ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Au初の個人向スマートフォンIS01コミュの☆雑談、情報トピ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談やCMやネット、雑誌のレビューなど、何か気付いた点などあればどうぞ電球

コメント(81)

>41 さぬきそば さん

素直に4万くらいだしてミニノートPC買った方がいいとおもう。
WordやExcelを使うんならね。
WebみたりメールするだけならIS01でもガラケーよりは便利にはなる。
でも、ガラケーにない不便さがあるので、ガラケー+IS01の2台持ちがオススメかなぁ。
>さぬきそば さん

Excelを使うことを前提にかんがえてIS01をもつと、苦労しますよ
結構使い勝手が悪いです
複数のシートが選択できなかったり、結合したセルが反映してなかったり・・・

作成したファイルを確認したり、一部修正するぐらいなら問題ないんですが、計算式が多用されている(たとえば会社の決算書的なもの)なんかでしたら、苦労します。
まだガラケーのPCドキュメントビューアーの方がましかもしれません。

考え方ですが、僕はUSBメモリー的な使い方をしてます。ガラケーとは違いファイルの名前を変更しても反応しますし、提出書類なんかを、読み直してチェックして、PCにつないでプリントアウトなんてできますしね
今日請求書を見てビックリIS01ではぱけっとつかってないゆにしていたのに、請求されてました右斜め下

ICチップ抜いての無線のつなぎ方がわからなくて・・・右斜め下
接続エラーになってしまうのです。
ICチップ抜いた場合はEMのような付属がいるんですか?
ICチップ抜いても無線使えますよ。
ワンセグもちゃんと見れるし。
エラーでてもOK押して進めれば行けるはず。
関西ロボットさんありがとう。

ユーチューブとか、ウェブにも行けるんですよねexclamation & question
試してみます
>葉音さん

Googleにログインされてない、と言う状況じゃないでしょうか?
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20100824.html

今回のケータイアップデートで「xxx@ezweb.ne.jp」アドレスが
使えるようになりましたね。
せいじさん
ホンマですねウインクdocomoとほぼ同じ時期にEメールできるようになりましたねるんるん
ezweb〜のアドレスを取得したいのですがうまくいきません
電子マニュアルも読んだのですが必ずエラーがでます。

管理アプリ com kddi android mail provi が予期せず停止しました…と。

初心者ですみませんが このエラーは何なんでしょうか。
>ものおたっく☆さん

ガラケーで見に行くEzwebは使えません。
ブラウザで、PCで見るサイトを見る(一部、違いもありますが)
電話は、音漏れを気にしないならば、眼鏡ケースを持つようにして、
通話は可能です。
私の場合は、Bluetothイヤホンマイクを使うか、
一人で車に乗っているときは、車載のオーディオに接続して、
ハンズフリー状態で通話しています。

Edyとかは、使えません。

ま、色々問題も有りますが、気に入って使ってます。
思ってた以上に、使えます。(私は)
>ものおたっく☆さん

私は、iS01は増設にしました。
ガラケーは、予備としていつも持ち歩いています。

不便も多いけど、2台持ちでかかるコストを思えば、
我慢してもおつりがくるほど、気に入っています。

今まで、勝手に電源が落ちた事はないけど、
設定をいじるまでは、メモリー不足で「強制終了」はよくありましたね。

でも、このコミュで色々と教えていただき、今は、完全とは
言えないまでも、改善しています。
>ものおたっく☆ さん

増設とは、今までの携帯はそのまま、ICチップをiS01に差し替えることに
よって、両方使えるようにすることです。

機種変では、ありません。

改善策は、ネット、コミュ等で色々と公開されていますよ。
http://guym.jp/2010/08/is01boblbe-e.html

「IS01にBOBLBE-Eのケースを買ってみた」

購入を考えている方はご注意を。
Eメール、さっそく取得したんですが、ICカード抜いていると送受信できないんですね。当然といえば当然なのでしょうけど。
それで、せっかくアドレスを取得したのだけど、これがあると無線LANで接続しているときに「新着メール問い合わせ」をするとEメール受信からはじめるので作業がストップしてしまうんです。

これどうすればいいんでしょうね。Eメールのアドレスはなくなってもいいやと思っています。
ezwebのメールはWiFi経由じゃ送受信できないはずなので、そこはあきらめるか、使うときだけネットワークONにするかですね。
猫屋敷さん、ありがとうございます。
Ezwebメールですけど、一回使うとやめられないのでしょうか。
必要ないからやめたいんですけど。
 先月の29日(日)に電波OFFモードが解除出来なくなり、しかも電源立ち上げ後のICカード読み取りに5,6分掛かってしまう状態に陥ってしまい31日(火)に修理に出しました。

 次に連絡があったのが6日(月)で「メーカーによる初期化で対応しますがよろしいですか?」とのこと。正直内心では「メーカー対応が判るまでどれだけ時間かかってんねん」と思いながら「それでお願いします」と返事しておきました。

 週末の10日(金)に修理の状況が知りたくて連絡を入れると「メーカーから修理が完了したとの連絡がありましたのであと2日でお渡し出来そうです」という返事が来ました。

 しかし、13日を過ぎても何の連絡も無かったのでこっちから連絡すると「メーカーから修理が完了したとの連絡がありましたのであと2日でお渡し出来そうです」と前回と全く同じ返事が返ってきました(笑)勿論別々の担当の方ですが・・・


 「10日の時点でそういう返事を頂いたのですが」とこっちが言うと「2日でお渡しできない時にはこちらからご連絡致します」との事でしたが結局16日(木)も17日(金)も連絡が無いままで今日の18日(土)になってやっと「Eメール不具合に伴い再点検を行う為お渡しが延期になりました。いつお渡し出来るか判りません」という返事が来ました。


 手元に返ってくるのはいつになるんでしょうかね。

 
>>70
YouTubeでオフィシャルに提供されているものや、自主制作などで作られているものはもちろんパソコンと同様に見れますよ!
ニコニコ動画も、NicoROとか使えば見れます(Android Marketを検索してください)。

#なお、著作権法上違法にアップロードされた音楽・映画の著作物は、今年からダウンロードすることも違法となりましたので、もしそういう話であれば知らない。
質問します。

私は、IS01の購入を考えています。スマートフォンは、初めてです。

IS01を使う人が「二台目として」とおっしゃるのは、なぜなのですか?

IS03は、どうして一台目で良いのですか?

宜しくお願いしますm(_ _)m
私も上の>>72ふらんす さん↑と全く同じで、スマートフォンは初めてで、IS01を考えています。

私も上記の質問への答えが知りたいです!!
割り込みで申し訳ありませんでした!あせあせ(飛び散る汗)
よろしくお願い致します。
>>72
>>73

IS01でも電話は出来ます。「一応」出来ます。

電話で言うところの受話器としての働きがまともに出来ていませんので、普通に電話として使うなら、ヘッドセット(イヤホン、マイク)が必要です。

http://getnews.jp/archives/57688

位置づけとしては、携帯電話の電波を使ってPC同様のネットが出来る端末。

電話機だけど電話機ではない。そんな感じの端末なので「2台目として」なんです。

1台目として使っている人も多数いますけど、通話頻度が少ない人に思えます。

IS03はiphone同様に受話器としての機能を持たせていますので1台目として使えます。




(間違ってはいないと思いますが、補足があれば助けてください。)


> 麻宮さん

御回答下さりありがとうございました!(^o^)/

電話機能の差なんですね。IS03等も含めて再検討します。
助かりましたm(_ _)m
質問します。


ここ数日、左上に三角マークが出て、《アカウントへのログイン》が表示されます。
で、ローマ字をズット入力してるのですが、一向にローマ字入力が続くばかりです。


どうすれば、Googleログインが解決しますか?

教えて下さい。
宜しくお願いしますm(__)m
 質問です!

 数日前にIS01をアップデートしたのですが、
 その後アンドロイドマーケットが使えなくなっちゃいました!!

 他のソフトは開くのですが、マーケットだけが開きません。
 設定→アプリケーション管理の画面を見てみると、
 何故だかアンドロイドのメモリだけがゼロになってるんです。。。

 そのせいか、アンドロイドソフトのアップデートもできませんげっそり
 
 リセットした方がいいのでしょうか?
 ただ、リセットしちゃうとまた1から登録しないといけないと思うと、
 めんどうだなぁ〜って。。。

 なにかいい方法ないでしょうか?涙

 auショップへ持っていった方が早い?
 
 どなたか何かしらわかる方いましたら、教えてください!!

 よろしくお願いします乙女座
78>
設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>マーケット

にある、「アップデートのアンインストール」は、試して見ましたか?

これで直る事が多いですよ。
 ぽい@FIT6MTさん>

ご指導ありがとうございます!!

 マーケットが無事に開くようになりました手(チョキ)

 結局なんやったんでしょう?

 やっぱりアップデートがダメやったってことですかねぇ?
 
 ほんまに助かりました指でOK
 ありがとうございました乙女座 

ログインすると、残り55件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Au初の個人向スマートフォンIS01 更新情報

Au初の個人向スマートフォンIS01のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング