ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日田の市政を考えるコミュの吹田市職員7人を「部長級」に降格

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪府吹田市は16日、橋下徹府知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」公認で初当選し、同日初登庁した井上哲也市長の意向を受け、「総括監級」の職員7人を「部長級」に降格させる人事を発表した。

[フォト]橋下維新初の首長、井上氏「区になる必要なし」

 総括監級は、職員の階級で部長級以上のランクとして吹田市が平成19年、独自に設けていた。降格は職員給与の引き下げが目的で、対象となる職員は7人。平均給与は月額約4万6千円、年収で約90万円引き下げられ、人件費の削減効果は今年度約680万円となる見込み。発令は17日付。

 市は「他市にはあまりない制度を見直した。井上市長が選挙戦で訴えた公務員制度改革の一環」としている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日田の市政を考える 更新情報

日田の市政を考えるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング