ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ザウルスって良くね?コミュのリールとライン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんはどんなものを使ってるのかなメェェェ〜〜〜?

こひつじは

ABU   4600C 2種類
     5000CDL

シマノ  バンタム100EX

リョービ バリウスF200

ZEAL アライくんリール 3種類

ダイレクトリール  2種類


ラインはナイロン10〜16lb、

ダイレクトリールにPEラインだよメェェェ〜〜〜

バンタム最近使ってないなメェェェ〜〜〜(^^;

コメント(15)

こひつじさんはいろんなの使ってますね。
ぼくは5000と5500Cが2台ずつ。
あとスモールマウス用に2500Cかな。

ラインはナイロンの16ポンドと2500Cには12ポンド。
あんまり細いラインは巻きたくないですね。
釣り場の環境もありますが、カバーが多く
雷魚も釣れるのでラインは太くないと怖いです。
ただ、これ以上太くすると、アクションしにくいですね。

今のところはこれで満足しているので
新しいものを買う予定はありませんあせあせ
でも、買うとしたら5000Dかな。
色が良いですねわーい(嬉しい顔)
しんさん>Dはちょっと興味がありますメェェェ〜〜〜

4000D辺りが欲しいですメェェェ〜〜〜W(色がかっこいい)

2500C&1500C用のダイレクト用のパーツ

アウトフィッターズで前に出してた記憶はありますよメェェェ〜〜〜W
ざうるすさん>いらっしゃいメェェェ〜〜〜

やはり皆さんABUメインですねメェェェ〜〜〜W

2500Cも使い易そうですねメェェェ〜〜〜

実はこひつじは1500Cも持ってるのですが

カップのローレット壊しちゃって.........(^^;
> ざうるすさん

お金あればシェイクスピアも欲しいメェェェ〜

エッグシェイプはバイトマンもいいなメェェェ〜W
ざうるすさん>バンタムはレベルワインダーが低い為、グリップを選ぶよメェェェ〜〜〜

オールマイティーだと4600Cはお薦めだよメェェェ〜〜〜W
参加するだけで書き込みしてなかったんで、リールぐらいは……(笑)

メイン ダイワ ミリオネアG-5

最近はシマノ バンタムマグキャスト21SG 元々レフトハンドル好きなもんで飛びつきました(笑)

後は ダイワ ミリオネア 3RM、ミリオネア GS3000C

ダイレクトは ラングレー キャストライト BPのPEです。

他はナイロン16ポンドです。

見てわかる通り、トップ好きにはABUフリークが多いのであえてABUには手を出さず、オールドダイワでミリオネアを攻めてます(笑)

最近手に入れたオールドシマノの左巻きに浮気中ですが……
Katuno-nojiさん>いえいえ、よろしくお願い致しますメェェェ〜〜

ザウルスじゃなくても適当にトピ立ててもらって良いですからメェェェ〜〜〜W

こひつじも元々はバンタム100EXオンリーでしたメェェェ〜〜〜

ただ、ABUにした理由は、

レベルワインダーの低さの問題、

剛性感の問題ですかねメェェェ〜〜〜

ラインは結構細めが好みですメェェェ〜〜〜〜

昔はバンタムに8ポンド巻いて

フローティングミノーでトップやって時もありますメェェェ〜〜〜W

今は10〜16ポンドですかねメェェェ〜〜〜

左巻きは未経験ですメェェェ〜〜〜

管理釣場でトラウト用にスピニングでやっと慣れた感じですメェェェ〜〜〜W
ABUにしてる理由はやっぱり則さんの影響が強いかな(^^)
リールはシマノ派ですわーい(嬉しい顔)

新しい系の金色のリールですわーい(嬉しい顔)

手首の持病でリールはレフトしか使えないんです涙

ロッドアクション出来なくて…

ダイレクトリールってなんですか?
> こまきちさん

クラッチなくて

ハンドルが逆回転するメェェェ〜W

キャストするとハンドルも回るメェェェ〜

当然ドラグもないから

まさにやり取りがダイレクトだなメェェェ〜
確かにレベルワインダー低いですねー!それに加えてレベルワインダー手前のフレームが中途半端に低くてラインがあまり巻けない感じですね(笑)

ただオールドでレフトハンドルが貴重なもんで、そこはもう我慢します(笑)

fujiグリップじゃないと若干ツライのも……(笑)

ダイレクトはほとんど使ってませんが、誰かダイレクトをメインで使ってる方はいますか?
僕にはまだハードルが高いです(笑)
Katsu-noji>

メインではないけど普通にたまに使ってるメェェェ〜〜〜

使うでしたらラインはPEを勧めますメェェェ〜〜〜

たまにメンテしてれば

意外に普通に使えますよメェェェ〜〜〜

ただ、BPさんのリール以外は

ほぼ現行品ではないので

修理するとなると厄介かなメェェェ〜〜〜

レベルワインダーの爪おったり

一応ラインの出を調整出来るつまみ無くすと泣きますよメェェェ〜〜〜

あと、インチサイズ工具がほとんどですメェェェ〜〜〜

まぁ〜、ハンドルナットの所だけですけどねメェェェ〜〜〜W

画像の物は、昔BPさんから出てたインチ用の簡易工具を

あまりにも材質柔らかくて曲がってしまうので

友達に話したらチタンで削ってくれた物だよメェェェ〜〜〜W

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ザウルスって良くね? 更新情報

ザウルスって良くね?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング