ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

土曜洋画劇場 (洋画コミュ)コミュの『小さな命が呼ぶとき』 7月 公開

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『小さな命が呼ぶとき』7月、TOHOシネマズシャンテほか全国公開!!


------------------------------------------------------------------------------------------------

『小さな命が呼ぶとき』

papa-okusuri.jp
7月、TOHOシネマズシャンテほか全国ロードショー


---------------------------------------------------------------------------------------------

ハリソン・フォード&ブレンダン・フレイザー共演の感動作『小さな命が呼ぶとき』
---------------------------------------------------------------------------------------------

その「小さな命」を救うため−
二人は不可能といわれた《治療薬》開発に挑む!!

オレゴン州ポートランドに住むエリート・ビジネスマン、ジョン・クラウリー(ブレンダン・フレイザー)には、自らの命に代えてでも守りたいものがあった。愛妻アイリーン(ケリー・ラッセル)との間にもうけた8歳の娘メーガンと6歳の息子パトリックが"ポンペ病"という難病に冒されてしまったのだ。平均寿命9年とされるこの病気に治療薬はない。残された時間は、あと1年−。苦悩の日々の中で精神的に追いつめられていったジョンは、ポンペ病の権威であるロバート・ストーンヒル博士(ハリソン・フォード)の研究に唯一の希望を見出し、ビジネス界でのキャリアを捨てることを決意。そして二人はバイオ・テクノロジーのベンチャー企業を起こし、子供たちの小さな尊い命を救いうるただ一つの道、すなわち自力で治療薬を開発するという夢の実現に向かって突き進んでいく・・・。


製薬会社の起業−
その決意と行動が心揺さぶる奇跡の実話、感動の映画化!!

クラウリー家の人々は実在する。事実、映画の主人公となったジョンは、治療薬開発の過程で、様々なハードル乗り越えねばならなかった。製薬会社の立ち上げと身売り、何事にも採算を重んじる投資家の思惑、大手製薬会社の内幕といった新薬開発プロセス・・・1990年代後半から今もなお、子供たちを救うために闘い、奇跡を起こした実話に心が揺さぶられる。


製作総指揮:ハリソン・フォード
プロデューサー:マイケル・シャンバーグ『ワールド・トレード・センター』『エリン・ブロコビッチ』
監督:トム・ヴォーン『ベガスの恋に勝つルール』
出演:ハリソン・フォード、ブレンダン・フレイザー、ケリー・ラッセル
製作:アメリカ/全米公開:2010年1月22日/上映時間:1時間45分/「小さな命が呼ぶとき」(新潮文庫刊)

------------------------------------------------------------------------------------------------
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
宣伝:ソニー・ピクチャーズ 映画マーケティング -----------------------------------------------------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

土曜洋画劇場 (洋画コミュ) 更新情報

土曜洋画劇場 (洋画コミュ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング