ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

羽咋市立飯山小学校コミュの六年生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
校内の写真です。
今思えば、こんなにも狭い所に役、30人の机が並んでいたとは・・・
写真は、写生大会で描ききれなかった部分を、図工の時間に描いている写真です。

2枚目の写真の奥の部屋って、なんて名前の部屋でしたっけ??
ホラ、畳で、鼓笛の楽器が置いてあった所。。。

エプロンは自分達で作りました。今は何処へ片付けた(捨てた?)やら。因みに作った物は「自分の手」です。(夜に飾ると恐ろしい・・・)

コメント(3)

集会室じゃないですか?懐かしい。たしか、6年2組のお部屋の奥でしたよね??

それから、一枚目の写真って教室の中ですね!そういえば、教室のカドにゴミ箱ありましたよね。ほんとになつかしいです!たもさん、いつもたくさん思い出させていただきありがとうございます。
集会室でしたっけ・・・よくバトンの練習しました。

窓にかかっている、木の落下防止棒(?)は私達の年代の人が、まだ、棒がついていなかったある日、高鬼ごっこをしていて、窓のサンの乗ったところ、鬼に追い詰められて、落ちてしまったので、ついたと聞きました。

落ちた人曰く、「窓が閉まっていたかと思った。」そうで、よしかかったら実は窓は開いていた・・・と。
落ちた場所は保健室の中庭で、軟らかい土の上だったので、軽症でした。
すぐにピンピンしてましたよ。
思い出して、話をすると、本人は苦笑いをしています。
昼休みに教室に呼ばれたのを覚えています。
確か、4年生の時でしたよね。↑

左の写真、私も持ってます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

羽咋市立飯山小学校 更新情報

羽咋市立飯山小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング