ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガイアの夜明けコミュの1/22放送 高級料理を格安に!〜外食の革命児...次なる一手〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
立ち飲み・立ち食いながら、一流シェフが一流の食材で作る高級フランス&
イタリア料理が格安で食べられる...。そんなコンセプトで人気を呼んだ
外食ベンチャーが今年、さらなる一手に打って出る。
次なるターゲットは、高級和食だ。今度はどんな料理が格安で食べられるのか、
その秘密をいち早く取材。
一方、老舗の高級中華料理店は、日本で獲れるものの、
中国にほとんど輸出され、日本人の口に入らない高級食材に着目。
庶民にも格安で提供できないか、独自の取り組みを始めていた。
外食の異端児たちが仕掛ける次なる革命、その全貌に迫る。

コメント(2)

俺のシリーズが前回の放送から半年経ったんですね。

 フレンチの後はイタリアン、そして和食ですか。あのブックオフの創業者はなかなかのやり手ですね。立ち食いでも美味い物を安く食べられればこちらとしては嬉しいですね。回転率を上げれば安くしても儲かるんですね。

 確かに回転寿司は人の回転も速いですからね。渋谷の築地本店は30分って決まっているので回転率は相当いいと思います。

 また、南国酒家の干しあわびが日本ではほとんど食べられないというのは知りませんでした。でも店側で協力して仕入れれば小さい物なら安く手に入るということを店自身が知っていないと駄目なんだなと思いました。
私の住んでいる地方では、立ち飲みという習慣があまりないので、
立ち飲みの良さが理解できません。安くて旨いものなら、やはり座ってゆっくり
食べたいと思うものというのが、凡人の発想なんでしょう。

反対に、つまみとビール1杯で500円以内だったら、立ち飲みでちょろっと行く感覚には
なるのですが、ある程度の料理を食べるとなると、立ってまで食いたいとは思わない。

私の場合、ターゲット層ではないんでしょうね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガイアの夜明け 更新情報

ガイアの夜明けのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。