ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本大学山形高等学校吹奏楽部コミュのお知らせ♬

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私のブログでも書きましたが、ここでもお知らせします。


『日本大学4ビッグバンドコンサート』。要するに、スウィングガールズと同じ形態のバンドです。


日時:2006年6月24日 開場16:00 開演16:30〜


場所:新橋ヤクルトホール 最寄り駅『新橋』


出演バンド:リズムソサエティオーケストラ(オール日大)
       ブルースウィングジャズオーケストラ(生産工学部)
       ホワイトリズムエコーズオーケストラ(経済学部、法学部)
       スパイシーサウンズカンパニー(生物資源科学部)
       あと、Pick Up Band


Spicyは、一番最初です。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン 曲目は、
?How Hjgh The Moon
?IN THE MOOD
?Happy Aniversary
?Blue Bossa
です。私は、?&?曲目にコンガ、Pick UpのときDrで乗ります。


個人的に、最後のPick Upでやる、『September』が見ものです♬


お友達などをお誘いあわせの上、ぜひお越しください。

コメント(5)

はじめまして。皆さんよりもかなり古いOBではないかと思います。昭和56年卒です。もう卒業してかなり経ちますが皆さん、部活を一生懸命やっておられる様で非常に嬉しく思います。申し遅れましたがファゴットをやっておりました。
私が在学中はまだ付属中学はありませんでした。とても懐かしいですね。
どうか、宜しくお願いします。
以下の演奏会に出演します。東京方面にお住まいの方、お時間あったら是非、足を運んでくださいませ。


新宿区民オペラ第12回公演
2006年9月2日(土)18時開演、3日(日)14時開演
新宿文化センター大ホール
指揮:宮松重紀  演出:園江 治  振付:向井好一
曲目:プッチーニ・歌劇「トゥーランドット」(3幕5場・原語上演)
管弦楽:新宿オペラ管弦楽団  合唱:新宿オペラ合唱団
ソリスト:
2日(土)トゥーランドット:李 恩敬 リュー:西本真子 カラフ:笛田博昭 ティムール:山口俊彦 ピン:星野 聡 ポン:辻端幹彦 パン:丘田哲哉 アルトゥム:中原和人 大臣:石倉孝行
3日(日)トゥーランドット:生野やよい リュー:岩崎由美恵 カラフ:東小野修 ティムール:大澤恒夫 ピン:小野弘晴 ポン:山原卓実 パン:高森弘明 アルトゥム:山岡 健 大臣:荒井敏雄
侍女:高畑香代子 陰山雅代(2日(土)、3日(日)両日)
料金:4000円(全席自由席)
問い合わせ:園江03−3952−7894(ファックス) 電子メール:sonoe@shinjuku-opera.com ホームページhttp://www.shinjuku-opera.com
チケット取り扱い:チケットぴあ0352379990
演奏会の御案内させてくださいませ。
オーケストラ・ダスビダーニャ第14回定期演奏会
2007年3月4日(日)13時45分開演(13時会場)
場所:東京芸術劇場大ホール
指揮:長田雅人
Vn独奏:荒井英治
曲目:
ショスタコービッチ(L.アトヴミャーン編):映画「ピロゴフ〜先駆者の道〜」の音楽による組曲
ショスタコービッチ:バイオリン協奏曲第1番
ショスタコービッチ:交響曲第15番
料金:2000円(全席指定席・当日券発売12時半〜)
http://www.dasubi.org
お問い合わせ:オーケストラ・ダスビダーニャオフィス(09046097752電子メール:info@dasubi.org)
※未就学のお子様はホール内にはお入りになれません。託児所を御利用くださいませ。
託児所を利用御希望の方、車椅子で御来場の方は、前々日迄にオーケストラ・ダスビダーニャ・オフィス(09046097752電子メール:info@dasubi.org)迄ご連絡ください。(尚、託児室の設備等の関係でお預かり出来ない場合があります。必ず事前に当方へ御相談下さいませ)
チケット取り扱い:チケットぴあ0570029990(10月14日〜発売)
学祭で、私の所属するサークルがライブを行います♬

『日本大学生物資源科学部 藤桜祭』

期日:10月28日から10月30日

サークル名:JAZZ音楽研究会羅刹

場所:神奈川県藤沢市亀井野にある日本大学湘南キャンパス3号館の1階の教室(詳細は後ほどお知らせします)

最寄り駅:小田急江ノ島線六会日大前駅

当日、私はコンボ1バンドとビッグバンドで出演予定です。関東圏にお住まいの方、日大生物資源科学部に縁のある方、JAZZが好きな方・興味がある方、ぜひお越しください♬
『日本大学Spicy Sounds Company第4回リサイタル』のご案内。

詳しくは、こちら→http://yokohama.cool.ne.jp/spicy_sounds/info.htmlをご覧下さい。

ビッグバンドとは、SAX5名、Tp4名、Tb4名、リズム隊(Pf、Ds、Ba、Gt各1名)の17名の編成です。時に、ティンバレスやコンガなどのラテンパーカッションが加わったりします。

ジャンルは、もちろんJAZZから、ファンク、フュージョン、ラテンまで、様々なものをやっております。

入場無料です。是非お越しください。
日本大学生物資源科学部Spicy Sounds Companyの今年度マネージャーE年の庄司美保子です。

今年も、日本大学の4つのビッグバンド(リズムソサエティオーケストラ、ホワイトリズムエコーズオーケストラ、ブルースウィングジャズオーケストラ、スパイシーサウンズカンパニー)で4Big Band Concertを開催することになりました。そのご案内をさせていただきたいと思っております。

『36th 日本大学 4 Big Band Concert』

日時 2007年6月23日

場所 ヤクルトホール(新橋)

開場予定時間 16:00

開演予定時間 16:30

また、一番最後に演奏予定のPick up bandでは、今年もゲストにプロのプレーヤーをお招きして、お送りする予定です。今年のゲストは、現在『Shima&Shikou DUO』でご活躍中の、トランペッター島裕介さんです。

お忙しいとは思いますが、是非ご来場していただけるとありがたいです。ご質問があれば、私宛にメッセージを送ってください。

長々と失礼いたしました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本大学山形高等学校吹奏楽部 更新情報

日本大学山形高等学校吹奏楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング