ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ちょっこす鎌ヶ谷!!コミュの鎌ヶ谷周辺でマスクが買えるところ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 東京で感染者がでたことで、だんなが会社から”出社時にマスク着用の義務”の業務命令を受けました。

 今日、白井のサンドラックは在庫なし。
 極楽湯の向かいのマツキヨに行ってみましたが、防塵マスク(5個入り2500円・使い捨て)と口紅が落ちないマスク(3個入り498円)しか売っていなくて困りました。

 情報、もしくは「ここはもうないよ」などありましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。

コメント(35)

福太郎にはもうありません
メーカー欠品なので多分どこにも無いと思います

毎日開店前から並んで微かな希望にすがるかヤフーオークションで大金出すかバッド(下向き矢印)ですかねがく〜(落胆した顔)

マスク義務なら会社で支給してくれって話しですよねあせあせ(飛び散る汗)

どこにも無いんだから冷や汗


見つけたら報告します手(パー)
オイルショック時のトイレットペーパーと同じ感じッスねたらーっ(汗)

マスクなら何でもいいなら何の役にも立たないけど【防塵マスク】買って
「マスクしてますが何か?」とアピールするのも手ですねたらーっ(汗)
ウェルシア鎌ヶ谷初富店、在庫ありませんでした泣き顔
入荷予定未定だそうです。
> 味付けのりさん

本当っすよがく〜(落胆した顔)

15年前に米騒動も
ありましたよねあせあせ(飛び散る汗)
白井のイオン横にあるドンキホーテのレジ横に二枚ワンセットでいくつか売ってましたよ。

今ならまだあると思います。

【ブレンド米】 とか 【タイ米】 騒ぎでしたっけたらーっ(汗)

今回も 後のち 【新型インフルエンザ騒動】(仮称「Aメキシコ型」)

とか言い継がれるくらいの騒動ですよねふらふら
>あみさん
 福太郎、欠品ですか!あせあせ(飛び散る汗)
 月曜日に船橋の福太郎でも聞いていたんですが、やっぱりそこでも無くて・・。
 「入荷予定は未定」って返事しかもらえませんでした。。バッド(下向き矢印)

 見かけたら情報宜しくお願いします手(パー)
>味付けのりさん
 オイルショックのときみたいですね。
 このあと、企業・日常生活の自粛が発表されたら、日用品や日持ちする食料品の買出しに、スーパーが混むんでしょうかね!ダッシュ(走り出す様)
 私も防塵マスク、インフルエンザに通用するのか疑問でしたあせあせ

 少なくとも、 ”【新型インフルエンザ騒動】(仮称「Aメキシコ型」) ”は今年の流行語大賞のベストインは間違いないんじゃないでしょうか指でOK
>うさみみさん
 情報ありがとうございます!
 ウエルシアの傍の店舗も難しいかしら・・たらーっ(汗)
>↑蒼紫↑さん
 ここで聞いて良かった!
 ドンキーの開店時間に電話して在庫確認してみます! 残っているといいなぁ・・涙
Kマートにはもうありませんでした。
クリエートでしたっけ?
今朝、入荷情報があり10時前に行きましたがすでに行列で
30枚入り1人3箱でした。この状況だから1箱にしてほしかったですね。

あとは100円均一に子供用のは少しありましたよ。
>かつさん
 Kマート、日曜日にはあったんですね。やっぱり身近にならないとどうも買うに気にならなくて・・がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)
>ベイジーさん
 クリエート南初富店さんに電話したら、「子供の給食用ものは残っています」とのことでした。がーーーんがまん顔
他店舗
 ドンキー 千葉ニュータウン 在庫なし
 ジョイフル本田 千葉ニュータウン 防塵マスクのみ(枚数制限有り)
まぁでも今回のインフルはH1型なのもあってか、通常のインフルと変わらないというか、それよりも毒性は低いみたいですし、あまり神経質にならなくてもいいとは思いますよ。

マスクっても一部の物を除いたら気休めにもなりませんからねぇ。

それよりも、手洗い、うがいを徹底すること、必要時以外は外出を控えるとか、手洗いをしないまま口や鼻や目といった粘膜に触らないということが大切です。

今回のインフルが取り沙汰される理由は『新型』であるからであって、結局は普通のH1型の派生ですし、タミフルもリレンザも有効であるとの結果も出ていますので、落ち着いて通常の香港型やソ連型と同じ対応をすることが大切です。

香港型やソ連型も季節になればパンデミックよろしく大流行してますしね。

長々とスレ違になりましたが、慌ててマスク、マスクと言わず落ち着いてくださいまし。
訂正します(笑)

香港はH3です・・・。

> †蒼紫†さん

そうなんですよね〜がく〜(落胆した顔)

でも会社から着用義務化になってしまうと探すしかない訳で…バッド(下向き矢印)

困ったもんです

ちなみに消毒液も売り切れでしたたらーっ(汗)
実は意外な盲点ですが、ダイソーの工具とか置いてるコーナーに作業用マスクが売ってます・・・。

さっき見に行ったら大量に置いてありましたよ・・・(汗)

まぁないよりはマシ程度に考えている方はお早めに・・・(笑)
>↑蒼紫↑さん
 マスクっていっても、顔にフィットしないと意味ないですからねあせあせ

 不思議なのは高校生中心にしか流行らないことです。???

 だんなは”おじさん”なので、大丈夫な気はします(大笑)
>あみさん
 会社で着用義務になりましたが、他の方も手に入らないようで「マスクしている人はほとんどいない」と夕方メールもらいましたあせあせ(飛び散る汗)

 快速電車で都内通勤なので、電車内が一番心配ですたらーっ(汗)
> うぃさん

おじさんはうつらない
って本当だそうです

TVで言ってました
しかし「1957年以前生まれ」
だそうですあせあせ

どうやら免疫を持ってるようです

うち夫婦はギリギリ惜しいですあせあせ


快速はドアの開閉が少ないからより心配ですねバッド(下向き矢印)
厳密には全く新しい型なんですが、以前流行ったヒト型やブタ型、トリ型など、複数の遺伝的性質を持っているみたいなんですが、ちょうど今の高校生達にはそのヒト型の免疫がないんですよね。

それ以外の世代は何故か免疫があるみたいで・・・。

予防接種なんかしたかなぁ・・・。
>あみさん
 52歳以上ですかexclamation & question そこまで”おじさん”ではないのは確かです(笑)

 快速は走っている距離もハンパなく長いので、保菌者の人と同車両だったときはあっという間に広範囲の人が対象になってしまいますからね。。電車
 怖いげっそり
>↑蒼紫↑さん
 (昔若かった)私達世代より運動しないから、抵抗力がないとか??(苦笑)

 運動しない、ってよく聞きますからね走る人
うぃさん>

ん〜・・・運動量は関係あるのかなぁ?(笑)

でも、思ったんですが、未感染者がマスクするよりも、感染者(感染疑い含む)にマスクさせることを優先したほうが効果的なような気がするのは俺だけ?
> †蒼紫†さん

なるほどー(長音記号2)るんるん

って事は以前のワクチンの成分と以降の成分の違いを調べれは解明できるんですかね?あせあせ

昔に皆が受けてる予防接種って何だろう?

52才以上の人はマスク不要って発表してくれればとりあえずマスクは行き渡るのに…
あみさん>

ん〜・・・予防接種なのか、はたまた別の何かなのか・・・なんなんでしょうねぇ・・・少なくとも感染者は『限られた年代』に集中していることは間違いないみたいなんで、それ以外の年代に『共通する何か』があると考えるのが正解でしょうねぇ。

52歳以上には感染しないっても『100%』ではないので、そういった発表は出来ないんでしょうなぁ。

> †蒼紫†さん

ー(長音記号1)ー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)
もはやミステリーですねバッド(下向き矢印)
ある年代以上の『共通点』ですかー(長音記号2)たらーっ(汗)

『ホルモン減少』

『鏡へのため息』
『予想がついてしまった老後』
『諦めた夢』

大喜利かっ手(パー)ダッシュ(走り出す様)
あみさん>

きみまろ・・・(笑)


報告〜

何故に現在の高校生が感染しやすいかが判明しましたよ〜。

うちの嫁さん曰、現役の高校生達の時代に昭和から平成に切り替わり、その影響で前後数年間でインフルの予防接種を受けていない子が多いみたいです。

看護師が言うと、なんだか妙に納得してしまう・・・。
うぃさん〉

マスクありましたよ〜。千葉ニュータウンのジョイフル本田に!
でも女性用だったから少々小さいのかも・・・。一箱\600くらいだったかな?みんな見ていたけどまだ在庫はありそうでした。やっぱり都心から少し離れているからみんな感心が少ないのかな?でも都内に通勤している人はいますよね?
>Maple Leafさん
 情報ありがとうございまするんるん

 方々に手を尽くして、地方から何枚か送って頂いたりもして、何枚かストックできるようになりました。

 トピックの締めが遅くなってしまい、申し訳ありません。

 夫の会社でもマスクを着用している人はいないそうですがく〜(落胆した顔) なんだかなぁ・・・。手に入らない(沖縄まで問い合わせた人もいたそうです)&玄関に消毒薬は置いているそうなんです。

 今回はマスク騒動に振り回された気がします。。。バッド(下向き矢印)
>あみさん
>↑蒼紫↑さん
 いろいろ速報ニュースを届けていただいて、ありがとうございました。

 また地元で何かありましたら、アドバイスよろしくお願いします。
うぃさん>

いえいえ、これも何かの縁ですよ(謎)

因みに、今は佐倉に住んでるんですが、佐倉のいなげやにはN95でしたっけ?マスク・・・未だに結構置いてありますね(笑)

佐倉市内で感染者出たのに・・・なぜ?

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ちょっこす鎌ヶ谷!! 更新情報

ちょっこす鎌ヶ谷!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング