ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

I CHOP!コミュのパンスター

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あれ?っというまに増えてます。354人。 結構幽霊部員多そうだけどね。

さて、オハイオはシンシナティへディーラーショー,
V-twin EXPOいってきました。
  
ビルダーさん、カスタム屋さん、パーツ屋さん、わざわざ飛行機のってくるんなら、デイトナのラッツホールになんかに出すのもいいけど、AMDのショーにだすのもいいけど、スタージスへ走っていくのもいいけど、勉強と刺激とコネクションと、費やすお金と時間の比率はビジネスという観点からいえば格段に違います。、、、って独断と偏見から物言ってますけど。w だってデイトなスタージス、カリフォルニアはみ〜んないくからね。

これがあったあれがあったと取り上げてたらきりがないんで、、、っていうか忙しくて写真とるヒマ無かった、、。

とったのはこの2枚だけ、、、

会場はこんな感じ、この5、6倍はある。  去年の横浜のムーンアイズのショーの2倍ぐらいでしょうか。

こういうの大好き。 アイアンスポーツの腰下にパンヘッド。
ビッグツインショベルヘッドスター、ナックルスター、はみた事会ったけど、パンスターは写真以外でははじめて。
写真ないけど、ビッグツインショベる腰上のサイドバルブWR腰下なんてのもあった。  いかす!

すんません。変態バイク大好きです。

コメント(23)

おお!かっこいい!
中身がどーなってるかばらして見たいですねー。
はじめて書き込みます。 みなさんよろしくお願いします。
ただいまULサイドバルブのクランクケースを使って腰上ショベルの4カムOHVビッグツインを作ってる「ゼロショベ改造計画http://zero.prettyblack.jp/」の管理人チアキと申します。

パンスター画像拝見しました。 すげぇっすね〜!! シリンダーやシリンダーヘッドがノーマルとは違うみたいですが見事にパンヘッドに変わってますね。 しかもツインプラグ化してるし。
こ〜ゆ〜変態的なノリはオレも大好きです。
またお邪魔します!
これはすごいですね!
日本でこのエンジンで走ってたら、みんなビックリするだろうな〜
このような大きいショーに行ってみたいっす!!
うーん変態エンジン!俺もフランケンエンジン計画をマジ考え中。
並列にプッシュロッド並んでると、
随分と雰囲気が違うんですネェ。

T−SHのデザインで、’70Upの腰下に
サイドバルブと、ナックルが乗ってるの見ましたが・・・
できそうなんですかね??
もんもん<<<<
意外とシンプルだと思うよ〜、プッシュロッドのアングル角度が劇的に違うから、STDからプッシュロッドの穴の開いてないやつ送ってもらって、このかくどに開けたんだって。
覗いてみたら、確かに全く違う角度でマシニングされてました。w
あとは、カム、シリンダー、プッシュロッド、がワンオフかな?

ちあき<<<、
よろしく〜、フラットショベル?ぐっどらっく!!
写真でも、なまでもみたことあります!まだ走ってるのみた事無いけど、走ったら動がアップしてください!

ばかだんあ<<<<
日本でもダレッッも気がつかないでしょう

あなき<
計画中?おお?いいじゃないですか?

けんじー<<<
ショベルしたの、上がさいどばるぶはみたことないですね〜もしするとなるとずいぶんと長いバルブになりますねw
したがショベル、エヴォで上がナックルはけっこうみたことあります。かのアーレンネスもしたことあります。彼自身がしたかどうかはしりませんが、、、
バイクはオレンジブロッサムでした。
おれもビートニクでパン書ベルなくるやったし、不可能じゃないですね。

T-shってなんですか?
オレンジブロッサム、
ポスター屋さんのウェぶさいとからひっぱってきました。
みえるでしょうか?
したはエボらしいです。
>T−sh
Tシャツの絵でしたんで、出来るのかなぁ?
って思ってました。  無理そうですねw

僕には、ネス産のは何がなんだか解りませんw
昔HOT DOCKで下がエヴォスポーツ、上がサイドバルブの
エンジン造ってましたよー。
すげーかっこよかったです。。。
エレクトラ・サイド・スタ−ってやつですね。
詳しく知りたいです。
結構変り種変態エンジンがすきで いろいろ探してます。
チアキさんのUの腰下にモディファイした
ショベルを乗せるという凄い計画、楽しみです。
りょーじー<<<<
このぱんすたーの性能的メリット、、、、
プッシュロッドアングルがビッグツインに較べて、リフターや、プッシュロッドに負担が軽いということでしょうか、、、あとあるみヘッドで放熱性、ヘッドフローは中身しだいなんで分かりかねますけどね〜。
しん<<
それみてみたいな〜、なんかの雑誌に載ってました?
2じ<<<
なまえまでついてんだ?みてみたいですな。
Daaって雑誌に載ってました。
10年以上前に出たやつですが、家にあるのであとでUPします〜
HOT DOCKの河北さんがエライ苦労したって話してましたよ。
これです。
所さんがオーダーしたみたいです。
いろいろ大変だったみたいです。
文字打ちめんどいので写真貼ります。
見えますかね??
おおおおお、ありがっとうございます。
やってますね〜、だああ?って雑誌ってなんですか?

ガイド穴広げて角度替えてデブこんって、デブこんって?

まいいや。

再度バルブの腰下はそもそもすぽーつすたーとほんのすこーしパッと見にてるんで、違和感無いですねw 
しかし、5速にでもしたかったんでしょうか?
sinさん>僕もこれ、ビックリしました。で、近所ということもあって、2年程前、偶然、実車に乗ってる所を見ました。
幽霊部員では悲しいので書き込みますw はじめまして!

シンシナティーのディーラーショウ15年くらい前から3年くらい毎年行ってました。当時はネスとかパットケネディーが注目されてました。

久しく行ってないのでまた行きたいです!
パンスターいいですね。
全体的に丸っこいルックスでポップな印象になるなぁ〜


名古屋ではアイアン腰下にビッグツインのヘッドがのったのが
走り回ってます。
昔キットが出てたとか聞きましたけどどうなんでしょう?
プッシュロッドのラインとかちょっと気持ち悪いんですよねw
パンスター,
ツルンとしていて親しみを感じるのは私だけでしょうか?w
ko-hei<<<
あーなるほど、でもでぶこんって、あまりみろyくてきななまえじゃないな。

あんちぇいん<<<<
パッとケネディー、全然表に出てこないですね。あってみたいひとのひとりです。

まき<<<<
ショブスター!逆にロッカーボックス似てるんで、ほとんどの人は気がつかないでしょうね〜。でも日本じゃハーレーダビッドソンストック信仰は強そうですから、そんなのはーれーじゃないっていわれそうです。

スーパー個人的主観に基づいて非難覚悟で言い切りますが、ストック主義は芸無さ過ぎ。古けりゃいいんだもん、手に入らない古いパーツが偉いんだもん、アイデアも技術もあったもんじゃありません。

そのショブスターキットなんてあったなんてすごいですね〜。


247<<<<
つるんってw でも、たしかに親しみを感じるのに同感です。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

I CHOP! 更新情報

I CHOP!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング