ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

M2〜神甲綺譚〜コミュの雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
復活が待ち遠しくて待てない人や、新しく始める人もここで雑談しましょう。

コメント(434)

> 玄武さん
あと一撃だったのですよね?
多分横にはなってないと思うよ
敵のHPの70か80%削ったほうに経験値入るはずだったはずだからむしろ手伝ってくれたのかも
状況がわかりませんのでなんとも言えませんが
>ジスさん
その時は自分で倒せたからよかったけど
攻撃を4,5発当てた時も詠唱されて倒されたし、たぶん今でもいるのでは?
> 玄武さん
それは横みたいですね
マナーの守れないやつは
しなくてもいいですね
僕も何度かやられた事はありますマジにうざいですね
>べちらび さん


いつになったら新築祝いもらえますか?
ハンゲームでも復活したんですねわーい(嬉しい顔)
最近、空き地に戻る住宅が多かったんですが、また家も増えているようですし、少し活気付くとイイですね(・∇・
どうもおはつです。
28日のアップデートにPVの実装の可能性があると聞いたのですが・・・
それに因んでレンドでPV行こうと思うんですがレンドのPVのステとかなにがいいんでしょうか。

前回PVでレンドで遊んでいた方などアドバイスをいただければ幸いです。
>rorotasuさん
旧演義時代は器用・敏捷はもちろんですが体力にもそこそこ振っていた方が連勝していたと思います。
体力のない連弩は楽官の鎮魂歌で1撃で沈められていた覚えがあります。
ただ今作のステ振りの厳しさを考えると何とも言えませんが・・・
朱雀サーバーで新師団Knight-Gustavを結成しましたexclamation ×2 気になる方や入団希望の方はひつじにPMをお願いします。
メンテナンス終りませんねぇがく〜(落胆した顔)
同社のゲームで、いきものがたり、も休止中だそうですが、大丈夫かなぁ。sankandoさん(*´д`)アー
> きんちゃりあんさん
ホントですねぇあせあせせっかくの土日が終わりそうですふらふら
運営しているsankandoの経営人、抜けちゃったみたいですね冷や汗

http://ameblo.jp/chinodata/entry-11049638285.html

M2・・・というかsankandoという母体そのものが危なかったのかもしれません。。。

復活は無いカナァ。。。課金した人のお金ってどうなるのかなぁ(*´д`)アー
> きんちゃりあんさん
課金はまずかえってこない気がしますねー(長音記号2)あせあせまた買い取られれば復活はあるかもですねexclamation復活して欲しいですふらふら
楽しみですね!!
台湾の人が運営するんですかね…
運営の形態はまだ決まっていないみたいですね。。。考えてる顔

http://www.4gamer.net/games/016/G001665/20120425097/

sankandoからの時はハンゲーム等は断った(exclamation & question)ようですが、Interservとの話しならどこかのゲームサイトが載ってくるかもしれませんね。
> きんちゃりあんさん

先日、Sankandoから課金の補填が送られて来ましたよ。
(・∀・)キター

http://www.c4on.jp/news/news_20120626.html

楽しみに待ちましょう
新しいホームページが出来てますねわーい(嬉しい顔)

http://www.m2online.jp/

「M2-神甲天翔伝-」って・・・今度は永くつづくかなぁ冷や汗
キタ━(゚∀゚)━!

クローズドβテスト実施期間:2012年8月17日(金)〜8月21日(火)

募集人員:先着2,000名

募集期間:2012年7月27日(金)16:00〜2012年8月8日(水)12:00



クローズドβのダウンロード、夕方からみたいですが、今日は混んで時間がかかりそうですね冷や汗
落とすなら明日以降が良いのかも。
>きんちゃりあんさん

開始まで3日もあるから明日以降でもいいのでしょうが、
皆、待ち遠しくて即DLしそうですよね〜ウッシッシ

>>[422]

先ほどDL完了しましたよ
意外と軽かったきがしますけど?

うちも夕べダウンロードしましたわーい(嬉しい顔)
確かに、予想していたより早く終わりましたね。
2千人の枠が予定より早く埋まったので混むと思ったんですが、もしかすると一人で何通も応募した人とか居るのかもしれませんね冷や汗
IDとパスワードがはじかれちゃって、始められないやふらふら
うーん、登録した時のメモだから在っている筈なんだけれど、なにしろログイン画面もこんな状態だから、自分が打っている文字すら見えないんですがあせあせ

仕様なんだろうか、それともうちだけexclamation & question
>きんちゃりあんさん

私は仕事中でまだなんですが
仲間が3人ログイン出来てるみたいですよ〜
問い合わせしてみたらどうでしょう?

無事ログイン出来る事祈ってます!
>>[427] >>[428] 玉繭さん   こんにちわ(^-^

薄い画面のなか、打ち込んだ文字を確認しつつなんとか始める事が出来ましたパソコン
で、この画面の薄さですが、パソコンとの相性ではないかと思うんです冷や汗

うちにあるパソコンで、ビデオカードがRADEON系の品だと426番のように薄いのですが、nVIDIA系や特別なビデオカードの搭載していないパソコン(intel系?)だと、はっきりと見えるのですねパソコン

一応、運営に症状をメールしておこうと思っていますが、もし似たような状態の方か、radeon系でも大丈夫な方がいるものかなど、出来れば伺いたいです。
>>[429]

SAPPHIRE HD5670 512MB GDDR5
を使ってますが、普通に見れましたよ。
来週の土曜日からオープンβも決まり、ホームページもゲームのサイトらしくなりましたねわーい(嬉しい顔)

http://www.m2online.jp/

思っていたより早いといった様ですが、レベルの開放はまだ60段までのようです。
それと、言霊の扱いも前の仕様にもどされちゃってますね冷や汗

ですが、新システムでも悪くないと思うんですよ。
気に入った機能の言霊は装備が変わっても付け替えられたし、なによりキャラクター間でも売り買いが出来ましたし冷や汗

それと、修理技能の低段位化で薬師と技師の差がまた無くなってしまいました冷や汗
修理露店の出店の事を考えるとこれは納得できますが、人キャラでの差は投薬と酸素といった事になります。
しかし、その2つ共50段クラスにならないと使えないんですよね冷や汗
その点についてはもう少し低段位から使えるようにして欲しかったです。

まぁ、正式までには更に内容も充実が図られると思いますし、とにかくオープン化が早かった点は良かったですわーい(嬉しい顔)
exclamation & questionあれ、まだ始まってないや。
サッカー観てるのかなサッカー
「空間の門」で住宅街へ入るのが不正利用って・・・たらーっ(汗)
入れたところで家が買える訳でも無し、単にMAPのショートカットとして利用出来る程度でしょう?
今回は住宅街に居たキャラの処罰は無いそうだけど、それは当然でしょうね。

まぁでも、住宅販売時に特定のキャラが有利になってしまう、といった事について事前に判ったのは良かったけど、そもそも入れるようにしていた事にも問題はあると思うよ冷や汗

ログインすると、残り401件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

M2〜神甲綺譚〜 更新情報

M2〜神甲綺譚〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング