ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東海大望洋バスケ部 シーガルズコミュの新人戦 ブロック予選

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日程きまりました

11月20日土曜日
16:30〜志学館-姉崎の勝者

21日 日曜日
たぶん木更津総合

23日 火曜日

20日21日は紅陵
23日は袖ケ浦高校

チームは
本日より本格的に練習を開始しましたが赤点軍団はコート脇で勉強会をしていたので大分人数が絞られた状態でスタートしましたウッシッシウッシッシウッシッシ

現時点で
10月24日 11月3日
6日 13日は練習ゲームをくんであります

それ以外は練習をしているので
相手しにきてくださいわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

コメント(6)

大会行けたら応援行きます&相手もしに行きますダッシュ(走り出す様)
まえに書いたのと若干ちがうけど

組み合わせexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
大会1週間前

本日は恒例となったOBとの調整ゲームでした

わざわざ大学からきたみなさん
ありがとうございます顔(願)

チームの方もまだまだ至らないとこが
多いですが
週末にむけて
最後のいい練習になりました

時間があったら
応援にきてください

会場も若干変更で

21日
木更津総合で10:30〜です

あとは変わりません

大会初日

VS志学館
前半は10点差という危ない内容でしたが勝ちました

明日は木更津総合と10:30〜です

大会2日目
VS木更津総合
お互いにシュートが決まらず重たい展開だったが
後半になるにつれDefがききはじめるが
決定力をかき差が開かないが
最後はゴール下をねじ込み6点差の勝利

今日はしっかり
修正して
明日のファイナルにむけて準備します

明日は
14時〜袖ケ浦高校でVS木更津高校

ファイナル
VS木更津高校
序盤から想定どおりゾーンをひく相手に対しインサイドやドライブで得点を重ねるがファールが多く前半は6点差で折り返す

後半に入ると
徐々に足が止まりはじめる相手に対し
タイトなDFで相手を苦しめ
オフェンスでは確実なペイント内での得点とアウトサイドが絡み引き離し20点差の勝利トロフィートロフィー

2年ぶりの1位通過をすることができました

応援や練習にきてくれた皆さんありがとうございました顔(願)

県大会の組み合わせは12月3日にきまります

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東海大望洋バスケ部 シーガルズ 更新情報

東海大望洋バスケ部 シーガルズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング