ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

吉野家を応援する会コミュの高まる期待と不安!!??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
米国産牛肉が輸入再開になって暫く経ちますが、未だに店頭に並んでいるのを、目撃したことの無い管理人ですが、何か?
って矢作風ですが、何か?

と、前置きはこれぐらいにして、本題に入ります。
吉野家では、米国産牛肉を使用した牛丼を販売すると公言しておりますが、正直皆さんは食べますか?喰らいますか?

過剰なほどデフォルメされて報道されるBSEについて、私は程々興ざめしております。
安全性云々は吉野家ホームページに載っております。
http://www.yoshinoya-dc.com/

私は、食べます。喰らいます。貪ります。

恐らく、誰かしら、このようなトピ立てると思いましたので、先手を打ってみました。
皆さんのご意見、ご感想お待ちしております。

コメント(10)

先手立ておつかれさまです

BSEを懸念するのも良いけど、吉野家D&C側も注意を払わないわけでは無いと信じたいです。

私も同様貪り付きます
吉野家を信じて昔の様に食します♡
18日は行きたいけどムリそうです・・・
得盛りも牛皿もやらないんですね…。
しかしおいらは大盛り二つ頼んで
乗せちゃいます('')(,,)('')(,,)ウンウン

のこったご飯は卵かけて食べます(笑)
こんにちは^^18日に解禁なんですね。
めちゃめちゃ楽しみにしてますよ☆九時ですか〜!!当方12時くらいから並ぼうかと・・・・
あと4日となりました。

吉野家の行列を見て世間は米国産牛に対してどう考えるのかも、個人的にはとても楽しみです。


吉野家が社会的なムーブメントとなっちまったら面白いかも(^o^)/

なにはともあれ、涎が滝のようになってきました。貪りたし。。
ほんと毎日指折り数えて“その日”を待ってますよ(*^-^)b
吉野家が火付け役になってアメリカ牛の全面解禁になって欲しいものです!もちろん検査は続行で(σ-∀-)σ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

吉野家を応援する会 更新情報

吉野家を応援する会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング