ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山梨県出身/在住ホークスファンコミュの2011年・オープン戦!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ、来季日本一に向けての腕試し…

来季・2011年オープン戦の
日程が発表されました。

2/26(土)対広島(福岡)
27(日)対広島(福岡)
3/1(火)対中日(福岡)
2(水)対阪神(福岡)
3(木)対阪神(福岡)
5(土)対ヤクルト(福岡)
6(日)対ヤクルト(福岡)
8(火)対讀賣(福岡)
9(水)対讀賣(福岡)
10(木)対横浜(北九州)
 ※横浜主催
12(土)対広島(広島)
13(日)対広島(広島)
15(火)対ロッテ(千葉)
17(木)対西武(所沢)
19(土)対ヤクルト(福岡)
20(日)対ヤクルト(福岡)
21(月・祝)対広島(広島)


しっかし、ヒドイ日程やなあ〜
広島戦ばっかりやがな。
毎年関東じゃ、5〜6試合やってたのに…

関西も、ここ数年全くのスルーです。
阪神とかオリックスとやりゃいいのに…

名古屋近郊も、ここ数年スルー…
何年か前は、中日と小牧や長良川、
豊橋あたりでやってたのに…

あと、静岡草薙で楽天主催試合とか
観に行ってたのに、それもなくなった…

肝心な関東試合、2試合だけ?平日?
アカンわ…

全国にホークスファンおるんやから、
もうちょっと考えて欲しいなあ!

コメント(12)

今日からオープン戦が開始されました!

ペナントレースが始まるまでに、
チームを戦闘モードに整えて欲しいです!

先ずは広島東洋カープ戦です。
本日の収穫は、
山田投手の好投と、細川捕手の打撃が
目立ちましたね。

まあ試合毎に、大なり小なり効果が
出てくれればいいんですけどね!

…………………………………………………
 :123456789計
C 0000000000
H 00100000x1

■投手
C 斉藤―篠田―ソリアーノ―中村恭
H 山田―岩嵜―森福

勝 山田1勝0敗0S
負 斉藤0勝1敗0S
S 森福0勝0敗1S

■本塁打



■打撃成績

6梵 遊安 三ゴロ
H6木村 遊安 中飛
4小窪 三併殺 遊ゴロ
空三振
H5堂林 空三振
3栗原 右安 三ゴロ 二ゴロ
7丸 三安
5トレーシー 見逃三 二ゴロ 死球
R54松本 左飛
9広瀬 四球 空三振 右安
9中東 三ゴロ
73岩本 一ゴロ 左飛 遊併殺 右安
8赤松 遊併殺 見逃三 二ゴロ
8天谷
DH迎 中飛 遊飛
HD嶋 二ゴロ
2白浜 空三振 中安 右越二


6川崎 二直 一ゴロ 遊ゴロ
H3小斉 一直
4本多 一ゴロ 左飛 遊ゴロ 二ゴロ
4仲沢
8内川 左飛 遊ゴロ 一直
36今宮 遊ゴロ
DHカブレラ 中飛 中飛
HDオーティズ 中安 中飛
9多村 四球 二ゴロ
9柴原 空三振 右中二
3小久保 二ゴ失 中安
8柳田 空三振 右安
7松中 二併殺 中安
R7長谷川 中安 見逃三
5松田 中安 四球 一邪飛
2細川 中安 遊ゴロ 右安
2山崎
今日も福岡ドームで広島戦がありました。

まあ、オープン戦なんで色々試して、
最強メンバーに仕上げてもらい、
開幕ダッシュしてもらいましょ〜!

カブレラもいい感じに仕上がってきてる
ようですな。

オープン戦でも「勝ちにこだわれ!」
って事…「ダ」!

とりあえず2連勝〜♪

…………………………………………………
2月27日
 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
C0 0 0 1 0 0 1 0 0 2
H3 0 1 0 0 0 0 0 x 4

▽試合時間 2時間45分▽観衆 24293人

■投手
C バリントン―ジオ―シュルツ―サファテ―岩見 ―今井
H 和田―杉内―レルー―吉川―藤田―金沢

勝 和田 1勝0敗0S
負 バリントン 0勝1敗0SS 金沢 0勝0敗1S

■打撃成績

8赤松 遊飛 左飛
H8天谷 空三振 二ゴロ
4 松本 二ゴロ 空三振 遊安
H 東出 二飛
4 木村
3 栗原 二ゴロ 左飛 投安
7 丸 一ゴロ
5 トレーシー 空三振 右本 三ゴロ
5 堂林 右飛
9 広瀬 三ゴロ 空三振 死球
R9 中東 遊飛
73 岩本 二直 投ゴロ 中安 二ゴロ
DH 迎 遊ゴロ 遊ゴロ
HD 嶋 中犠飛
2 会沢 空三振 中飛 中飛
6 小窪 中安 遊ゴロ 空三振


6 川崎 遊安 四球 三ゴロ左飛
3 小斉 一ゴロ
4 本多 右安 三ゴロ 二ゴロ 空三振
4 仲沢
7 松中 四球 右飛 左線二
R7 長谷川 空三振
DH カブレラ 中安 四球
HD オーティズ 右飛 中安
3 小久保 遊ゴロ 右飛 空三振
36 今宮 四球
9 多村 左犠飛 左安
H9 柴原 中安 二併殺
8 内川 二ゴロ 空三振 右飛
2 細川 中飛
5 松田 左線二 中安 一ゴロ 中飛
2 田上 遊ゴロ 一邪飛
8 柳田 中安 空三振
オープン戦、初黒星…
まあ、調整中やし。

今日の収穫は、先発右腕が不足の中で
唯一計算の出来る、ホールトン投手

去年途中に戦線離脱した分、
今年はフル回転して欲しいですね。

そのホールトン投手、今日の試合では
好投したようですよ!
今日の試合は負けました…
が、収穫はホールトン投手の好投でした。
…………………………………………………

3月1日
 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
D1 0 0 0 0 3 0 0 0 4
H0 0 0 0 1 2 0 0 0 3

■投手
D 山井―ネルソン―三瀬―浅尾―小林正―鈴木
H ホールトン―摂津―陽耀勲―下沖―神内

勝 ネルソン 1勝0敗0S
負 陽耀勲  0勝1敗0S
S 鈴木   0勝0敗1S

■本塁打
D 和田1号


■打撃成績

6荒木 右安 空三振 右中二
6岩崎達 空三振
4井端 三ゴロ 一ゴロ 投野選
4水田 空三振
53森野 見逃三 空三振 投犠打 右安
7和田 中安 見逃三 左中本
9中村 右飛
3グスマン 右安 空三振
3カラスコ 投ゴロ 見逃三
5柳田
DHブランコ 空三振 見逃三 空三振
HD佐伯 三邪飛
8大島 投ゴロ 二ゴロ 中飛 一ゴロ
2谷繁 空三振 二ゴロ
2前田 一邪飛
9藤井 中飛 中飛
97平田 遊ゴロ


6川崎 空三振 左飛 遊飛 右安
3小斉 四球
4本多 左飛 遊ゴロ 四球 二ゴロ 三犠打
7松中 右安 二ゴロ 二飛
7長谷川 中飛 四球
DHカブレラ 左飛 空三振HD田上 三ゴ失 空三振
HD仲沢 左飛
3小久保 左安 左線二 二飛
36今宮 中飛 中飛
9多村 遊ゴロ 遊安
9柴原 右安 二安
8内川 四球 三併殺 空三振
8柳田 空三振
5松田 二飛 左安 左中二 投ゴロ
2細川 中飛 右安 中飛
2山崎 見逃三
昨日、阪神ごときに負けたがな。

…………………………………………………
3月2日
 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
T0 1 2 0 0 0 0 0 0 3
H0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

■投手
T能見―岩田―藤原―阿部
H小椋―デレオ―藤田―吉川―大場

勝 能見 1勝0敗0S
負 小椋 0勝1敗0S
S 阿部 0勝0敗1S

■本塁打



■打撃成績
89俊介 遊ゴロ 右安 空三振 中飛
4平野 遊ゴロ 四球 左飛 空三振
6鳥谷 遊ゴロ 左中二 左飛
6大和 三ゴロ
5新井貴 遊安 遊飛 遊ゴロ
53新井良 空三振
9マートン 死球 右邪飛 遊ゴロ
98坂 中飛
3ブラゼル 左安 空三振 一ゴロ
5藤井宏
DH関本 四球 二飛 見逃三
2藤井彰 右飛 二飛 三直
2小宮山
7狩野 遊ゴロ 見逃三
H7林威助 左飛


6川崎 見逃三 投ゴロ 中飛
3中村 空三振
4本多 左邪飛 左飛 二ゴロ 左飛
4仲沢
3小久保 中安 左飛
9柳田 左飛 右飛
DHカブレラ 空三振 中安 右安
HD柴原 一直
9多村 三ゴロ 右飛
36今宮 空三振 空三振
7松中 四球 中飛 二飛
8長谷川 左飛
87内川 右安 二邪飛 見逃三
5松田 遊直 右安 右中二 2細川 一ゴロ 左飛 遊ゴロ
2 山崎
今日は一転、0ー0の引き分けでした。
投手は0封リレーで安泰!
特に杉内のチェンジアップいいね〜♪

でも打者は0封に抑えられてアカンがな…

…………………………………………………
3月3日
 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
T0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
H0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

■投手
T久保―下柳―小林宏―藤川―江草―若竹
H杉内―森福―岩崎

勝  勝 敗 S
負  勝 敗 S
S  勝 敗 S

■本塁打



■打撃成績
87俊介 中飛 遊併殺 遊安 遊ゴロ
45関本 左飛 左安 三併殺 一ゴロ
5藤井宏
6鳥谷 四球 左飛 空三振
6大和 遊ゴロ
5新井貴 右飛 二飛 二直
4平野 左飛
3ブラゼル 二ゴロ 中安 二ゴロ
3新井良
9マートン 中飛 空三振 二ゴロ
9野原祐
DH林威助 捕邪飛 遊直 中安
2藤井彰 一邪飛 空三振 投犠打
2小宮山
7狩野 四球 右飛
H8坂 空三振


6川崎 投ゴロ 空三振 死球 空三振
3仲沢
4本多 右越三 投ゴロ 中安 二ゴロ
7松中 二飛 三安 中飛
8長谷川 四球
DHカブレラ 空三振 空三振
HDオーティズ 中飛 右安
3小久保 二ゴロ 二ゴロ
2田上 三ゴロ 三飛
9多村 左安 見逃三
9柴原 二ゴロ 左飛
87内川 四球 投ゴロ 空三振
7柳田 空三振
5松田 四球 中飛 四球 右線三
2細川 空三振 遊ゴロ
36今宮 遊併殺 一ゴロ
今日はヤクルトスワローズとの一戦です。

先発は、攝津投手です!
今シーズンのチームの行方を左右する、
重要な新スターターです。
職場異動で移った新しい職場で…

しっかりと結果を残しました。

心配は、もう一人の新先発候補ラルー…
やられました。
けど、またテストして、
結果を出して欲しいものです。

なんせ、我が軍には
右の先発が不足しておりますもんで…

…………………………………………………
3月5日
 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
S0 0 0 0 0 0 3 0 0 3
H4 0 0 0 0 1 0 0 x 5

■投手
S 石川―村中
H 摂津―レルー―金沢

勝 摂津 1勝0敗0S
負 石川 0勝1敗0S
S 金沢 0勝0敗2S

■本塁打
S ホワイトセル1号


■打撃成績

8青木 空三振 四球 遊飛 二飛
4田中 二ゴロ 二併殺 左線二 遊ゴロ
5畠山 左中二 見逃三 空三振 二ゴロ
3ホワイトセル 中飛 空三振 右中本
7飯原 四球
2相川 一邪飛 遊ゴロ 一安
R2中村 二ゴロ
73武内 左中二 空三振 左飛 二ゴロ
9バレンタイン 空三振 空三振 中越二 空三振
6川端 空三振 二ゴロ 中安 中安
DHガイエル 見逃三 見逃三
HD浜中 見逃三 見逃三


6川崎 中安 遊ゴロ 左飛 遊ゴロ
4本多 三犠打 空三振 遊ゴロ 一ゴロ
7オーティズ 四球 投ゴロ 空三振
8長谷川 遊ゴロ
3小久保 右線二 見逃三 遊ゴロ
9柳田 二飛
9多村 中安 三ゴロ 左安
R36今宮 右飛
DH松中 空三振 投ゴロ 右安
RD柴原 遊ゴロ
87内川 右線三 投ゴロ 遊安
7中村
5松田 遊ゴロ 捕邪飛 四球
2細川 見逃三 遊ゴロ 左飛
2山崎
昨日今日と、私の…いや、
ホークスの故郷・大阪に
出張に行ってました。

ついでやから、「なんば」に寄って、
ホークスの故郷・大阪球場跡地も
見てきました。

複雑な心境ですが、
福岡にレンタル中のホークスの強さの源は
やはり、昭和63年迄「なんば」で
戦ってた、南海ホークスだった事を
忘れたらダメですね。

改めて球場跡地にある、
「南海ホークスメモリアルギャラリー」
に行くと、長年ホークスを応援してきて
よかったな〜と、感じます。

話変わりますけど、
オープン戦も主力の選手中心に、
順調な仕上がりのようですね。

昨日も、投げては和田。
打っては信彦の待望の一発。
開幕が楽しみですな!

あ、ちなみに今、私、出張帰り中で、
「ワイドビュー特急ふじかわ号」
に乗車中でして、身延線を爆走中です。
甲府に着くのは22時過ぎですわ。

…………………………………………………
2011年3月6日
ヤフーD 終了
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計

S1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
H0 3 0 0 0 3 0 2 x 8

■投手
S館山―久古―松岡―林昌勇
H和田―新垣―神内―吉川―森福

回 打 投安振球失責 防御率
●館山 5 19 78 3 3 1 3 3 4.50
久古 1 7 26 3 1 1 3 3 27.00
松岡 1 3 9 0 2 0 0 0 0.00
林昌勇1 7 21 3 1 1 2 2 9.00

○和田 4 17 58 5 4 1 1 1 1.50
新垣 2 7 33 1 2 0 0 0 0.00
神内 1 3 8 0 0 0 0 0 0.00
吉川 1 3 6 0 0 0 0 0 3.00
森福 1 3 16 0 1 0 0 0 0.00

勝 和田 2勝0敗0S
負 館山 0勝1敗0S
S    勝 敗 S

■本塁打

H 松中1号

■打撃成績
S 打得安点振球犠盗失本打率
8青木 3 1 1 0 0 1 0 0 0 0.222
4田中 3 0 0 0 1 0 1 0 0 1.348
5畠山 4 0 0 0 1 0 0 0 0 0.222
3ホワイトセル4 0 1 1 2 0 0 0 0 1.263
2相川 4 0 1 0 0 0 0 0 0 0.400
7飯原 4 0 2 0 0 0 0 0 0 0.273
9バレンタイン30 1 0 1 0 0 0 0 1.143
6川島慶30 0 0 1 0 0 0 0 0.143
DHガイエル2 0 0 0 1 0 0 0 0 0.083
HD川本 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0.333
計 31 1 6 1 7 1 1 0 0 .251

H 打得安点振球犠盗失本打率
6川崎 4 0 0 0 2 0 0 0 0 .125
3仲沢 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000
4本多 3 0 0 0 2 1 0 0 0 .120
7オーティズ1 0 0 0 0 1 0 0 0 .333
79柴原 2 1 1 0 1 0 0 0 0 .417
9中村 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000
3小久保2 1 1 0 0 0 0 0 0 .353
36今宮 2 2 1 0 0 0 0 0 0 .100
9多村 3 1 2 1 1 0 0 0 0 .500
R8長谷川12 1 0 0 0 0 0 0 .286
DH松中 3 1 2 4 0 1 0 0 01.389
87内川 3 0 0 1 0 0 1 0 0 .158
7柳田 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .222
5松田 4 0 1 1 1 0 0 0 0 .429
2細川 1 0 0 0 0 0 0 0 0 .188
2田上 3 0 0 0 0 0 0 0 0 .000
計 32 8 9 7 7 3 1 0 0 .253

▽本塁打 松中1号(3)(館山)=2回▽二塁打 多村▽犠打 田中▽犠飛 内川▽残塁 ヤ5ソ4▽併殺ヤ0ソ1(オーティズ―川崎―本多)=3回▽捕逸 細川=4回▽暴投 久古=6回▽与死球 久古(本多)=6回 ▽審判(球)渡田、有隅、西本、山路 ▽試合時間 2時間46分 ▽観衆 25451人
今日は讀賣とのオープン戦でした。

馬原投手が初登板でしたが、
荒れてましたな〜

まだまだ去年のように、
「ドキドキ、ハラハラ、マハラ」
が残ってますがな。

守護神なんやから、しっかり調整して、
開幕に間に合わせてや!

…………………………………………………
3月8日
ヤフーD 終了
 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
G0 0 0 0 1 1 0 0 1 3
H1 2 0 0 0 0 4 0 x 7

■投手

G ゴンザレス―高木―野間口―上野―ロメロ

H ホールトン―馬原―デレオ―藤田―吉川―大場―金沢

勝 ホールトン1勝0敗0S
負 ゴンザレス0勝2敗0S

■本塁打
G 長野1号
今日も讀賣戦!

先発の左腕・山田投手、良かったですね!
6回1安打1失点も、8奪三振でした!
これで、開幕ローテ確定ですかな?

打線が4安打完封負け…
信彦の死球も心配です…

…………………………………………………
2011年3月9日
ヤフーD

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
G0 0 0 0 1 0 0 2 0 3
H0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

■投手成績
G グライシンガー―久保―小野―金刃―ロメロ

H 山田―下沖―神内―デレオ―森福

勝 グライシンガー1勝0敗0S
負 山田  1勝1敗0S
S   勝 敗 S

■本塁打
G 坂本1号


■打撃成績

8長野 空三振 空三振 投ゴロ
8鈴木 捕邪飛
5亀井 死球 中飛 遊ゴロ 左安
6坂本 見逃三 見逃三 遊ゴロ 左本
6藤村
7ラミレス 投ゴロ 一ゴロ 右安
R7谷 見逃三
DH小笠原 空三振 遊飛 二ゴロ 右飛
2阿部 空三振 四球 遊ゴロ
3田中大 空三振
3高橋 空三振 四球 見逃三
2鶴岡 四球
9矢野 左飛 四球 二邪飛 左安
4脇谷 見逃三 遊ゴロ 三直
4円谷 一ゴロ


6川崎 二ゴロ 右安 空三振 四球
3仲沢
4本多 遊ゴロ 三併殺 右中三 二併殺
7松中 死球
7柴原 二ゴロ 三ゴロ 一ゴロ
DHカブレラ 投ゴロ 見逃三
HDオーティズ 左飛 右飛3小久保 右飛 空三振 空三振
36今宮
H長谷川 遊ゴロ
9多村 左飛 二ゴロ 見逃三
8内川 見逃三 左安 二飛 5松田 四球 空三振 二ゴロ
2山崎 三振 空三振
2田上 中越二
今日は横浜ベイスターズ戦です。
北九州ですが、横浜主催ゲームです。
まあ、元々、横浜は山口・下関本拠地でしたから、関門海峡周辺は、大洋…いや、横浜の縄張りです

試合では、内川が古巣相手に
ホームランを放ち大活躍でしたね。
キッチリと恩返しが出来たようです!

開幕投手確定の杉内の先発でしたが、
仕上がりは順調のようですね。

松田もようやくエンジンが
掛かってきたようです!
…………………………………………………

2011年3月10日
北九州

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
H 1 0 2 0 0 0 0 1 0 4
YB 0 1 0 0 1 0 0 0 0 2

■投手成績
H 杉内―金沢―藤田―大場―吉川
YB ブラド―加賀―阿斗里―山口

勝 杉内  1勝0敗0S
負 ブランドン 0勝1敗0S
S 吉川  0勝0敗1S

■本塁打
H 内川1号 松田1号
YB

■打撃成績

6川崎 遊直 投ゴロ 空三振
3仲沢 中飛 空三振
4本多 空三振 右線二 一飛 遊邪飛 左邪飛
7内川 左本 中安 左安
R9中村 右飛
DH柴原 左安 二ゴロ 左飛 左邪飛
5松田 中飛 左中二 二飛 左中本
8長谷川 四球 四球 空三振 左線二
97柳田 空三振 空三振 右飛 右安
36今宮 空三振 遊飛 見逃三 見逃三
2山崎 三ゴロ 二ゴロ
H2高谷 右飛 中飛

YB
4渡辺 中飛 二飛
4藤田 右飛 遊ゴロ
6石川 三ゴロ 遊安 遊直 三安
DH下園 空三振 見逃三 左飛 三ゴロ
RD桑原
5村田 左安 遊併殺
8荒波 三飛 空三振
89吉村 右安 死球 一邪飛
73一輝 遊併殺 三ゴロ 左安
35筒香 見逃三 三直 見逃三
2新沼 左飛 左越二
2黒羽根 見逃三
97松本 見逃三 左飛 左飛

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山梨県出身/在住ホークスファン 更新情報

山梨県出身/在住ホークスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング