ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中国語会話力ぐんぐんのびる〜!コミュの【第5回】おさえておきたいビジネス会話ワンポイントレッスン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ。TalkChina事務局です。

毎週火曜日は「おさえておきたいビジネス会話ワンポイントレッスン」という
ことで、ワンポイントに絞ってビジネス会話のエッセンスをお伝えしてきます。
第5回目は下記です。




説明:“蘸”は動詞。「(液体・粉末・ペースト状の物に)さっとつけて取り出す」が基本の意味。「(調味料・ジャムなど)をつける」ほか、「(インク・墨などをペン・筆に)つける」場合にも用いる。
例文: 蘸着点儿酱油和芥末吃。
zhàn zhe diǎner jiàngyóu hé jièmò chī
(しょうゆとわさびをつけて食べます。)


ぜひ、レッスンの際や実際ビジネスの現場で実践してみてくださいね!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中国語会話力ぐんぐんのびる〜! 更新情報

中国語会話力ぐんぐんのびる〜!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。