ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

元丸FCコミュの3/11地震安否

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※拡散情報などのチェーンメールは混乱に繋がるため、善意のものであっても添付を避けて下さい。公式の安否板リンクなどは、この限りではありません。

【3/11、15時時点】大佐は渋谷におり、ケガはありません。

余震が続いています。皆さん、くれぐれもお気を付け下さい。

15時半現在、私の携帯電話は、SoftBank、DoCoMoとも繋がりませんが、公衆電話から固定電話へは、繋がる所と繋がらない所があります。

コメント(17)

新潟駅の新幹線ホームにて復旧>運転再開待ちです。

みなさんご無事ですかね。

早く千葉に帰りたいっ
> デニスさん

無事で良かったわーい(嬉しい顔)都内は余震も大きかったです。まだ油断は出来ません。退屈だと思いますが、焦らず気をつけてお帰りをexclamation
仕事で耐震対策がしっかりしているビックサイトにいたので無傷です。
倉庫で倒れる商品から逃げて、歩いて帰宅中走る人ダッシュ(走り出す様)
品川で仕事中・・・
ちょうど担当していた海域での地震で対応にてんてこまいです。

三陸沖の地震は余震が長ければ数か月続き2,3日は頻繁に余震が起きる可能性が高いので気を付けてください。
代々木でプーマカップ観てましたあせあせ(飛び散る汗)
とりあえず東京駅まで歩いて帰って来ました電球
ビルの窓ガラスが割れて道路に散乱してるような所も有ったので気をつけて帰った方がいいですね。
本日はJRの復帰はしない事が発表されました。
都内ではガラス飛散の危険性から、外出を自粛するよう政府から指示が出ている状況です。
今日は帰れない事が確認出来たので知り合いの所に泊めてもらう事になりました。
徒歩で帰宅!とりあえず皆さん無事で何よりです。
徒歩で今帰宅しました。
一応うちの家族も無事らしいですが
かなり心配です
東陽町の現場に到着しました!(`∇´ゞ

ビルの壁がボロボロに崩れてますが…何故かみんな居て非常食食べたり酒飲んでますw
スゲー酒臭いもうやだ〜(悲しい顔)

とりあえず現場に一泊する予定です電球
プレステ3も蘇生したので問題なしです!(笑)
でもまだ安心できないのでお気を付けて・・・
皆さん、ご無事で何よりですほっとした顔近いうち、また余震が来るかも知れません。寝るときは、靴、水、懐中電灯、非常食等を荷物にまとめて、近くに置いておくのが良さそうです。また、可能なら逃げ口の複数確保も大事ですね。
【拡散】友人の転載>>報道局にいる姉からの伝言。まだ大きい地震があと1回は来るそうです。なるべく水ものは下に降ろし、ガスの元栓は締め切り、すぐ出られるように簡単でいいので荷物を作っておいて下さい。報道局、警視庁、気象庁大パニックらしい。なるべくみんなに回してだそうですマイミク多い人協力お願いします。

とのことです。
どの程度の規模で大きいと言っているかはわかりませんが、用心しておいた方がよさそうです。
地震発生時は会社にいました。5Fですがかなりの揺れでしかも徐々に強くなる感じで「これヤバいな」と思い初めて机の下に隠れました。

その後16時に会社(御茶ノ水)を出て→嫁の職場(池袋)→自宅(本八幡)と歩き帰宅したのは0時過ぎでした。結局連絡も全然取れず、すでに自宅に向かっていた嫁と会ったのは自宅でした。

普段走っていることもあり、最初からタクシーは考えず歩こうと思っていましたが(全然捕まらないし乗れても大渋滞)、革靴に重い荷物、低い気温、食事しようにも店はどこも大行列と思ったより厳しい展開でした。連絡手段、帰宅経路等々色々問題も見つかりました。

今回は首都圏はほとんど交通機関のマヒだけでしたが、阪神淡路大地震を被災した嫁は当時相当な思いをしたのだろうな、と改めて感じた一日でした。
有明の会社に泊まりました。現在全国の顧客サポートに当たっている状態。自宅の様子が怖いです。。
みなさまご無事でありますように。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

元丸FC 更新情報

元丸FCのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング