ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガイアの夜明けコミュの10/20の放送

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回は食の安全についてでした。

 番組冒頭に私が利用している業務スーパー横浜長者町店が出てきたのでびっくりしました。

 業務スーパーはマクドナルドの中国の食肉加工会社による鶏肉偽装問題以降、中国産の鶏肉の冷凍食品の売り上げが落ちていると言っていましたね。
 でも、自社で徹底した検査体制が出来上がっているので安心して食べられるというポップを出して信頼してもらおうという姿勢が見えました。

 また、次に出てきたひびきやという焼き豚屋もトレーサビリティーがしっかりしている上に生産者の一言が掲載されたりしてお客さんの心を掴もうとしているのが伺えました。

 また、3番目に出てきた蒲郡のスーパーの取り組みは全国で参考になると思いました。ただ相当な覚悟と信頼関係がないと出来ないと思いました。
 社長自らが営業マンになって47都道府県のうち香川と徳島を除く45都道府県の仕入先とタイアップしてやっているのは凄いと思いました。

 いい物をチラシを打たないで宣伝費をかけずに安く提供しているのでお客さんは遠くからでも買いに来るんだと思いました。

 やはり食の安全はこれからも話題になるでしょうね。

コメント(2)

蒲郡のスーパーさんは、すごいですね。

食べて体にいいもの、健康になるものを売りたい!という社長さんの熱意から、
日本全国に無農薬や独自の栽培方法などを模索して
安心、安全なものを作っている正直な農家さんや
保存料や添加剤などをいれなくてもおいしい調味料などを作る加工会社さんなどを探し、
また、社長さん自ら提案して、共同で商品開発。

それが、都会のデパート地下の高級野菜売り場?とか、自然食品の店?みたいな、
高い値段ではなく、庶民的な価格で手に入るというのは、驚きですね。

近くにあれば、是非、買ってみたいなあと思いました。ハート達(複数ハート)


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガイアの夜明け 更新情報

ガイアの夜明けのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。