ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

障害者関連ビジネスマッチングコミュの障害者雇用について熱く、深く語るイベントです!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
10月28日(日)@立正大学 14:30〜18:00

東京中小企業家同友会 第16回東京経営研究集会
(10年後の東京と経営を考える会)

【第4分科会】 障害者戦力化への道
        10年先を見据えた経営とは

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

中小企業では限られた人材で経営を推進しなければなりません。
時には、不得手な部分は差し置いて、本人が得意とする分野や技術を伸ばし、戦力にしていくことが経営者に求められています。
障害者雇用に関しても同じことが言えましょう。障害者を戦力にできる企業は人材確保の面で有望です。
今回のシンポジウムでは、実際に障害者を人材として活用している会員企業、障害者雇用の現場に詳しい会員企業やサポートしている団体など、それぞれの立場から10年先のありようと、そのために今何をなすべきかについて語っていただきます。
障害者戦力化の経営姿勢から、中小企業家が学ぶことは決して小さくないと、我々は考えています。

【パネリスト紹介】

●西谷久美子氏 社会就労センターパイ焼き窯 統括責任者 (会外)

事業内容:社会福祉法人はるが運営する精神障害者就労支援機関。
     1.働きたい障害者に対して就労支援を行い、経済的自立を目指す 
     2.対人関係スキルや生活面の支援を行い、地域生活における自立を目指す

社員数: 常勤8名、非常勤6名、登録障害者50名

ホームページ:http://www.paiyaki.net/

●木村志義氏 ジョイコンサルティング? 代表取締役 (文京支部)

事業内容:1.有料職業紹介事業
     2.障害者雇用における、人事業務の各種コンサルティング
     3.研修事業
     4.バリアフリー・助成金の各種コンサルティング

社員数: 9名(うち障害者1名)

ホームページ:http://www.joy-c.com/

●松本章子氏 ?おはなはん 代表取締役 (豊島支部)

事業内容:1.生カップお好み焼き製造卸販売
     2.お好み焼き関連商品製造卸販売

社員数: 70名(うち障害者3名)

ホームページ:http://www.ohanahan.co.jp/

●コーディネーター:八木原律子氏 明治学院大学 社会学部教授 (板橋支部)
          社会福祉法人JHC板橋会 ワーキングトライセンター長

【スケジュール】

14:30 開会、挨拶
14:35 パネリスト発表 (20分/1人)
?西谷さん(精神障害)
?木村さん(身体障害)
?松本さん(知的障害)
15:35 コーディネータまとめ
15:40 移動・休憩
15:50 グループ討論
16:40 移動・休憩・グループから出た質問票提出
16:50 パネルディスカッション
17:45 パネリストまとめ 10年後を見据えて
17:55 閉会挨拶
18:00 終了

【情報保障・バリアフリー対応について】

車椅子対応施設です。
お手伝いが必要な方はお申し込み時に事務局までご連絡下さい。
聴覚に障害をお持ちの方のために要約筆記を用意しております。
グループ討論では筆談その他で対応予定ですが、事前にお知らせ下さい。

【参加申込み方法】

参加申込みは下記からできます。
http://16kenn.office-kotou.co.jp/

※準備の都合上、10/18までにお申込みいただけると助かります。

【参加費】無料

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

障害者関連ビジネスマッチング 更新情報

障害者関連ビジネスマッチングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング