ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

モンスターハンターP3rd【MHP3】コミュの【太刀】気刃大回転斬り【3閃目】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問等に関してはコミュ利用規約と以下のルールを守った上でお願いします。
おかしい方向に話題が進んだら「話しぶった切り」大歓迎^^

▼トピ利用に関して
・武器の派生および防具の存在・生産素材に関しては下記のサイトで確認して下さい。
トピによっては派生表を作成してくれているところがありますので御確認下さい。
PC
http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/41.html
携帯
http://game-cap.com/mhp3rd/
※直接飛べませんので一度直接入力してブックマーク推奨

質問禁止事項
・素材入手方法/おすすめ装備/スキルシミュ依頼/よくある質問トピに記載済みの事項

【よくある質問まとめ】一覧
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=58642762&comm_id=5385744

対モンスターの立ち回り等の質問はOK です。
但し武器/防具/スキル/持ち込みアイテム等の状況を詳しく書いて下さい。

前トピ【太刀】気刃大回転斬り【2閃目】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=58741015&comm_id=4900688

【トピ一覧】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51408808&comm_id=4900688

おすすめ装備は有志の皆さんが考えてくれましたので
下記参照して下さい

■■■■■■テンプレ■■■■■■■

【下位お薦め武器】
無:鉄刀【神楽】→ヒドゥンサーベル
火:飛竜刀【双火】(骨刀【豺牙】から派生)
水:ドラウンポール(青熊薙改から派生)、南蛮刀(生産)
雷:王刀ライキリ(生産)
氷:凍刃(鉄刀から派生)→凍刃【氷華】
龍:断牙太刀(生産)
麻:骨刀アナンタ(骨刀【豺牙】から派生)→骨刀アナンタ改
毒:ブラッドクロス(ユクモの太刀改から派生)

【下位お薦め防具】
〜序盤〜
アロイ一式[達人珠*3,研磨珠,採取珠]
見切り+2/砥石使用高速化/風圧無効

ジャギィ一式(頭ガンナー)[攻撃珠*2+早復珠]
攻撃力UP【中】/回復速度+2/捕獲の見極め

ロワーガ/ファルメル一式(頭ガンナー)[耐雷珠*3]
見切り+2/耳栓/雷耐性+1

〜攻撃特化型〜
ジエン一式[短縮珠、匠珠]、[胴]アグナ
集中/切れ味+1/見切り1

〜回避特化型〜
ラングロ一式、[胴]ウルク[抗震珠]
回避性能+2/耐震

〜状態異常特化型〜
ブナハ一式[特攻珠*2、速納珠]
状態異常攻撃+2/納刀術/隠密

〜部位破壊特化型〜
頭:マギュルS(キャップ)
体:ドボル
腕:ドボル
腰:ラングロ
脚:ドボル
[攻撃珠(2)*1,回避珠*2,重撃珠*2]
破壊王/攻撃UP小/回避性能+1

【気刃大回転斬りについて】
今作ではR3回押した後もう一回Rを押すと気刃大回転斬りが繰り出される。
その攻撃が当たるごとに練気ゲージの周りが「無→白(5分)→黄(3分)→赤(1分)」の
順番に変化し、攻撃力が上がっていく(カッコ内は持続時間)。
気刃大回転斬りは隙が大きいので、敵の行動をよく見て使おう。
仲間の立ち位置にも注意するとGood!

コメント(1000)

>多樹さん
そうなんです。
尻尾を使った攻撃で体力の1/3ぐらいを一気に削られるので、さっさと切ってしまいたいのですが50分かけても切れなくて涙
傷つけるだけで40分ぐらいかかっています。
当たらないし固いし…。
>第273の使徒 アユムンさん
そうです。閃光玉を使うと怒るので、使うなら最後に連続して使うようにしています。
目をくらませて何回か斬りつけて、また使う…。そんな感じです。
> 麗流 威吹鬼さん
回避性能って役に立つんですか?
付ける前と、付けた後で何が変わったのか、さっぱり分からないです。
確かに立ち回りの研究は必要かも。攻撃を食らいすぎですし。
>げん房さん
ありがとうございます。爆弾か〜。
ちなみにナルガクルガって落とし穴に落ちますか?毎回潰されちゃうんですが…。
それと食事とは?肉を置いたら食べるのかな?だったら痺れ肉とか有効かも。
> 小五郎さん
たしかナルガの尻尾切断は怒り状態、または疲れ状態の時でないと出来なかったと思います
> 小五郎さん

ナルガ

落とし穴は怒ってる時しか効きませんわーい(嬉しい顔)尻尾振る攻撃は当たる瞬間に尻尾に向かってコロリンすれば、回避1ならまず当たりません、すりぬけます。何なら落とし穴はナルガより、はじめにドスファンゴに使う方が時間に余裕ができるはずです。お試しあれ。

閃光はやめて、音爆弾持っていきましょう。ナルガがジグザグ飛び掛かりの前に長〜く構える時あるでしょう?あの時に音爆弾投げると、ダウンしてぐにゃぐにゃになりしばらく斬り放題です。これは最低二回は成功させたいですね。

痺れ罠には樽G二個、ペイントで起爆してから頭を斬る を2〜3セット。

そして恐らく食らうと一番きついのが尻尾ビターン。慣れれば歩いて避けれますが慣れるまではこれまた当たる瞬間にコロリン。

クリア最優先だと破壊王はずしてでもオススメするのは砥石と回避1、罠師に見極めです。回避1にどれかプラスできませんかね?


余談ですが自分もその緊急時は下位武器下位装備だったのでかなりきつかったです、頑張って!
> もりけんさん

いちお

公式だと
怒りか疲れ時しか斬れないみたいなんですがあせあせ(飛び散る汗)
> 小五郎さん
戦い方については皆さんが書いてるのでいいとして、同じく苦戦
した僕からもアドバイスを。

とにかく張り付くこと!
距離を取っちゃいけません。遠距離から飛び掛かられるとダメージ
が大きいです。近距離にいて、喰らうexclamation & questionと思ったら逆に自分から
飛び込んでしまいましょう。その方がダメージ少なくて済みます。

このアドバイス一つで僕はクリア出来ました。心に留めてやって
みて下さい。
平ちゃん→それはセカンドの時の話だね。こんさくは尻尾のトゲ破壊の後に切れるようになってるよ!サードはいろんな所がセカンドやトライよりやりやすく(?簡単にかな?)なってるからね
> 19.comさん

てことは
公式が間違えているのかな
>小五郎さん
ナルガの爆弾あてですが罠は使わずに済むと思います。
ナルガはかなり距離をあけると主に走ってきて尻尾振りor噛み付きをするので爆弾置いて突っ込んできたところを起爆する簡単なお仕事。
> 平ちゃんさん

じゃあナルガさんはいつもお疲れだったのかもですねあせあせそこまでは確認できてませんでしたあせあせ

何というかすぐ切れるのでわかりませんでしたあせあせ

> 蓮/HR6さん
0から、12フレ、20フレ、24フレと聞いた気がします(*・ω・)
>小五郎さん
無属性orヒドゥン改ならジエン一式胴アグナのほうがまだましかなと
(回避特化ならマギュルS一式

破壊王付いてても部位破壊が早くなるだけで与ダメが増えるわけでもないですからね。。。

対ナルガだとブレードが硬く尻尾も先端部分が硬いだけですし弾かれるのが前提になってしまいます

回避性能は慣れるまではあるほうがいいかもしれませんが
ナルガの攻撃判定はかなり短い&通常回避フレームで咆哮も回避可能になります

ナルガの食事中というのは疲労状態にしてからケルビを捕食する時のことですね
捕食中はどの敵でも隙だらけなので爆殺チャンスです
(ただしナルガの場合は音に反応するためタル爆弾でも怒り状態になるので注意

今作での尻尾切断は棘破壊後に通常状態でも切断可能になってますね(P2Gでは怒り時のみだった
落とし穴は怒り中にしか効かないですが顔面を狙えるチャンスなので積極的に使いたいところ(音爆弾で強制的に怒らせればOKなので

ナルガは慣れるとわりと隙が多い部類だと思います
疲労状態にすれば飛び回り失敗でこけますし

尻尾叩きつけだけは別次元&通常時と怒り時で振れ方が変わるので回避方向に注意

顔面や後ろ足or尻尾の付け根部分を重点的に攻めていけばヒドゥン改でも30分くらいで終われるはずです
どもども

とりあえずナルガ尻尾に関しては
色々と調べてみたのですが全て怒り時or疲労時で切断可となってるんですが
いつでも切れるという情報のソースありますか?

何事も勉強勉強^^

ナルガ尻尾かわせないと思ったら
ナルガに向かってコロンしているオイラがいます
回避性能に慣れてない人にはオススメ。
つ ペタ

http://2chnull.info/r/handygover/1299418469/701-800


どのサイトでも、「怒り状態もしくは疲労状態でのみ切断可能」が有力ですね。
尚、一段階目の尻尾破壊は、状態関係なくってのが概ねの様です。

まぁ、ぶっちゃけ、「試してみれば良い」が正解ですが、
個人的にはケルビ食べてる時にいつも斬れるので何とも・・・w


と言う事で、以後通常運営で如何でしょうか?
ナルガに特化したトピでもないですし。
↑ってかいておいてすみませんが、

http://www.mhp2g.com/mhp3/bbs_capture/index.cgi?mode=view&no=3&p=7

「ナルガ下位(村)でだけど普通の状態で尻尾切断確認しました。」

と発見しました〜〜
ちゅら藻さん

どうもです
どっちなんだっていわれると微妙ですねこれは^^;
なんか食べてる時は疲労時ですから切れるし・・うむむ
とりあえずもう少し調べてみます。

ありがとうございました。

太刀トピ間もなく1000でございます。
おめでとーー(謎w
> 平ちゃんさん
ナルガの尻尾は怒ってなくても切れますよ〜指でOK

> 平ちゃんさん
通常状態で尻尾切断は可能ですウッシッシ
疲労する前にいつも切ってるんで確かかとわーい(嬉しい顔)
まぁぶっちゃけ

おいらはどちらでもいいんですけどね(笑)

怒ってようが
疲れてようが
普通だろうが


斬れるまで切るのみですし(笑)


公式攻略本も間違いはあるんだなぁ(笑)
> 平ちゃんさん
確かに!
斬れるものは切る
壊せるものは破壊するもんね(笑)

太刀によっては力の解放時に装飾が開いたりしますよね
今ジンオウ太刀が抜刀時にビリビリと音がするのを知りましたふらふら
今更ですが…
他の太刀にもいろんなアクションがあるのでしょうか

ちなみに今ナルガの尻尾切断を検証してきましたが…
通常時に切断できました手(チョキ)
見間違えでしたらすみませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
通常営業への流れの中恐縮ですが気になったのでナルガの尻尾斬り試してきました(

結果的に言うと怒り時疲労時のほうが速く斬れるみたいですね
通常時だと怯むには怯むけどなかなか斬れにくいようです(

怯み→棘破壊→切断という流れになるわけですが
通常時だと怯み→棘破壊→怯み→怯み(ryという流れに

尻尾優先で狙っても棘破壊後に怒り→疲労状態になりやすいのでこの時に切断するほうが効率的っぽいですね



あとついでに回避での無敵時間
性能無し 0.2秒
回避性能+1 0.33・・・秒(割り切れない
回避性能+2 0.4秒

P2Gの時にもこれの検証はされてたので時間変更無しならこの秒数のはずです
ちなみに緊急回避だと45フレーム(1.5秒)みたいです
自分の余計なコメで太刀トピ壊しちゃいました すみません(TДT)

検証しにナルガ亜種行ったら最大金冠王冠でた(笑)超ラッキーるんるんありがとう太刀トピるんるん

尻尾?あいつずっと怒ってるか疲れてるかだし弱…

伏雷強いっす目がハート

出来る人だけで良いんだ

チャレンジクエスト ナルガ亜種

太刀 ソロ 皆さん何分で狩れます?
> このリンクを踏むと…さん

ダウンロードすらしてないです(笑)
>このリンクを踏むと…さん
一応試しにやってみたところ約12分くらいでBランクでしt(

回避2がついてるのでバインドも楽勝で回避できますが飛び回りすぎ(
開幕でシビレ罠+タル爆弾2個使用、砥石は黄ゲージまで落ちてから一個使用
結構被弾も多く秘薬2個や回復薬Gも7個くらい使ってるのでもうちょい時間短縮は可能というレベルかな。。。

それでもソロだと10分切れるかどうかという範囲でしょうかね
> もりけんさん
あらま

ぜひ挑戦してみて下さい

> せつなめぐみさん
自分初見で8分ちょいのランクAだったんですが、切り下がりによる軸ずらしが原因で被弾しまくったんで、ランクSの人いたら立ち回り聞きたいなと思いまして。

太刀がメイン武器な私としてはソロでランクS取りたいんですが、太刀って前半の立ち回りが(ゲージの関係で)大変で罠と樽のタイミングも自分は終わり際でした。

後半は黄〜赤キープが出来るのですが、前半の動きや確実にタイム短縮になる罠のタイミングが知りたいですね。

ちなみにドスフロギィのチャレンジクエストがナルガ亜種より20秒ほど遅かった。
一応ランクAなものの、ドスフロギィに一死とかマジでオワッテル…orz
> このリンクを踏むと…さん


明日にでもダウンロードしてみますわーい(嬉しい顔)


とかいいつつ帰宅してすぐダウンロードしてやってみた(笑)

9分54秒ふらふら

ナルガに弾かれたの久しぶりだた(笑)

罠と爆弾は後半に使いました。やった感じ、煮詰めると面白いかもですねわーい(嬉しい顔)音爆弾一回しか当たらなかった(笑)

音爆弾全部当てて疲労時に罠と爆弾、まずはこれを目指しますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り967件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

モンスターハンターP3rd【MHP3】 更新情報

モンスターハンターP3rd【MHP3】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。