ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Nintendo DS・Lite・i LL・3DSコミュのDSの音をパソコンで録音する方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして、トツニズムと申すものです。
コミュ内トピ全て目を通させて頂いたのですが、類似する板が
無かったのでトピ立て失礼しますm_m 
既出、コミュ違いでしたらご指摘頂けると幸いです。

さて、本題なのですが、ニンテンドーDSライトゲーム音を
パソコンで録音する方法を探してます><。
ネットで一通り探したのですが…DTM関係は全くの初心者で、
専門用語や機材の種類が解らず頭を抱えてます。。(ノД`)
聞ける知人友人も居ないので、こちらの方にお力添え頂ければと
カキコさせて頂きました。

出来れば簡単に低コストで出来る方法、オススメ方法ありましたら
教えて下さい!ちなみにパソコンはMac OS10.3です。
Winも一応あるのですが、そちらは大分古く98です。

オススメな録音ソフト、機材名などありましたらそちらもお願いします。
ファイル形式はmp3か、iTunesやiPodなどで聞ければ何でもOKです。
音質はそれなりであれば、こだわりはありません!


どうぞ宜しくお願いしますーー><

コメント(5)

http://www.vector.co.jp/soft/mac/art/se034117.html
これでいいんじゃないですか??



その程度だったらDTMなんて大事じゃないですよ。
気軽にピンジャック指してやってください。
ガレージバンドでもできると思うし。
ラインケーブル(イヤホンについてる端子が両端についてるだけのケーブル)をDSのアウトからPCのマイクに繋いで、Winの「サウンドレコーダー」で録音w

というかこの「サウンドレコーダー」、今となっては使う人いるんだろうか?
通常のステレオヘッドフォンの出力を録音するような、
電気屋等で売っているステレオミニプラグ同士の抵抗入りケーブルで、
DSのイヤホンジャックと、パソコンのライン入力端子に接続すればいいという話ではないのでしょうか?
みなさまお早い回答ありがとうございます!!(*≧∀≦*)
ド素人まるだしだったんですが… スパカさんの教えて下さった
ソフトはDLしたんですがOSが対応していなくて…。゚゚(/д<*)゚。
winの方でも唸りながら結局できず…

皆さんがおっしゃる通りジャックでライン端子つないでMacの方で
ガレージバンドで手探り状態でなんとか録音できました☆
英語表記とかもーまったく解らなくて。。。
iTunesに書き出しも出来まして…一見落着しました^^;
ガレージバンドも初めて起動させたので機能理解してないんですが…
フェードインとアウト機能とかはあるのかな…
いろいろいじってみようと思いますー><。

ありがとうございました!!
よかったよかった。
そうやって苦戦しながらも自分でいじったほうが覚えが良いのでがんばって!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Nintendo DS・Lite・i LL・3DS 更新情報

Nintendo DS・Lite・i LL・3DSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング