ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヴィヴ シリコンスチーマーコミュの★蒸しパン★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
えんぴつ2010年4月9日
クローバーやや さん

【材料】
ホットケーキミックス200g、卵1個、バター約30g、砂糖約30g、豆乳約50ml

【作り方】
材料を混ぜ合わせて、3分程チン

【コツ・ポイント】
バターはマーガリンやオリーブオイルでも代用可。
豆乳も→水・牛乳・ジュース等で代用可です。
ベーコンやピーナッツバター入れてもおいしいです。

※デュエ使用

コメント(39)

蒸しパン作ってみました手(パー)

材料は、ややさんのレシピ2倍量ウッシッシ
ホットケーキミックス400g
卵2個
マーガリン60g
砂糖60g
牛乳100ml

※クワトロ使用しました手(パー)
600w8分・・・
これはやりすぎたかな??6分くらいで良かったかもたらーっ(汗)

ホットケーキミックスをコストコのを使用したせいで
やや甘みが少ない気が・・・あせあせ
量も欲張ったせいで、蓋にまでくっついてしまうほどに・・・
ややさんのレシピの1.5倍量がクワトロでは適量かも泣き顔

ちょっと失敗もあったけど、ちゃんと蒸しパンになってて美味しかったですうまい!
またチャレンジしてみます手(パー)
>ややさん
甘みの足りなさは、コストコのホットケーキミックスが原因と思われます手(パー)
前に豆腐パンを作った時もコストコので作ったら甘みが足りなかったので・・・

それにしても、あんなに膨らむとは予想外でしたあせあせ

簡単に作れる上に美味しいので、リベンジしてみます指でOK
作ってみましたるんるん
息子のおやつ用に砂糖控えめで、バターと豆乳のところは代用可とのことでオリーブオイルと牛乳にしました。
500wでやったせいか、3分だとちょっと生の部分があったので1分追加しました。

電子レンジにかけてる間に洗い物が済んじゃうくらいあっという間にできましたぴかぴか(新しい)
息子はパクパク夢中で食べてました指でOKわたしも一緒に美味しくいただきました。
いままで電子レンジで作った蒸しパンは、時間がたつと硬くなっちゃうのがネックでしたがコレは冷凍したのを自然解凍しても美味しく食べられましたよexclamation

先日はプレーンで、今日はにんじん入れて作ってみました。
写真だとわかりづらいかもしれませんが、赤いポツポツがにんじんですわーい(嬉しい顔)
こんどはベーコン入りを作ってみたいですウインク
クワトロで作りましたexclamation ×2

分量は記載されている通りで混ぜましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

牛乳とミロの粉を入れて、ほんのりココア風味にしましたぴかぴか(新しい)

膨らみもちょうどよくて、クワトロ容器の中にふんわり膨らんでる感じでした手(チョキ)わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
本日デビュー戦にて、蒸しパン作りましたハート


美味しくフワフワに出来ましたが、なんだか気持ちパサつくような…冷や汗


牛乳がなかったので、お水にしたせいかな冷や汗冷や汗冷や汗
気持ちオリーヴオイルも足しました。


次回は牛乳とチーズ入れてリベンジしますウッシッシexclamationexclamation
ココットタイプ(トマト型)使用者です。

まあるく可愛い蒸しケーキができました。

クリスマスケーキは、これをスポンジとして作りたいと思います!
どれもおいしそうです!コレをみて、ついつい、VIV買いました!^^
届くのが楽しみで、蒸しパン早く作りたいです〜♪
みなさんのを参考に、初めて作ってみましたぴかぴか(新しい)

チョコマーブルにしてみました〜目がハート
すみません!質問なのですが、ココットだと分量はやはり少なくして作ったほうがいいのでしょうか?凄く膨らみそうで挑戦するのに恐怖を感じてしまって(>_<)
クリスマスケーキの練習にハート
【蒸しパン】
つくって 見ましたうれしい顔
本番はこの蒸しパンを
生クリームなどで
でこる予定ですウインクチューリップ


もし、シリコンカップで
作る場合はラップとかって
したほうがいいんですかねがく〜(落胆した顔)exclamation & question
それともそのままで
大丈夫ですかねexclamation & questionexclamation & question
Uno持ちの為材料を二回に分けて作りましたショートケーキ

若干牛乳(レシピでは豆乳)の量は多くしましたが
問題ないですね指でOK

流し込んだタネより大体三倍位に膨らみました
ただし真ん中が山の様に盛り上がって富士山
高さだけ言えば最高5倍位ですw

焼き(蒸し?)縮みもちゃんとなったので
容器から簡単に出てくれましたグッド(上向き矢印)
すぐに次のタネを流し入れられるのがいいですぴかぴか(新しい)
画像のレシピ本に載っていたさつま芋蒸しパンを作りました。
分量は自分流でしたが結構上手く出来ました。
さつま芋とチョコチップを入れて作ってみました!
美味しかったんですが、ふっくらと膨らまず、パサパサした感じになりました(;_;)

豆乳を生クリームでやったから水分が足りなかったのかな??(生地を作った時点で結構固かったです。)
それとも500wで5分は長すぎたのかな??

リベンジしたいので、ご意見あったらお願いします!(^^)/
> ぷに。さん

コメントありがとうございます!!

やっぱり水分が少なかったみたいですねあせあせ(飛び散る汗)

今度は豆乳か牛乳を使って、蒸す前の生地にも注意してリベンジします!!(^∀^)
作ってみましたぁハートバナナをすり潰して生地に練り込んで、てっぺんにも飾り程度に乗せましたぴかぴか(新しい)おいしく簡単なレシピありがとうございまーすいい気分(温泉)
リョータ。さん


もう遅いでしょうか?

乾燥を防ぐためにクッキングペーパーを濡らして被せてチンするか、湯呑みに水を入れて一緒にチンすればパサつきを抑えれると思いますよ☆
もっと手抜きだと、ホットケーキミックス、水、砂糖だけでも割とふっくら仕上がりますよ。私はヨーグルトを少し加えたりしますわーい(嬉しい顔)
初めましてm(__)m

ViVを使いはじめて、まだ間がないんですが、ケーキを作ると、端が少し硬くて、膨らみもまん中より小さくなります(;_;)

写真は昨日の紅茶蒸しケーキですハート達(複数ハート)


前から持っていた丸型のシリコンスチーマーの方がうまくできるんですが、Dueも使いこなしたいし…

蒸しケーキを作る時のコツとかってあったら、教えてほしいです〜m(__)m


レシピはクックパッドのルクエのレシピですが、配分を変えた方がいいのかなぁ?

こちらのレシピはまだ試してないので、一度やってみますね指でOK

みなさんは、はしっこ、硬くなりませんか?
>031 sunnyさん

端っこが硬くなるお悩みと、その解決策は、027と028を読むと良いと思いますよ人差し指
> のぞりんさん

ありがとうございますあせあせ(飛び散る汗)
ちゃんと、読み返したら、よかったですね。

参考にして、リベンジしてみます(^-^)/

私が使ってるレシピは、たまごが入ってないので、生地がかためなのかもしれないので、たまご有りでも試してみますあせあせ
ホットケーキミックス200g
水180g

レンジで3分

蒸しパンできますよ♪

チョコ砕いていれてもうまいでーす
遅ればせながら、先ほど昼ご飯に作りましたわーい(嬉しい顔)
ホットケーキミックス150g
牛乳50ml
マーガリン30g
砂糖大さじ2
卵M1個
これで600Wの4分にしましたハート
皆さんが言うようにすっごくふくらんで、溢れるぎりぎりでしたダッシュ(走り出す様)
形はちょっといびつですが‥
味や食感はいい感じにできましたよー◎
先程、初めて作ってみましたわーい(嬉しい顔)
ホットケーキミックス150?でやり、家にある物でバターはマーガリン、豆乳は牛乳でやりました。

出来立ては美味しかったわーい(嬉しい顔)時間が経ったらパサついてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

牛乳が足りなかったですかね?

バナナやサツマイモも入れて、今度はチャレンジしたいですわーい(嬉しい顔)
バナナ蒸しパン作りました〜。
バナナをスプーンで潰して入れて、上にも乗せました。

おとつい初蒸しパンで、パサつきが気になったので、バター、牛乳を多めでやりました。

しっとりして美味しくでしましたわーい(嬉しい顔)ただ、真ん中が熱が通りにくいです。

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヴィヴ シリコンスチーマー 更新情報

ヴィヴ シリコンスチーマーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング