ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AL-アル-コミュの雑談・感想・イラスト等はこちらで

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談&今週のチャンピオンの感想等ありましたらこちらでどうぞ♪ALに登場している恐竜のイラストもこちらでお待ちしております(´Д`)。

コメント(17)

ワニ!
きっとディノスクスでしょうね。規格外個体なのでしょうか?
あの大きさで、あんな場所で、餌は足りてるのかと心配してみたりウッシッシ
マンホールの下にワニがすんでるっていう都市伝説のようですね
おそらくはアルのように外に出たと勘違いして河に落ちた竜たちを餌食にしてたんでしょうね。
> K−1さん
そうだとするとアルはラッキーでしたね.水の中で襲われたらひとたまりもないでしょう.
所先生が18日付けでブログを更新されてますねo(^-^)o。

「ウォーキング・ウィズ・ダイナソー」は名古屋公演に行こうかな〜と、のんびりしていたんですが・・・なんと即日完売とは残念f^_^;。もし追加公演があったら次回は迅速に行動します!

昔のジャンプで主人公の10倍近く大きい敵が出てくる高校生の漫画と言えば?・・・(´Д`)オトコジュクノコトカー!

そして、K−1様m(__)mコメント欄での宣伝ありがとうございました!コミュ参加の皆様もトピへの書き込みありがとうございます(^_^)。
>黒鉄さん
やっぱり10倍大きいって男塾ですかね?(笑)
当然といえば当然ですがやはりブログの方もご覧になってましたか。
コミュ立て人差し置いて出過ぎてしまいまして・・(汗
恐竜ナイトが今週放送されますね!
私テレビまだ持ってないんですよ。買いに行かなければ。
本日、仕事から帰宅すると・・・なんと!「AL」1巻のプレゼント懸賞の下描きが届いおりましたo(><)oギャオー!(?)。

私のページは1巻の165ページ。下描きだから線が完成原稿より多い事もあり、凄い迫力と躍動感です(O_O)。下描きなのになんと言う描きこみ・・・う・・・嬉し過ぎる!額に入れて大切に飾ります。

それと・・・布教も兼ねて、恐竜が大好きな小学2年の甥っ子に「AL」単行本をプレゼントしていたんですが・・・本日、仕事場まで当たったよ〜って見せに来てくれましたf^_^;。とても喜んでいて、見ているこっちまで嬉しくなりました♪

甥っ子のページは182ページぐらいかな。所先生&チャンピオン編集部の皆さんに素敵なプレゼントありがとうございます!と感謝。皆様はどうでしたか?

写真一枚目二枚目はそんな宝のような原稿を。三枚目は今日届いてた、オークションで購入した「恐竜宛名シール」。なんと10枚で100円なのだ・・・こちらは手作り品なんですが、可愛いくてテンションが上がります。
コンピー鈴木さん・・・コメントありがとうございますm(__)m。私も趣味で絵を描くので、下描きはとても感動しました!

そして、本誌は新展開ですね!まだまだALが読めそうで嬉しい限りです。各キャラ達も益々魅力的になってきましたし♪

あと、先日またオークションで恐竜グッズを購入しましたo(^-^)o。1977年ぐらいに科博100年記念に発行された「フタバスズキリュウ」の切手です。これまたテンションが上がりますね!(苦笑)。
今夜のアメトークは刃牙芸人!同じチャンピオン作品として見逃せませんねo(^-^)o。地域によって放送時間が違うのでご確認ください。

東海地方は23時30分でしたf^_^;関東地方は23時15分・・・らしいですよ。
今週は燃える展開でした
ホシカブトがげっそり体格差には勝てなかったようですね
遅ればせながら・・・ALが前号で最終回と言う事で、ショックでしたが・・・最終回はさすが所先生!感動しました(┬┬_┬┬)。

本日発売の今週号から所先生の漫画が読めないのかと思うと寂しい限りですが・・・単行本3巻は、9月8日発売。最終巻4巻は11月8日発売との事。

そして、チャンピオン本誌購入の方は前号のアンケートが9月8日(水)締切となってますのでご参考までに!今は携帯電話からのアンケート参加も可能なので、お時間のある方は如何でしょうかo(^-^)o。

あと・・・脱線しますが今、郵便局にて福島県の「地方自治体施行60周年記念シリーズ」で恐竜が含まれた切手が発売されておりますよ。80円切手が5枚で、1シート400円とお手頃でもありますのでオススメしちゃいますf^_^;。写真はそんな切手をパチリ♪
1月8日、所ログ更新。アメトークにて「特攻の拓芸人」のプレゼン投票があるとの事で・・・所先生の次回作を祝して、先程投票してまいりました。

携帯からでもiMenu→TV→テレビ朝日→アメトークで投票出来ますよ(´Д`)。

今年は、所先生の恐竜漫画は拝見出来ませんがブログでの恐竜ネタを楽しみにさせていただこうと思います。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AL-アル- 更新情報

AL-アル-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング