ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2006年3月隊☆コミュのだって

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=004#header

【最新スポット情報】
プノンペン(カンボジア):銃を使用した犯罪に対する注意喚起(2005/12/14)

1.5月10日付けスポット情報「銃を使用したオートバイ強盗に対する注意喚起」
 でもお知らせした通り、カンボジアにおいては、拳銃を用いた強盗事件が頻
 発しています。最近の例では、2005年12月6日深夜、バイクタクシーでプノン
 ペン市内を走行していた日本人旅行者が、オートバイに乗った3人組武装強盗
 に襲われ、背後から拳銃で撃たれて負傷しました。拳銃強盗については、こ
 れまでも注意を喚起してきましたが、今回日本人が被害に遭ったこともあり、
 ここに改めて注意喚起します。

2.過去約1年間の日本人の主な被害事例は以下のとおりです。
(1)2004年8月、プノンペン市内のホテル室内において、日本人女性旅行者5
  人が複数の武装強盗に襲われ、縛り上げられた上で現金等を奪われた。被
  害者の1人は拳銃で頭部を殴られ、打撲傷を負った。

(2)2005年5月、日本人旅行者が深夜にプノンペン市内をオートバイで走行し
  ていた際、オートバイに乗った3人組武装強盗にオートバイを強奪された。
  犯人らは逃走時に、威嚇のために被害者の足元に発砲した。

3.上記のような犯罪に遭わないためにも、以下の点に注意してください。

(1)日没後は外出を避け、やむを得ず外出する際は車を利用する。

(2)ホテル等の宿泊施設ではしっかりと施錠し、訪問者に対しても不用意に
  ドアを開けない。

(3)武装強盗に遭遇した際は、犯人の要求に応じ、決して抵抗しない。

4.なお、カンボジアに対しては、現在「危険情報」も発出されていますので、
 同情報の内容にもご留意ください。


(問い合わせ先)
 ○外務省海外安全相談センター
  住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
  電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902
 ○外務省 海外安全ホームページ: http://www.mofa.go.jp/anzen/

コメント(2)

せっかくカンボジア行ったのに事件とかで『行かなきゃ良かった』って思いたくないです。
やっぱり『行って良かった』って思えるように、締めるとこしっかり締めていかなきゃですね!!

JHPがこれまで無事故で活動隊を続けてこれたのは過去の先輩がしっかり約束事を守ってきたからです。
これからの活動隊のために、何より自分の命を守るために、しっかり意識していきましょう!

きよさん、リアル情報ありがとうございますo(^-^)o
俺に従ってれば、大丈夫!たぶん・・・
やばい時は先に逃げるタイプだけど

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2006年3月隊☆ 更新情報

2006年3月隊☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング