ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Gibson Les Paul StudioコミュのMy guitar紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分の愛用しているギターをガンガン皆さんにお披露目しちゃいましょう(^o^)/








 

コメント(10)


この色と飾り気のない素朴さに
一目惚れしちゃいましたハート(笑)
自分のはGOTHICです( ^ω^)

元ジャンクなので見た目もボロボロですが、まあそれも味じゃないかということで開き直ってますw
購入して数日も立たないうちに、基盤除去とオレンジに交換&ワイヤリングを施し、そのまた数日後にPUを並列に改造して使っています。
あまりきれいに出来なかったのでワイヤリングをまたやり直そうと思っています。。。
クリーントーンの音がとても気に入っています。
トピ主さんありがとうございますexclamation ×2

ユーザーとしてうれしい限りです。

チェリー+ゴールドパーツを10年前に買いましたが、この間リアPUが出力不足に…
いくら歪ませてもブルースフレーズも馴染まないあせあせ(飛び散る汗)
お金ないのですが、交換考えようかと…
EMG?ダンカン?PJ Marks?悩んでます。


皆様でPU交換した方、どこのPUでどこでいくらで購入したか教えて下さいp(^-^)q


ちなみに私はオジー好きのハード&ヘヴィロック好きで、粒の細かい歪みが好みです。
cry babyとの相性なんかもあれば嬉しいです。

依頼に長文失礼しました。

15年間、メインで使った、93年製のブラックフィニッシュです。
塗装も既に剥げて、ところどころ凸凹している歴戦の勇者です(笑)

黒×シルバーパーツのタイトな感じや、見た目のシンプルさに一目惚れして、16歳の頃に頑張って15回ローンで買いました。。

その後、GibsonのフライングVやジャクソン、クレイマーのへいこう輸入モノなど色々買いましたが、結局はコイツに戻って来てしまっていました。

一度対バンさせて貰ったレスポールを十数本所有するマニアな人にも、『このスタジオ、メチャメチャ良い音してるじゃんふらふら』と褒めて貰いました。。

現在は残念ながらネックに厄介な捻れが出てしまっているのと、すり合わせのし過ぎでフレットがボロボロな事もあり、92年製のカスタムにメインの座を譲り渡していますが、絶対にまた使ってやりたい、思い入れ炸裂な一本です。


Les Paul Studio Plus ワインレッド でするんるん

ボロボロの安い中古を探していたのですが、出会った瞬間に運命を感じてしまい購入してしまいました揺れるハート
写真ではわかり難いですが、杢目が美しくて、ゴールドパーツも格好良いので気に入っていますわーい(嬉しい顔)
標準のピックガードはペラペラしていてしっくりこなかったので、カスタム用のものに付け替えてあります。
Les Paul Studio Limited(WR)
独特のフェイテッドフィニッシュが激渋で大好きです。
癖のあるルックスとボディの手触りに惚れました指でOK(笑)

ドノーマルで使用していますが、最近ピックアップセレクターの調子がご機嫌斜めです。修理ついでにピックアップをディマジオかダンカンに替えようと企んでいます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Gibson Les Paul Studio 更新情報

Gibson Les Paul Studioのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング