ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BVLGARI -ブルガリ-コミュの時計のことで教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
少し前にスポーツクロノグラフを手に入れたのですが、
ベルトがきつく、しかも手元にベルトのコマがなかったので
池袋○武のショップに行きました。
一コマ15000円だそうです・・・誰か余っていたら譲ってください(笑)

それはさておきその時に定期的にメンテナンスはしていますか?と言われましたが皆さんは定期メンテナンスってしてらっしゃいますか?

因みにクロノグラフの自動巻きは、メンテのみで57000円くらいだそうです・・・。
そのとき部品代なんか掛かったりすると10万円近いことも・・・ってほかのメーカなら新しい時計を買えてしまいそうですw

皆さんはどうしてらっしゃるのか?また、しなくても問題はないのか?あるいはもっと良心的な価格でメンテをやってくれるところがあるとか・・・。

すみませんがよろしくお願いします。

コメント(6)

さや子さん>
ありがとうございました。

やはり10万円コースなんですね・・・。
3年に一度10万ですか・・・。

他のブランドの物も2つ持っていますが、普段は殆どしなのでメンテに出したことなかったので考えて見ます。
(一応自動巻きのものは時々動かしています)
いい時計だと思うので自分はオーバーホールをすすめますよ!!!
高級な時計ならオーバーホールは仕方ないし、いろいろとお金はかかります。

それがいやならもうGショックしかないですよね・・・。
またはオメガとかなら多少はオーバーホールしなくてももちそうですけどね。
アスラン・ザラさん>

ありがとうございます。
やはり大切にしたい時計ですからオーバーホール検討しています。
因みにオメガは比較的丈夫なんでしょうか?
オメガも持っているのでちょっと気になります。

そう言えばGショックも愛用していますw
ソーラー電波は手間要らずで最強ツールです。
海外へ行く時はワンタッチで現地時間に合わせられるし、日本時間も同時に表示できるので必需品になっています。
カズさん>

ブルガリが一番ですよ!!
でも、Gは自分も1つ持ってます!!(笑)
オメガ・ロレックス・セイコーなどの時計専門は強いって聞きますよ!!
しかしブルガリのほうがサイコーですよ!!
アスラン・ザラさん>

ありがとうございます。
確かにブルガリを腕にするとなんか気分まで違いますね。
これからも大切にしていきたいと思います。

もちろん、他の時計達もそれぞれ個性があって大好きです。
TPOに合わせて楽しみたいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BVLGARI -ブルガリ- 更新情報

BVLGARI -ブルガリ-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。