ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画「プリンセス・トヨトミ」コミュの関西テレビ「プリンセス トヨトミ」野外特別試写会300組招待!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
試写会
関西テレビでは、「試写会」の募集を下記の通り行います。
プリンセス トヨトミ
主催:東宝
監督:鈴木雅之
原作:万城目学「プリンセス・トヨトミ」(文藝春秋刊)
脚本:相沢友子
出演:堤 真一、綾瀬はるか、岡田将生、中井貴一 ほか

開催日時

5月16日(月)開場18時00分 / 開演19時00分
※当日は、監督・出演者による舞台挨拶を予定しております。
会  場

大阪城 西の丸庭園内特設ステージ
募集人数

ペア 300組


応募締切:ハガキ:5/5(木)必着 / WEB:5/5(木)24時
ハガキでの応募方法:
〒530-8668 郵便事業株式会社大阪支店 私書箱174号
試写会「プリンセス トヨトミ」K係

WEB応募フォーム

http://ktv1.dga.jp/cinema_preview/157/



試写会には、インターネット・ハガキでご応募できます。
当選者は試写状の発送をもって発表にかえさせていただきます。



※屋外での試写会のため荒天等の理由により本イベントを中止とする場合は、映画公式HP及び関西テレビ試写会HPにてお知らせいたします。その他本イベントに関するお問い合わせについては、東宝株式会社関西支社宣伝部 TEL:06-6361-0254(平日 10:00〜18:00)までお願い致します。

2011 フジテレビジョン 関西テレビ放送 東宝
応募上のご注意
■当日は必ず本状をご持参ください。受付にて座席指定券への引換が必要です。

■座席はお選びいただけません。早く来られても良い席とは限りません。

■本状1枚につき1名様限り有効。

■場内での写真撮影・録音・録画は固くお断りいたします。

■試写状は多めにお配りしております。満員の際は入場をお断りする場合がございます。また、本イベントは屋外での実施となるため、主催者が判断する荒天の場合、予告なく中止となる場合がございます。
いずれの場合も、他の試写会等への振替や交通費の払い戻しはできませんので予めご了承ください。

■試写会は映画全編をご覧いただく趣旨で行っておりますので大変申し訳ございませんが、いかなる理由(交通機関の遅れなど)がございましても、開演後はご入場できません。

■大阪府の条例に基づき、16歳未満の方は(午後7時以降終映のため)保護者同伴でご来場いただくようお願い申し上げます。

★屋外での試写会のため荒天等の理由により本イベントを中止とする場合は、映画公式HP及び関西テレビ試写会HPにてお知らせいたします。その他本イベントに関するお問い合わせについては、東宝株式会社関西支社宣伝部 TEL:06-6361-0254(平日 10:00〜18:00)までお願い致します。

コメント(44)

試写会当選しましたるんるん

今日ハガキが届いてました。

楽しみです。
ハズレちゃいました。・゜・(ノД`)・゜・。
今何も考えれない。・゜・(ノД`)・゜・。
先日、天守閣の写真展を見に行った帰り、
豊国神社で「必勝祈願」して「御神籤」
を引いたら2番「大吉」だったんだけど、
あれは何の「大吉」?

私目も「同行二人」にお加え下され。
私も外れたっぽいです…
抽選って当たったことないんですよね涙


もしも同行など探してらっしゃる方いらっしゃいましたら
私めにもチャンスをください……
わたしも外れたんだなぁ…きっと(涙)
大阪在住で届いてないともう無理ですよねー。


同行者を探していらっしゃる方がいましたらよろしくお願いします。
ドタキャンはしません!

会社最寄り駅からお城が見えているだけに切なさ倍増です。
大阪なのに こないと言う事は・・・はずれたみたい・・・泣き顔
倍率高いから 当たった方が凄いですねわーい(嬉しい顔)

もし 同行いいよ って方いらっしゃいましたら ギリギリでも
かまいませんので ヨロシクお願いします。
もう届いてるんですね…
ハズレかぁ涙
赤い大阪城だけでも見に行こうかな。

行きたかったな〜
私の場合、
あの灼熱の大阪城&府庁ロケのシンドさと、
差し入れアイスと麦茶と、
無言でパクついたロケ弁の味を思い出しながら、
ナンだかモタ〜な気分と共にGW、いや、BWを過ごし、
小説読み直したりして指折り数えているウチに、

応募するのをスッカり忘れておりましたウッシッシ

「ソロソロ蚊も飛び出したし蒸し暑いし、イイんダモーン」
などと負け惜しみを垂れながら

6月1日に見に行くぞ!!!
と、我が財政事情を鑑みながら
無念さからの脱却に必死のパッチなのは、
秘密ダヨ
なんか
“試写状は多めにお配りしております。
 満員の際は入場をお断りする場合がございます。”
って文章が気になりますね・・・

それにしてもオークションでは高値で取引されてるようですね・・・
確かにオークションは高額で取り引きされてますねたらーっ(汗)

ドタキャンは絶対に致しませんので、同行者探している方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します(ρ_;)
オークションの高値にはびっくりですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
私もライトアップだけでも見に行こうかと企んでいます電球
抽選落ちで放心状態の大阪国民の皆々へ。
当日、参加?した実感はライトアップを見ることで癒しましょうぞ。

私は先日の試験点灯(西側一面)は天守閣の真下で見ました。
その経験からすれば、天守閣のすぐ近辺より離れた場所でも良いと
思います。例えば大坂(阪じゃないです)橋とかでも良いですね。

その結果をyoutubeへぜひともUPして下さい。

それにしてもどこの試写会にも外れるとは・・・
ライトアップ見るのはイイんですが、
一応、私も大阪国民男子なので、
見てしまった以上、瓢箪を買いに行かなくてはならなくなる。
しかも、時間帯によっては翌日か翌々日、会社半休...

オフィスは大阪城に近いからエエけど

しかし、瓢箪、どこで売ってるんや...
今日のははずれましたけど

ライトアツプのまっかなお城はみにいきたいなあーあっかんべー


20日の試写会はいきまーすわーい(嬉しい顔)
ミヤネヤに今から堤真一さん、綾瀬はるかさん、岡田将生さんが生出演されるそうです。

それ見たら試写会行ってきます!
試写会会場の西の丸庭園なぅウッシッシ

もぅ列が…ふらふら
うわぁー普通にバックから見れたやん……
終わる5分前に気づいたくそぉー
谷町4丁目通過、いじけて帰宅してしまった。
> まぽりんさん
堤真一さん、綾瀬はるかさん、岡田将生さん、中井貴一さん、鈴木雅之監督です。
あと、橋下知事と平松市長も来てました。
寒い以外はいい試写会でしたウッシッシ

西の丸庭園での試写会は史上初だったみたいですあっかんべー
仕事が今終わって寂しく

赤いきつねいただいてます
間違いなく 夜冷えしましたね 見てる時が一番寒かった気がする・・・
夜冷えしたんで、トイレやばかったです。。。
ボランティアスタッフはクレジットにフルネームが・・・

その次の一行に「その他大阪国民のみなさん」・・・・

ま、「大阪国民」と認めてもらったんだから良いか!

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画「プリンセス・トヨトミ」 更新情報

映画「プリンセス・トヨトミ」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング