ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

モンスターハンターP3rdコミュのライトボウガンを語れ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
軽量ながら威力も抜群、サポートだってお手の物

ライトボウガンを語りましょう

コメント(534)

> ソウタさん
属性弾ぶっぱは基本的にW属性強化、連発数1、最大生産あたりが王道っぽいです
↑ちなみに全部実現はお守りの縛りがきついです

そのほかは好み、PS、進行具合によるので一概には言えません。


あえてジエン討伐目標というなら、武器なんでもいいのでまず砲術系、高速採取あたりをMAXで使いこなすのが一番の早道だと思います。

ジエン討伐でお守りの楽さで言うなら

氷強化5以上のお守りで可
タビュラ
ウカム
どんぐりS
ボロスU
ウカム
ウカム

砲術王
高速収集
連発数1
氷+1


長々失礼しました。
> あんばーさん
ありがとうございます!
今は貫通無双でジョー狩る予定で貫通3の数珠作るのにガンキン狩ってますよ〜あせあせ(飛び散る汗)
>だいちゃん@孤独人間さん

龍属性弾以外の全属性弾速射可能な凶針【水禍】を持っていれば基本大丈夫だと思います

パーティ用なら睡眠弾Lv.2と麻痺弾Lv.2を撃てて、更に通常弾Lv.2が速射出来る大神ヶ島【出雲】が優秀かと
こんばんはー、お初です。
神ヶ島が出なさすぎてやさぐれて早半年、今日昼休みに炭鉱婦しに行ったら奇跡的に掘れたあああああ。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
嬉しすぎて友達との飲み会を蹴ったので今日は心置きなく神ヶ島してきます\(^o^)/
初めましてexclamation

大剣で終焉クリアしたのをきっかけに2nd武器としてライトボウガンを始めました。

集会下位のアグナコトルに苦戦してしまい、20分以上かかってしまいますあせあせ(飛び散る汗)

瓢箪【千成】で最初水冷弾→散弾(支給分)→貫通弾→通常弾を撃ってます。

アグナビームは間に合えば胸元で(絶対クリティカル距離じゃないけど)0距離発射、間に合わないと結構回避出来ずに当たってしまいますあせあせ(飛び散る汗)

ライトボウガンのプロの方々はアグナコトルはどの位の時間で狩猟出来るのでしょうか
後どんな弾使ってるのか教えて頂けたら嬉しいです。

長々とすいませんあせあせ(飛び散る汗)
> KUMAさん
一人なら10分以内あせあせ(飛び散る汗)
4人なら3分以内でいけますよわーい(嬉しい顔)
> KUMAさん
はじめまして。
私はマッドネスにW属性攻撃、連発+1を付けて滅龍弾速射で5〜6分ですね。もちろん上位です。下位なら2〜3分です。
> Syuさん

レスありがとうございます!

ソロだと10分以内ですかあせあせ(飛び散る汗)
超早いですねあせあせ(飛び散る汗)
頑張ります顔(願)


>そげキングさん

レスありがとうございます!

マッドネスで減龍弾速射ですかーぴかぴか(新しい)
そういえば大剣は龍属性で行ってました!

下位、瓢箪で全部イケルデショーとタカをくくってましたあせあせ(飛び散る汗)
マッドネスは作るだけ作ってアイテムボックスに寝かせてあります。

スキルも見習って装備作ってマッドネスで行って来ます!

上位5、6分…下位2、3分のそげキングさんのタイムは無理かもしれませんがあせあせ(飛び散る汗)
ライトにクリティカル距離ってあるのですか?
> KUMAさん
大丈夫ですわーい(嬉しい顔)溶岩がくっついている時(赤い時)にアハハハは〜って撃ってればアグナははんべそです爆弾
> キリちゃんさん

私が前のコメントでクリティカル距離と書きましたが、攻略本見たら適正距離と書いてありましたあせあせ(飛び散る汗)

通常弾なら近めのが与えるダメージが大幅に増加する適正距離とあります。詳しい距離とかまでは分かりませんがあせあせ(飛び散る汗)

貫通弾は逆に少し離れ気味のが…とか弾の種類によっても適正距離が違うみたいです。



>そげキングさん

ありがとうございますぴかぴか(新しい)
まだPSP触ってないのですが、今から装備作って行って来ます!

又結果を報告しに来ますねー。
W属性&連発数+1で上位アグナコトル行ってきました〜!

下位で20分かかってたのがヘボい私でも上位15分でいけましたぴかぴか(新しい)

減龍弾調合分終わる頃には涙目で足引きずってました。

いやあー、なんでマッドネスをアイテムボックスの肥やしにしてたんでしょうね

本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)

後はもっと早く狩れる様にPS磨きますお願い
> KUMAさん
おめでとうございます。
お役にたてて良かったですわーい(嬉しい顔)
よきハンターライフをるんるん
質問したいのですが…

?速射+1と最大生産数、どちらが有能ですか?
?属牲攻撃と弱点特攻を同時につけても意味ないですか?

できれば理由も教えて頂きたいです
すいませんが、よろしくお願いします
> zeroさん
はじめまして。
4属性弾で話を進めます。
? 連射+1です。 連射の場合倍率が70%になります。連発数3では2、1倍に対し連発数が4に増えると2、8倍になるわけです。1頭クエなら調合含めて100発射たなくても楽に狩れます。(W属性+連発+1の場合) よって最大生産をつけるなら他のスキルの方が良いかな?

? ついちゃったらまぁ良いかな程度で。 なぜなら会心によって属性ダメージは増えないからです。属性攻撃を付けるなら無理に発動させなくても良いかな?
あくまでも私の考えです。他に色々な考えの方もいらっしゃいますから参考程度に… 長文失礼しました。
> そげキングさん
はじめまして。
お答えありがとうございます(^ω^)
おかげさまで装備の方針が決まりました!
> zeroさん
お役にたてて良かったでするんるん
良きハンターライフをわーい(嬉しい顔)
はじめまして
鉱山お出かけ数十回あせあせ
やっと神ヶ島掘り当てましたぴかぴか(新しい)
私の場合、テーブル10でした
これから撃ちまくりますわーい(嬉しい顔)
> ちょい悪ダイバさん

神ヶ島おめでとうございます〜ぴかぴか(新しい)
もう、大神ヶ島に強化されて楽しんでますかぴかぴか(新しい)


話変わりまして私事ですが…苦節4度目の正直でライトボウガンでイビルジョー討伐しましたぴかぴか(新しい)
&最小金冠でした
自分イエーイexclamation(痛あせあせ(飛び散る汗))

貫通弾メインだったんですが貫通に適した距離がなかなか維持するのが難しいですねあせあせ(飛び散る汗)


ウカムソロ時間かかったけど死なずにクリアできたーわーい(嬉しい顔)

今度は頑張って時間短縮したいなあせあせ(飛び散る汗)
はじめましてm(__)m今更ながらライトボウガンに目覚めた者です。
モンハン初期からずーーーーーーっと剣士できてたため、いまいちどんなスキルが有能なのか分かりません。
オススメスキルやオススメ装備なんかあれば伝授願えませんか(ToT)

ちなみに今お気に入りの武器はアマツのボウガンで、とりあえず作った防具のスキルは、攻撃大、連発数+1、属性攻撃強化、です(`・ω・´)

やっとライトボウガンの使用回数が800。
あと200かぁ〜。
まだまだ道のり長いあせあせ(飛び散る汗)
本日からライトボウガンデビューですわーい(嬉しい顔)
装備で質問なんですが、HR6なりたてでおすすめの装備、スキルを教えていただきたいですがまん顔武器は大神ヶ島を持っていますわーい(嬉しい顔)
よろしくお願いしますがまん顔
520 ふじやまさん>
522 ツボちゃんさん>
ライトボウガンですと強いといわれるのは、

特定の属性弾に特化して「属性攻撃力強化」「○属性攻撃力強化+2」同時発動。
だったりするんですけど。

じゃあ他にどういうスキルが、というと
1.純粋な攻撃力強化として
 通常・貫通・散弾etc各強化、攻撃力アップなど。
2.取り回しに絡んで
 装填数UP、装填速度+など。
3.特殊例
 連発数+1
 「速射+10」で発動するスキルですが、
 「まず連射なんて全弾当たらないのが普通で、
  連発終了が遅くなるってことは隙が大きくなるよね」
 という考え方からすると、「隙があっても対応できるスキルがある」人向け
 と言った感じだ、と個人的に考えてます。

ちなみに。
どの道速射弾は固定の反動がつき物なので、反動軽減はあまり意味がないといわれますね

なので……大神ヶ島などを取り回すのであれば、
通常弾強化、攻撃力UP、装填速度+、なんかがいいのではないでしょうか
あさひさん、丁寧な回答ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
あさひさん

くわしく解説ありがとうございますm(__)m
何となくで連発数+1は絶対欲しいと思って着けていたのですが、確かに全弾当たらないし、当たってもこちらも反撃くらってました(-_-;)

ちょっと違う目線で装備作り直してみます(T_T)
ええっと。言いっぱなしもなんなので(^^;
カリっとHR5までで作れる装備など調べてみたのでひとつ

防御力 [152→256]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:レウスSヘルム [1]
胴装備:ボロスSレジスト [2]
腕装備:ガンキンUガード [2]
腰装備:ボロスSコート [2]
足装備:レウスSレギンス [1]
お守り:王の護石(装填速度+6) [0]
装飾品:攻撃珠【2】、強弾珠【1】×6
耐性値:火[11] 水[-5] 氷[-4] 雷[7] 龍[-8] 計[1]

攻撃力UP【中】
装填速度+1
通常弾・連射矢UP
-------------------------------

例えば一例としてはこんな感じでしょうか
お守りはごめんなさい、手持ちのお守りの中で出現確率低めのものが入ってます(^^;
「通常弾強化+5」あたりのお守りがもしあれば、もう少し装備選択に余裕がもてるみたいですね。


ふじやまさん>
>連発数+1は絶対欲しいと思って着けていた

お気持ちよくわかります。
おいらもつい最近まで「連発数+1」アリで運用してて敵の攻撃くらって瀕死になりながらやってました(滝汗

でまあ、↑のレスに書いたようなことを狩友に言われまして。
幸い素材をそろえることが出来たので連発数+1を外して、「回避距離」入れたんですね。
そしたら被弾率がかなり落ちて、回復アイテムの消費が体感で半分くらいにまで減りました。
まあそれでも事故死はありますし、個人差が出るところだと思うんですけど。

基本的には「回避距離」が必須といわれるのはヘヴィで、
ライトで必須かというと声が分かれると思います

なのでまあ、これも一例ということで(^^;
つい先日、アルバトリオンの防具一式に御守りで連発数+1つけてみたんですが…、やっぱり回避距離あると生存確率上がりますね(;´Д`)

生粋の剣士上がりなもんで、ガンナーのくせにやたら近くで攻撃するし、正面で対峙してしまう癖がありましてorz

アイテム持っていくのもめんどくさがる人間なので、属性弾連発厨なのですが、ちょっくら連発から離れてみます(・・;)
> ふじやまさん

ガンナーは基本的にモンスターの正面から少し横にズレたところから頭(っていうか弱点部位)を撃つのがセオリーかと。(例外アリ)

近くで攻撃する件については…私もよくやります。8割がたガンナーなのにw
まぁ、このあたりは回数こなして慣れるしか…ボルボこっちくんな。

連発以外なら、見切り+1〜3、**弾強化、弱点特効あたりがいいかと。
おすすめはシルバーソル一式。紅玉とか逆鱗とかを使うだけあって、通常弾強化、攻撃力up小、弱点特効、体力-10が発動します!胴は微妙ですけど。性能的に。
スロットは上から0、2、3、2、3、なので、胴をベリオU(回避距離+5)あたりに変えて、装飾品色々付けて、お守り次第で回避距離も発動可能かと。

あと、剣士に戻る時には砥石をお忘れなく。
…P2Gの時、Gでやらかして大変な目に…しかも砂漠だったから砥石拾えない上、相手はディアブロ…
223@arsenalさん

詳しくご教授ありがとうございますm(__)m

激しく動き回る奴(ナルガとかベリオとか、あとナルガとかベリオとか)相手だと遠くからバカスカ撃ってるんですが、動きトロい奴ほど近くで戦ってしまいます(T_T)

シルソル一式は剣士では揃えてあるんですが、ガンナーでも有能なんですね…!
紅玉集め…がんばります(ToT)

○○弾強化って、やっぱり有ると無いとじゃ全然違うんでしょうか?(・・;)
めちゃくちゃガンナー素人ですみませんorz

砥石忘れはよくやります(汗)
よくやりすぎて、クエ出発前に砥石の確認をして、そしてペイント忘れて出発とかよくやりますorz
> ふじやまさん

基本的に薬莢(?)が割れるぐらいの距離を維持。難しければ相手の攻撃を避けれる距離でいいかと。
なお、回避性能があればナルガとベリオは可哀想なほど弱体化しますw

通常弾強化:威力1.1倍。基本は弱点を狙い撃ち。多用する弾なので討伐時間が大幅短縮可能。
貫通弾強化:威力1.1倍。長かったり大きかったりするやつに。
散弾強化:威力1.2倍。散弾はどういうわけか、一部のモンスターの特定の部位に吸い寄せるように当たるため、このスキルを使う場合、ベルクーツ派生に弱点特効+αを組み合わせるのが基本でしょうか?
それ以外の大型モンスターに対しては微妙なのですが…

火力up以外のスキルでは
最大数生産:あると便利。
捕獲の見極め:同時狩猟や連続狩猟は時間が足りなくなりがちなので。
あたりが発動させやすく、便利です。他にも色々ありますけど。

頭に火竜の紅玉1つ、腰に火竜の逆鱗2つを使うので結構大変ですが、苦労は報われるはずです。頑張ってください!
223@arsenalさん

これまた詳しく、新米にも分かりやすく解説ありがとうございますm(__)m

散弾…アマツとかアルバに撃つと頭にやたら当たる気がしてたのは気のせいじゃなかったんですね(・・;)
○○弾強化、今まで舐めてあまり着けてませんでしたm(__;)mガンナーの皆さんごめんなさい

剣士用装備でマイセットがほぼいっぱいなので、こりゃ剣士装備削ってガンナー装備作らねばです(;´Д`A

紅玉集めしてるときに、物欲センサーのせいで逆鱗がやたら取れて大量に余っているので、あとは紅玉のみのはずです!
正月休みは引き込もってレウスいじめに勤しむことにしますヾ(゚д゚)ノ゛

逆にいじめられるんでしょうけどorzシリーズ通してレウスはずっと嫌いです…
普段フロンティアで狩りしてます目
宜しくおねがいしますあせあせ(飛び散る汗)

ライトボーガン使いです手(チョキ)
よかったら狩り友になりませんか^^
初めて使ってみたけど、ガンナー系ならやっぱりライトの方が良いと思った!

初めての相手が集会場下位のナルガちゃんでした。

補助系の弾も属性弾も下位の武器ながら大量に打てて満足してます!!

まだ一人じゃガンナー系の武器で狩にいけないけど、友達と一緒なら怖いものなしかな(笑)

ちなみに、武器も防具も村長クエスト下位の素材で作れるやつ。

これからたくさん大物狩って、すばらしいライトボウガン使いになって見せます!!

初めてライトボウガンの使い心地の良さに唸った日でした

ログインすると、残り500件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

モンスターハンターP3rd 更新情報

モンスターハンターP3rdのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。