ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

モンスターハンターP3rd【MHP3】コミュの【狩猟笛】戦場のカリピスト【第4楽章】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問等に関してはコミュ利用規約と以下のルールを守った上でお願いします。
おかしい方向に話題が進んだら「話しぶった切り」大歓迎^^

▼トピ利用に関して
対モンスターの立ち回り等の質問はOK です。
但し武器/防具/スキル/持ち込みアイテム等の状況を詳しく書いて下さい。

【質問禁止事項】
・素材入手方法/おすすめ装備/スキルシミュ依頼/よくある質問トピに記載済みの事項
・武器の派生および防具の存在・生産素材に関しては下記のサイトでご自分で確認して下さい。
特におすすめ装備に関してはキリが無くなります。人それぞれ必要なスキルは違いますので。

▼攻略リンク集

■PCおよびスマートフォン用
・黒wiki
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
・ゲームレシピ
http://wiki.gamerp.jp/mhp3/

■携帯用
・モンスターハンターポータブル3rd攻略
http://game-cap.com/mhp3rd/
・アイテム逆引き検索
http://mh.websimu.mydns.jp/p3items/
※直接飛べますのでその後ブックマークして下さい。

参考【よくある質問まとめ】一覧
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=58642762&comm_id=5385744

前トピ【狩猟笛】戦場のカリピスト【第3楽章】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60684023&comm_id=4900688

【トピ一覧】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51408808&comm_id=4900688

序盤のおすすめ装備・スキル等は有志の皆さんが考えてくれましたので
下記リンク先にて確認して下さい^^
【狩猟笛の基本】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=61104084&comm_id=5385744

【笛を扱う上でのPTでの注意点】
■吹き専にならない
吹き専とは旋律を吹くだけの人の事で、野良だと結構嫌われやすい
あなたが担いでるのはただの笛ではなく狩猟笛です。
スタミナ奪取、スタンも狙って果敢に殴りかかりましょう!

■無闇に振り回さない
狩猟笛は攻撃範囲も広く、一部吹き飛ばし効果も持っています
攻撃する時は周りを良く見て殴る事
特に叩きつけの使用には十二分に気を付けましょう!
万が一吹き飛ばしてしまった場合はちゃんと謝りましょう

コメント(353)

> もげさん

孤島1チャレでクリアです。
武器はアヴニルでいきましたょ

残念ながらガチでは勝てそうにないので罠と閃光玉は使いました

レイア、ロアル亜種は先に狙えたロアルから。レイアにはこやしとペイントして放置
基本頭のみ狙ってます

ナルガ亜種は安定して2スタン取れたので結構早かったです。ここまで20分針

ジンオウガに閃光玉3と落とし穴(スタミナ切れ中)
デンプシーでスタン値稼いで2スタンぎりとって寝床でようやく討伐。

確認したら残り13分でした

レウスは初手5と勘違いして巣までダッシュ…タイムロスorz

スタミナ切れ中にシビレ罠はめてデンプシーして2スタン期待してたのにその後すぐ死にました。
5:02残しぎり40分針です。


やっぱジンオウガの頭が高いのでこいつにどれだけタイムロスしないかが鍵じゃないかと思います。 スキルには弱特つけていきましたし(^_^;)

長文で失礼します(=。_。)
> クラードさん
コメントありがとうございます。
とりあえず今スキルをいろいろ模索しているところです。
コメントを参考にさせてもらいますねあっかんべー
やはりジンオウガに時間がかかってしまうんですよね。。
でも焦るとロ亜ルで乙ったりしてね、もうねwww

何回かやって初期位置、移動パターンも読めてきたので
もうしばらく自力でやってみます。
また行き詰まった時はアドバイスお願いします。


モンハンって皆でワイワイやるのが楽しいですが
ソロで自分の限界に挑戦して、最初は超えられなかった壁を乗り越えられるようになった時の達成感も素晴らしいですよね。

3rdからちゃんとモンハンを始めて、ちょっとづつ上手くなって
ちょっとづついろいろわかってきて
改めて面白いなぁと思っています。

毎日仕事終わってからモンハンやるのが楽しみで楽しみで。
昨日なんかは疲れててあんまりできてないけど;

これからももっと練習してもっとうまくなります!
(^o^)/久しぶりに友人とパーティープレイをしました。

でも長時間、集中してパーティーで笛を使い続けると疲れますね…立ち位置、スタン値、旋律効果時間を常に計算しながら戦うとさすがに後半はヘトヘトでした(笑)

(¬з¬)でも笛が弱いと勘違いされたら嫌なので、出来るだけ完璧に立ち回ろうと頑張ってきました。

(^◇^)┛友人が笛凄い!俺も使おうかな…っと言ってくれたのでよかったです。
> もげさん


ほぼ3rdからの参戦ですがDLクエ等の一人クリアっていうのは嬉しいですよね。

三界に始まり
終焉に続き
DLクエストに派生して


一筋縄ではいかないとき、50分かかって負けたのに再戦してるんですからねw


狩人の矜持も大変だったけど
闘技場ベリ&亜種とか金銀とか。。。

苦労したやつをクリアしたら
「おっしゃあああああああ!!」って叫んでしまいますw「どやっ!?」も付きます
いつまで経っても技術が何も上達しないので(終焉はクリアできる気がしない)、しばらくモンハンからは離れていたのですが、ニコニコ動画で笛MADを見て、やっぱり笛かっけえええ…と実感。
というわけで、再度笛勉強しようと思います。

まずスキルの見直し。

…というか、護石自体、KO5笛9しかない…
笛10だったらいくらかよさそうなのに…
…でもずっとKOつけていたのですが、KOつけなければ良いのでしょうね。なんで気づかなかったんだろう(´・д・`)

もうライトボウガンに逃げない・・・ようにがんばろうと思います。
カリピストの皆さんこんにちは

スキルで笛吹き名人はカリピスト専用のスキルですが、
皆さんは発動させてますか?
それとも何か他のスキルを使われてますか?

いま手元に笛10スロット1の護石がありますが、
笛を発動させるよりも
攻撃小とかのが良いのかなと迷ってます

どうなんかなという感じです

いまのスキルは武器スロット無しで
切れ味+1
回避性能+2

おまけで
力の解放+1
笛吹き名人

です
> 山崎@メイド募集さん
吹いてますょ〜!

2Gの頃に夢に終わった笛オフ会開きましょうよぉ〜(チラチラ)
> みのちゃまさん
おまけに底力が1ついてる神おまですよね?

(^_^;)私はそのお守りに武器スロ1使って

匠、回避性能1、痛撃、笛名人を発動させてます。

笛名人を外すって考えた事ないですね…
旋律効果時間の体内時計の感覚が大幅に狂ってやりづらいです。
火力スキルで攻撃大、業物、弱点特効、砥石高速、笛吹名人つけてハッスルしてますぴかぴか(新しい)
笛吹は当たり前のようにつけていますね。


笛吹&旋律と装備スキル、どっちがいい?
っていう考えなので


耳栓風圧旋律はまだしも

攻撃【大】旋律の維持は俺には無理ですw
皆さまご意見アドバイスありがとうございます

笛吹き名人について、一つ質問です。
普通の旋律の場合は効果時間の延長ですが、
旋律で体力回復【大】の場合は【中】になる確率を改善する効果があるんですか?

だとすれば、広域化+2をつけてのヒーラープレイが楽しそうです。
もちろん殴りにスタンに頑張りますが。

>>影足さん

そうです
笛10底力1スロット1の護石です
これ便利ですよね。
拾えてラッキーでした。。
久々に笛の練習を再開しました。
笛の柄攻撃って切断のようですが、尻尾を打撃攻撃し続けて最後に切る時だけ柄攻撃で切れるんでしょうか?それとも尻尾は常に切断攻撃じゃないと切れませんか?
3rdでのしっぽ切断は斬撃ダメージの蓄積のみです。破壊相当のダメージ蓄積→小さな威力の斬撃で切断 にはなりません。

ドボルは切断ダメージの蓄積関係無しです
>お地蔵さん
ご回答ありがとうございます。
まだ笛初心者の自分には、かなり厳しそうですね…。

>山崎@メイド募集さん
スキルをうまく使えば切断しやすくなるんですね。
ありがとうございました。
> 山崎@メイド募集さん
是非山崎さんのお店で笛オフ会やりましょう!

でももうすぐ3Gが出るからそっちの方で笛オフ会やった方が良いですかね…!?


あと、オトモ縛りで村クエクリアしていく日記を上げている人このコミュにいましたよ〜!

日記トピをROMってみたら分かると思います〜!
昨日ふと思い立ち、狩猟笛の練習を始めたんですが面白いですね! 旋律切らさないよう気を配りつつ攻撃するのが何とも楽しいです( ̄∀ ̄) そこで皆さんに質問なんですが、ナルガ亜種を狩るのにどのくらい時間かかりますか? なかなか7分切れなくて困っています…orz
> ダイキさん
どのクエストをつめてます?

でも7分台を目指す位の腕があるならあとは如何にミスを少なくして良いナルガを引けるかの勝負になると思うのでそんなにアドバイスも必要ないかと思いますが…
> 影足さん
コメントありがとうございますm(_ _)m 孤島のナルガ亜種一頭のクエストです。いつも新しい武器練習するときはナル亜にいってるんですが、せめて6分前半はいきたいなぁ…と思いまして(-.-;) ちなみに切れ味+ 砥石高速 回避1 雷属性+1 笛吹名人でオウガ笛かついで挑戦しています。
お守り次第ですがスキルに痛撃をつけたらかなり縮むと思います。痛撃は笛でタイム詰める時は必須スキルになってきます。


あとは笛始めたばかりの人は後方攻撃を使いこなせていない場合が多いかも…

ナルガ怒り時には刻む様に一発づつ後方攻撃を当てると良いです。


ナルガが怒っていない時はぶん回し→後方のも入るのでスキを見て活用して見てください。


あと1番大切な事はやはり旋律を切らさない事だと思います。


動画環境がなくて我流の殴り方なので、もっと最適な動きあったらすみません…


変なマップ移動をするナルガを引かなければ初期位置で2スタン&疲労状態が終わる頃には弱っていると思います。


m(_ _)m長文読みにくくてすみません。頑張ってください!
> 影足さん
やはり痛撃は欲しいですよね… ちなみにどんなお守りですか? 初期位置で2スタン取れるんですが、3スタンをとる前に討伐で約7分半かかってしまいます(-.-;)
> ダイキさん
お守りは痛撃4スロ3ですね。

テーブル3でかなり高確率で出てくれるお守りです。


ちなみにテーブル3には匠5笛9の神おまがあって、それがあれば武器スロいらなくなります…(^_^;)まぁ掘り当てられません(笑)

腕がある人なら回避外して攻撃や見切りに振るのもありかと…
> 影足さん
なるほど! 影足さんの装備を参考にさせていただきます(^o^) 痛撃4スロ3は持ってないですが、回避性能をはずせば何とか作れそうです。 仕事終わったらやってみよう(・∀・)
> ダイキさん
もしくはシルソルベースに回避性能つけてもかなり火力出ると思うのでそっちも合わせて試して見てください〜!
痛撃つけたら無事6分前半到達しました(^o^) 今度は5分台狙ってみます!
>>347
造語なので英語で書けないという認識です。
自分で考えればそれが正解かと思われます。
2ndキャラで笛をやり始めてまだ半月、笛って面白いですね(≧∇≦)

今まで、大剣を使用してましたm(_ _)m。スタン取って、奏でるの楽しいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
みなさん笛で終焉どのくらいのタイムでクリアされてますか?
>>[351]

自分は25分針でした!
使い慣れた笛でも難しいものは難しいですね…(´ε`;)

ちなみに武器はギガブリッツワークスです♪
笛縛りで1から3rdやりなおしはじめました三ヾ(*´ω`)ノ゙ ウッヒョヒョ♪

ログインすると、残り324件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

モンスターハンターP3rd【MHP3】 更新情報

モンスターハンターP3rd【MHP3】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。