ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Layne☆Staleyコミュのレインとの出会い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アリス・イン・チェインズを聴くようになったきっかけは??

皆さんはどういう経緯でレインと出会いましたか??

気楽に語ってくらさい。

コメント(26)

A.I.Cを初めて聞いたのは高校生の頃MTVでPVが流れていて、Frito さんと一緒で、「なんだ〜重苦しい音楽は〜!!」かなり衝撃を受けました。レインの歌声とジェリーのハモリも最高で、こんなバンドいたのか〜と即チャリンコでCD買いに行きました。今の音楽シーンのかなりの影響を与えたバンドの一つと自分は思います。レインの死を聞いた時は1週間はブルーでした。A.I.Cの復活しい欲しいのですが、レインがいてA.I.Cと思います。
はじめまして。えざきと申します。
AIC大好きデス。特にレインが!
初めてAICを見た時の衝撃と言ったら…。
確かクラッシュオブザタイタンズの映像でした。
ジェリーの地を這う様なギターも好きなんですが
何よりも重く激しいレインのヴォーカルが♪
しかし、レインの歌う姿や声の奥に何か
寂しさや悲しみを感じていた様な気がしていた気もいました。
そこがまた、自分の心に響いて心地良かった。
でも、例の事件が起きレインは…(泣)
自分の中でのAICはレインがいてこそなので
新生AICは正直あんまり興味が持てません。
だから、ココのコミュに参加させて頂きました。
コンゴトモヨロシク。
お初です。
15年前ぐらいに 当時結成していた高校生バンドの仲間に紹介されてから 完全にはまっております。今でこそバンド活動はしていますが 自分が造る音楽は常にレインに影響されまくりで・・・。彼の音楽性に惹かれたアーティストたちは たくさんいるはず。 最近はオヤジになったせいか MAD SEASON ばっかりきいてます。結局レインがいればそれでよかったのかな??なんて思います。 墓場まで持っていきたい音楽。
トリビュートみたいなの出ないかな? 世界の皆さんお願いします。
始めまして!15年前にアリチェンにはまりました。今までにない音楽でした。これからもこんなにスリルのあるバンドは現れないでしょうね。いまだにレインの死が実感できません。本人は27歳でしにたかったみたいですねw生と死に対して考えさせられるバンドでした。おかげで様でかなり救われました。僕にとってこれからも一生大好きなバンドです。レインは本当にカッコイイですね!!うん、カッコイイ!!
はじめまして。レインとの出会いは、MUSIC LIFE誌で絶賛されてた時でした。
買って聞いて納得。あの呪術的な声の虜になりました。
ドラッグでボロボロになっていくレインの話を聞くたびに心を痛め、
アンプラグドでの歌う姿に涙し、訃報に涙しました。

彼の声の替わりは出てこないですね。でも、今日買ったSTAINDというバンドのvo.の声がレインに似ていて涙しました。

A.I.Cの曲のカバーも入ってたので、一度皆さんも聞いてみませんか?
SuckerPunchさん
Staindのメンバー(Vo.のアーロンだけなのかな?)は
すごいアリスファンだったみたいで、影響受けてるって前に
何かで読んだ覚えがあります。
ご存知の事だったらスルーして欲しいんですが、
14 Shades of Greyというアルバムに"Layne "という曲が
あって、丁度レインが亡くなった日と同じ日にアーロンに
お子さんが生まれたらしく、とても感銘を受けて作った曲
らしいですね。歌詞を読むとかなーり泣けます。。。。。。

アリスのカバーが入ってるアルバムはなんというタイトル
ですか?良かったら教えてください!
>菊千乃さん
レインと同じ日に生まれた子供かぁ。凄く運命めいたものを感じますね。
アリスのカバーが入っているのは、『1996→2006 THE SINGLES』
というアルバムです。発売したところみたいです。
カバーは、『Nutshell』が入っていました。しかもアコースティックで。

『14 Shades of Grey』も購入します。
歌詞を読むために、日本盤を購入しますね。情報ありがとうございます。
SuckerPunchさん
カバーが入ってるアルバム早速購入してみますね!
Nutshell、とても好きな曲なので聴くのが楽しみです。
こちらこそ、教えて頂いてありがとうございます!
> SuckerPunchさん
> 菊千乃さん

ステインドのNutshellか〜・・・それは興味深いな
あれはかなりいい曲!

たったいま放置状態だったステインドのアルバムを引っぱり出してきて、さっそくそのLayneって曲を聴いてみようかな、ってところ・・・

ナイス情報どうもどうもです♪♪
POLLYさん
(お名前変わってる?)あくせるさんに教えていただいた、
アリスのカバーが入ってるStaindのベスト盤購入して聴いて
みましたが、コピー?っていうぐらい原曲の雰囲気に近い
ですけど、なかなかステキでしたよ〜〜
他にもTOOLのSoberやPink FloydのComfortably Numbの
アコースティックカバーが入ってましたが、これもなかなか良かったです。

Nutshellはいいですよねえ〜〜Jar of flies好きです!
名前変えてました。すみません。
うんうん。確かにレインの声には及ばないですよね。。。
AICの曲を聴くたびに、本当に悔やまれます。
Jar of flies僕も好きです。短いけど、凄く濃い感じがして。
はじめまして!
僕もステインドのNutshellカバー聴きましたよ!
まんまアリスで聴いた時は鳥肌立ちました!!
僕がアリスに出会ったきっかけは、
ラストアクションヒーローって映画のサントラです!!
2曲も提供していて、聴いた時の感動は未だ忘れませんね〜!
漆黒渦巻く様なあの歌声にはヤラレました…
初めまして。
Alice In Chainsを聴くようになったきっかけは、地元の店にAlice In Chains(3rd)があったのを見つけてそれを手にとってでした。
当時はNIRVANAにすっかり傾倒してて、同じグランジにカテゴライズされてたアリスにも興味を持ちました。
最初はそんなにはまりませんでしたが、気がついたら一番好きなバンドになってました。
アリスにおいて「麻薬のような」って形容は言い得て妙ですね。
初めて聴いたのは中学時代ですが、未だにアリスの音が欲しくなる時があります。長い付き合いです。
レインには今はただ安らかに眠って欲しいです...。
はじめまして♪♪
私が初めて彼の声を耳にしたのは 実はほんの数ヵ月前のコト。
FMから流れてきた『Man In The Box』でした。
その声が耳から離れずスグにまずYouTubeで映像を探し そのまま吸ぃ込まれる様にどっぷり浸かってます。
彼の詩世界 それを唄ぅ声に魅了されて止みません。
彼がもぅこの世に存在しなぃのが本当に残念でなりません...
リアルタイムで出会っていたかったなぁ。
ネパール人の友達が10時間連続で聞いていたというNutshellで初めてAICを知りました。

はまったのは半年前くらいからかな。
たまたまYoutubeでRoosterのPVを観て、か、悲壮感オンリーなツインヴォーカルとメタル寄りの唸りまくるサウンドにヤラレマシタ。

グランジはパールジャムと思ってましたが神がかりな悲壮感のオーラ漂うAICが一番グランジを形容してるんじゃないでしょか?

とりあえず最高にかっこいいです。
現在は黒人のボーカルが擁してますが、比較にはもちろんなりませんが、ジェリーに一生ついていきたいと思います。

よろしく。
小6から洋楽を聴き始めて25年。
彼より上手いボーカリストには数多く出会ってきたが、彼以上に俺の心に響く歌声を聴かせてくれたボーカリストはいない。
詩人としても良い仕事したと思う。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Layne☆Staley 更新情報

Layne☆Staleyのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング