! なんと限定おしゃれ着カラーコード付き! 『DQMBビクトリー』の情報をドコよりも早くお届けするVジャンプ9月号が、7月21日(水)に発売されました! 今回は付録として、16ページの小冊子「トレジャーナビゲーター」がついています! 小冊子では、アーケード版のカードをWiiに取り込む方法や、アーケード版での冒険の書データに応じてもらえる貴重なアイテムや称号の一覧を紹介! さらに、Wii版で追加された新要素「大会モード」の攻略情報も!
そしてなんと、この小冊子にはオリジナルおしゃれ着「魔物使いのターバン」を入手できる特典カラーコードがついています! このアイテムを大会モードの中で装備すると、バトルの際に主人公の能力がアップする効果も! ぜひこのカラーコードを「専用カラーコードスキャナー」でスキャンして、実際にゲーム内で使ってみましょう!
また、本誌に『DQMBIIレジェンド』の付録としてついている「スライムタワー」モリーセレクションカード裏面のカラーコードも、スキャンすればゲーム内に取り込んで使えるようになるのでさらにオトクですよ!
Vジャンプ9月号は、税込500円で好評発売中です!
VジャンプWEBは こちら!
「追加コンテンツ」のコーナーに第1回配信情報を追加しました

http://www.dq-victory.com/contents/

ドラゴンクエストの名曲が続々登場!

http://www.dq-victory.com/game/music.html
Wi-Fi対戦ランキングデータ送受信時に発生する通信エラーの現象について

8月29日にご案内いたしました、「全国の勇者と対戦」でランキングデータの送受信時に通信エラーが発生する現象につきまして、現在も断続的に通信エラーが発生し、同モードが利用しにくい状況になっていることを確認しております。
現在、原因の特定および復旧に努めておりますので、この現象が解消されるまでしばらくお待ちくださいますよう、お願いいたします。
お客様には多大なご迷惑をおかけしておりますことを、あらためてお詫びいたします。

http://www.dq-victory.com/news/index.php?category=all&page=1#20100903_1
Wi-Fi対戦ランキングデータ送受信時に発生する通信エラーの現象に関するご報告(2010年9月15日訂正) 9月8日にご案内いたしました、「全国の勇者と対戦」でランキングデータの送受信時に通信エラーとなる現象につきまして、任天堂株式会社様のサーバ障害により、その後も断続的に同現象が発生しておりました。
9月14日現在で原因の特定および対策が施され、同現象は解消しております。お客様には多大なご迷惑をおかけしましたことを改めてお詫びいたします。
今後も、任天堂株式会社様の各ネットワークサービスのメンテナンス情報と現在のサーバー稼動状況については、下記のホームページでご確認いただけますので、ご利用いただければ幸いです。
http://www.nintendo.co.jp/netinfo/
更新日 2010/09/21
Vジャンプ11月号は「魔物使いのふく」のおしゃれ着カラーコード付き!
今月も『DQMBビクトリー』の情報が目白押しのVジャンプ11月号が、9月21日(火)に発売されました!
11月号の本誌では、なんと「Vジャンプカードフェスタ2010」で先行配布したおしゃれ着「魔物使いのふく」のカラーコードを大公開! このおしゃれ着を大会モードで身につければ、「伝説の魔物使い」と同じ服装になれるだけでなく、バトルで有利になる効果もついています!
また、付録の16ページ小冊子「連勝!ダブルアタックガイド」では、10月21日(木)に販売開始となる第3回ダウンロードコンテンツの情報を独占公開! そのほかにも、小冊子では難関の大会モード終盤の攻略情報もバッチリ掲載しています!
本誌で連載中のマンガ『DQMBビクトリー』もいよいよクライマックス。大魔王との決戦をお見逃しなく!
Vジャンプ11月号は、税込500円で好評発売中です!
http://www.dq-victory.com/news/index.php?category=all&page=1#20100921_1
9/21 追加コンテンツ
第2回配信情報
http://www.dq-victory.com/contents/ad_contents_02.html

ログインすると、残り48件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DQMBV ビクトリーWii 更新情報

DQMBV ビクトリーWiiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング