ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

実践で使える体作りコミュのダンベルを持ちながらのシャドー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
よくk−1選手の練習風景で軽めのダンベルを持ちながらシャドーをしている光景を見かけるのですがあれは主にどういった効果があるのでしょうか?

仕事が忙しいのでジムに通う時間があまりないのですが、肩まわりの筋肉は落としたくないと思い家で軽めのダンベルを使いシャドー週3くらいではじめようと思うのですが筋トレにもしっかり効果があるのか気になります。

ご存知のかたぜひ教えてください。
よろしくお願いします!

コメント(19)

ダンベルを持ちながらのシャドー。
しいて言うのならば、体幹、広背筋のトレーニングですかね。
シャドーのパンチ時にブレーキをかけるので、エキセントリックなトレーニングの効果はあると思います。

しかし、それでパフォーマンスの改善が起こるかはわかりません。
高速で、大きな力を遠方で起こすためには、大きな関節トルクが必要になるので
肩関節への負荷が大きくなるために損傷してしまう可能性もありますしね。

シャドーと筋トレは別に行ったほうが効果は高いと思います。
本当は筋トレのインターバルにミット打ちがしたいんですが不可能なため、やむなくダンベルシャドーやってます
そういわれてみると、ダンベルを持って打ったほうが空で打つよりも綺麗なフォームで打ちやすかったような気がしないでもないですね
筋持久力とガードが下がらないようにするトレーニングではダッシュ(走り出す様)
ボクシング&フルコン空手経験者です・・・ボクシングの練習で1kgとかの軽いダンベルでシャドーをしたりランニングすると、「疲れたときにもガードが下がりにくくなる」とか「ジャブのスピードが早くなる気がする・・・(汗)」とかの効果があると思います!
とくに「ジャブのスピードが早くなる気がする!」は、練習のヤル気を起こさせるので大変良いとおもいますよ〜♪
ブアカーオがやってましたね。最初は1.5kg、今は5kg、みたいに。

ちなみに俺もやってます。半年ぐらいやり続けてるかなあ。
今のダンベルの重さは2.5kgぐらいです。効果はパンチ力増加と聞いてますが。
初心者であれをやると正しいフォームを習得できないらしいですよ
ある程度基礎がしっかりしてからやった方が無難ですね
パンチ力UPならこのコミュ♪
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2830925
ダンベル持ったり、持たなかったりを交互にするとスピードが上がると教えてもらいました。
ドン・フライはダンベル五キロくらいでシャドウはクールダウンしてるみたいでます…
メリットとしては身体の支点から遠い部分を物理的に重くしてますのでその周囲と支える部分、具体的には前腕周囲や手首・握力、肩等の強化にはなると思います。

デメリットとしては、手打ちになる。ヘッドスピードの低下。ロングの距離の技(ストレート系やロングフック等)の射程が狭まり、フォロースルーがきかせられなくなる。関節や靭帯・腱に負担がかかり、損傷に繋がるリスクが上がる。

というのが予想されます。
やるかやらないかでいうなら私はやりません。

ダンベルの重さを軽くすればリスクも抑えられますが、わざわざ時間を割いてやるほどのトレーニングでもありませんし、私にとってスピードとロング距離のパンチは打撃の生命線なので、それらのパフォーマンスを低下される恐れがある以上行いません。
ダンベルじゃなく、パワーリストを着けてシャドーしてた時期があったなあ。結局、たいした効果はなかったけど、外したあとはハンドスピードが上がった気がしたもんです。まあ、フリスク食べたあとに水飲んだら、より冷たく感じるようなものだったかな。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

実践で使える体作り 更新情報

実践で使える体作りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。