ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

下関工業高等学校吹奏楽部コミュの自己紹介・その他雑談など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
電気科62年卒、FLUTEパートの■SIN【FL】です。よろしくお願いします。

コメント(44)

>>(^-^)/うしくんせんぱいるんるん
早速トップページにリンク貼りました。
コミュニティリンクへの登録は私がmixi新米(30日以内)なのでまだです。
mixiの存在は以前から知っていましたが、紹介制?だった事もあり
誰がしよるんよ?そんなの、と、極最近までスルーしてました。涙
電子科1981年卒 Flute zonoです。

先日の定演、ならびに打ち上げでは大変お世話になりました。
どんどんOBの輪を広げて盛り上がっていくと良いですね!

少人数では限界があるので、たくさんのOBが少しずつのチカラを出し合って継続させていきましょう。
本日関工に行って来ましたよ、フルートパートにも新入団員も入ってまずまずの出だしです。
欲を言えば35人位欲しい所でしょうか、楽器不足な様なのでなんともですが。
私が27年前に初めて見た時すでにボロだったパールのフルートがまだあったり。
第二、四土曜日の午前中は見に行こうと思いますので他パートの方、ご一緒しませんか?
二週続けて行って見ましたよ、だんだんと、ゆとり世代君達の扱いも判って来ました。
ガッ!パンチと言っても無駄です、理屈を並べるとホホー目と聞き入ってくれます。
今週末も行きますよ、魚一年生の成長が楽しみです。

電子科1985年卒 Flです。
楽器はまだ現役活動中です。
幸か不幸か母校の近くに住んでますので、演奏会以降時々練習を覗きに行ってます。
余談ですが、新部長が昨年インターンでウチの会社に来て、実習を指導したのが縁で昨年夏頃から顔を出してます。

盛り上げていきましょうexclamation ×2
土曜日も行ったデスヨるんるん
中村先生の指導に感激、モンスターペアレンツに怯え指導に消極的な輩が多い昨今、壮絶な言葉攻めの嵐衝撃、漢だなwww。
私達の世代は言葉より先に物理攻撃の時代でしたがむふっ

コンバスおったよ、教えにいかなきゃ。
あと、クラもね。
はじめまして。
今年度卒業したイデアスといいます。
Tpを吹いていました。

いつのまにかコミュニティが出来ていたので参加させて頂きました。
よろしくお願いします。
>>イデアスさん
よろしくねわーい(嬉しい顔)

昨日、コソッと行って、ミヤザワのタンポ2個ほど取り替えてやったらブチ鳴るようになってワロタわーい(嬉しい顔)

野球部から依頼があって、ロッテの今井と福浦のテーマ譜面起こしてくれという事ボケーっとした顔
> みちこさん

どうも、お久しぶりです。
栗頭のトランペット吹きと言えばわかると思いますが…

よろしくお願いします。
> みちこさん
いえいえどういたしまして。


仕事は楽しいですよ手(チョキ)
自分のやりたかった仕事ですから。

ただ一週間毎日残業だとキツイです…
今日も今から8時まで残業です…

まぁ楽しいからいいんですけどね(笑)



そういえば今年はコンクール前に合宿する予定らしいですよ。
>>みちさん
よろしくですわーい(嬉しい顔)

合宿ですか、楽しそうですねわーい(嬉しい顔)

ちなみに、青年の家は私が2年生の時に出入り禁止になりました涙

深夜呑んで大騒ぎして酒が足りなくなると抜け出して麓に大挙して買出しに行って更に大騒ぎって事を毎年繰り返してましたので当然というか、今じゃ新聞沙汰?冷や汗

それからは火の山ユースホステルでしたが、今ではどうなんでしょう?

> ■SIN【FL】さん
> みちさん

どうも火の山ユースらしいです。

会社から徒歩10分(笑)
仕事帰りにでも行ってみます♪


火の山ユースは子供会等で何度かお世話になっているので楽しみです。


あくまで予定らしいので、詳しい事がわかり次第またカキコします手(チョキ)
明日は12時20分より部活だそうです。

時間があるので顔だしてきます。

今日も別の用事でいったんですけどね…(笑)
OBの方へ、またまたお願いです!
この時期恒例の高校野球県予選が近付いてまいりました。
7月16日開幕で、関工は18日第二試合11:30予定です。
時間のある方は応援をお願いします。
しかし、雨天順延で1日ずれて19日になってしまった場合は大変困ったことに演奏会と重なってしまうんです。
19日に順延の場合なんとかOBの演奏で野球応援を凌げればと思います。是非ともお力をお貸しください。
このコミュに参加されている方、連絡の取れる方に声掛けをお願いします。
> zonoさん

了解しました。
仕事が休みになれば行きたいと思います。
最近は土日も忙しいので…


そして、お待たせしました。
合宿のお知らせです。
7月28日、29日の2日間、火の山ユースにて行われるそうです。
30日がコンクールなので厳しい合宿になりそうです。
19日、トラに呼ばれているので行けません泣き顔
皆さん、よろしくお願い致します。
> zonoさん

昨日はお疲れ様でした。

無事一回戦を勝ち抜くことができて良かったです。

イデアスさん

昨日はお世話になりました。
この調子で勝ち続ける事を願って応援しましょう!
こんばんは。

野球部は惜しくも負けてしまいましたね。
また来年頑張ってもらいたいものです。



さてさて話は変わりますが、今日の仕事帰りに合宿に顔を出して参りました。
相変わらず先生の叫び声が響き渡っておりましたよ(笑)

今年こそは、部活復活後初となる中国大会へ行ってほしいですね。

最後に、中村先生からの伝言です。
「明日も夜9時まで練習しておりますので、ご都合が宜しければ是非お越しください。」
とのことでした^^
防府市公会堂の魔力に負けてしまった泣き顔

音を吸い尽くすんだ、あのホールはもうやだ〜(悲しい顔)

みんな綺麗に良く吹いていましたが、音が届いてこない冷や汗

次はソロアンかアンコンか。
こんにちは。

突然ですがお知らせです。

明日午後3時半から開催される安岡ふるさと祭りにて、我らが関工吹奏楽部が演奏するようです。

詳しい時間と場所は帰ってから写真で掲載しますので、時間に余裕のある方は是非聴きに来てはいかがでしょうか?
お待たせいたしました。

祭りは午後3時半からでプログラムの三番目なので、4時頃演奏することになると思います。

尚、駐車場はありますが止められる場所が少なく混雑することが予想されます。

車で来られる方は少しお早めにいらっしゃるとよいかもしれません。


ノォ〜げっそり

今から福岡行かにゃいけん。

行ける方、ヨロシクわーい(嬉しい顔)
皆様、本年も宜しくお願い致します!

昨年3月に目出たく第一回定期演奏会を開催しましたが、残念ながら今年は諸事情により中止となりました!
大変残念ではありますが、その代わり3月19日14:00〜ドリームシップでの須川展也さんのコンサートに出演するとのことです。
お時間のある方は是非応援に!
あらら、残念です。
文化祭も何もかも仕事が忙しくて行けなかったので、3月のコンサートは聴きに行きます!

現在も忙しくて今帰って来ました(笑)
3月のコンサートのチケットが届いてます♪
購入希望の方はご連絡くださいぴかぴか(新しい)
久し振りに覗いてみました。平成9年卒でクラリネット吹いてました。

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

下関工業高等学校吹奏楽部 更新情報

下関工業高等学校吹奏楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング