ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

モンスターハンターP3rd【MHP3】コミュの【ヘビィボウガン】おすすめ装備記載済み

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問等に関してはコミュ利用規約と以下のルールを守った上でお願いします。
おかしい方向に話題が進んだら「話しぶった切り」大歓迎^^

▼トピ利用に関して
・武器の派生・存在・生産素材に関しては下記のサイトで確認して下さい。
トピによっては派生表を作成してくれているところがありますので御確認下さい。
PC
http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/35.html
携帯
http://game-cap.com/mhp3rd/
※直接飛べませんので一度直接入力してブックマーク推奨

質問禁止事項
・素材入手方法/おすすめ装備/スキルシミュ依頼/よくある質問トピに記載済みの事項

【よくある質問まとめ】一覧
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=58642762&comm_id=5385744

対モンスターの立ち回り等の質問はOK です。
但し武器/防具/スキル/持ち込みアイテム等の状況を詳しく書いて下さい。
【トピ一覧】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51408808&comm_id=4900688

おすすめ装備は有志の皆さんが考えてくれましたので
下記参照して下さい

■■■■■■テンプレ■■■■■■■

■動きづらいけど大火力、アタッカーにも援護にもなれるヘビィ。
加工屋で詳細を見て、自分の用途に合った武器・装備を見つけて下さい。
どの弾を使えばいいの?という人は、まず最も一般的と思われる通常2、威力は弱めでも弾数無限の通常1を使ってみると良いかもしれません。

■序盤〜中盤のオススメ装備
※スキル詳細は加工屋で確認出来ます。

□チェーン一式
(調合成功率+20、最大数生産、体力+20)

□ガーグァフェイク
(頭装備のみで調合成功率+20)

□アロイ一式
(散弾Lv1追加、散弾拡散矢UP、採取−1)
※採取珠【1】1つ使用でマイナススキルを消せます

□ジャギィ一式
(捕獲の見極め、攻撃力UP小、回復速度+1)

□フロギィ一式
(捕獲の見極め、体術+1、気絶倍加)

□ウルク一式
(寒さ無効、回避性能)

□ボロス一式
(ブレ抑制+1、通常弾・連射矢UP、体術−1)

□レイア一式
(火属性攻撃+2、体力+20、精霊の加護、回復速度-1)
※火炎珠【1】×6
※おまもりスロ1使用
※武器スロ1あるなら、体力珠【1】×1で体力+50

□ナルガ一式
(隠密、回避距離、攻撃DOWN小)
※攻撃珠【1】1つ使用でマイナススキルを消せます

□レックス一式
(自動マーキング、耳栓、まんぷく)



■序盤はツライ弾代対策

□農場の畑でカラの実・ハリの実(弾調合材料)を育てる

□農場の畑で序盤→ウチケシの実・中盤→怪力の種を植えて売る
フンや灰でレベル3にした畑なら一列で1000Z以上

□行商人の半額セール時に、はじけイワシ(19Z)を購入→農場のよろず焼きでこんがり魚(40Z)にして売る→差額21Zの利益と畑に使える灰を入手

■立ち回り参考

□モンスターの動きを覚える
動きが遅く近接にくらべて防御も低いため、先読みしてしっかり回避やリロードのタイミングを測れれば、ダメージは格段に減り攻撃チャンスが増えます。

□クリティカル距離に気を使って威力アップ
それぞれの弾にはクリティカル距離があります。(※属性弾のような例外もアリ)
大雑把に言えば通常弾が近距離、貫通弾が中距離など。
詳しくは弾のレベルによっても微妙に違うのですがひとまず初心者用テンプレという事で割愛。クリティカルエフェクト等で少しずつ体得して下さい。
しっかりとれば弾の威力が何割か上がるし、とらなければ威力が落ちる事もあります。

コメント(1000)

 ハープールのシャキン!シャキン!ていう発射音が好きです(´∀`)通常弾3と水冷がしゃがみ撃てるのでガンキンに行くときとか楽で良いですね。破壊王付けて行けばあっという間に顎がズタボロにw
ネロディアーカはもう少し攻撃力をあげて、通常弾オンリーの玄人仕様だったら良かったなぁと思うこの頃
イベントクエのリキッド&ソリッドをソロしました。
タイムアップ!
3乙はあってもタイムアップって始めてだ!
カラの実とカラの骨を間違えてもっていって、
通常2が作れなかったのが敗因か!?(笑)
リベンジ・・・。

ヘ、ヘビィオンリー部屋つくったろかー(MGSのために)
カプコンよ!私は帰ってきた!
久々にヘビイかつげると思ったら明日も仕事だぜorz
明後日は埃被った装備綺麗にして久々にペッコ亜種狩るんだ!
>tromboさん
通常メインで立ち回って、モンスターのスタミナ切れたら楽しくしゃがみ撃ちしてます♪

>梛鵝月さん
あの武器、しゃがみうち練習用武器かなと勝手に思ってました!

>じばん雅さん
立ち上げた暁には是非参加させて下さい><

>uuさん
おかえりなさいww
> uuさん

おかえりです

私も電車くらいしかプレイする時間なかったので、日曜から本格的にモンハンライフ再開します(笑)
久慈さん
ただいまっすw
なんかこう、スキルとか関係無しに防具揃えてみよっかなってw
普段あんまり狩らないから金冠ついでにいってきますよw
何をかつごうか考える時間、、、プライスレス、、
だーまんさん
いってきますw
今日は帰ったらきゃっきゃうふふしますw
最近、へヴぃを使い始め装備を思考錯誤

うーん やはり回避距離が外せない

でもこれ付けるとスキルの自由度がかなり下がりますねw

後、属性弾って威力もライトより強いんでしょうか??
そーまんさん@恐妻家 

私も、しばらくガンナーやってみて回避距離はソロだと必須な感じですねぇ

回避性能で避けてもそのあとの距離調整が大変です(¨;)

> そーまん@恐妻家さん
回避距離便利ですがなくても狩りできますよわーい(嬉しい顔)

回避距離付けずアタッカースキル付けて破壊力を伸ばせばまた楽しみが広がると思いますムード



属性弾たしか一緒ですグッド(上向き矢印)
> 超電磁砲さん
 会心が空気かどうかの是非はともかくとして……。ざっくり計算してみました。
 両者最終強化のパワーバレルと仮定した場合。ネロが279。ユプカムの攻撃力が257。会心すると1.25倍で321.25。
 ユプカムの会心率は40%なので単純計算での期待値は3回に1回程度の割合。
 ユプカムは3回に1度必ず会心すると仮定した上で、3発での攻撃力の総和はネロが832に対してユプカムが835。これだけでもユプカムのがやや上。その上ネロにはマイナス会心があるので、単純な期待値的にはユプカムの方が上になりますね。なのでユプカムの方が強く感じるのは不思議ではないと思いますよ。
 上に補足。シルソルで弱点特効つくとユプカムはほぼ100%に近い会心率なので、弱点に攻撃を集中した場合ネロとのダメージ差はさらに開くと思います。
弱点特攻や見切りで会心率を上げた場合,元の攻撃力が高いほうが上昇幅も大きいので,
ネロのほうが有利になりません??

ナルガ武器に弱点特攻すすめる人をよく見かけますけど・・・
> Mora@草食系さん
 補足を適当に書いてしまったので実際に計算してみました。
 弱点特効ネロは会心40%。ユプカムは90%として、10発のうち前者は3回、後者は9回会心すると仮定します。
 この場合の総和はネロが2999.25、ユプカムが3148.25でやはりユプカム有利です。
 仮にネロの10発中5発が会心だとしても3138.75で9発会心した場合のユプカムより低いのでユプカム有利は揺るがないかと。
 ただし裏黒風は基本攻撃力が224、会心しても280なのでネロ、バール級の攻撃力なら会心率0の状態でもほぼ同等。10%でも会心率がつけばネロ、バールの方が単純な数字の上では有利ですね。
>充@竹槍アレルギー

計算ありがとうございます.
すみません,誤解のある表記をしてしまいました,
ネロのほうが強くなるということではなく,
「さらに差が開く」ではなく,
「元の攻撃力が高いほうが上昇幅が大きいから差が縮まるのでは?」
と言うつもりでした^^;
> Mora@草食系さん
 ぬあ、こちらこそ誤解しててすいません><
 そして火力的にはユプカム安定な結果でしたが俺自身は反動の面でネロやバールが大好きですw貫通3が無反動で撃てるので反動スキルを付けなくて良いですし(・∀・)
> 超電磁砲さん
 恥ずかしながら20分以上かかります……。罠とか持っていけばもう少し詰まるのかなとは思うんですが……。
 俺も仙骨欲しいんですが、二頭クエばかりやってます。一頭クエはアシラがうざったくて……。
> 超電磁砲さん
 なるほど!普段力技で狩ってるので目から鱗ですw
 最終強化まで育てたヘビボなら通常弾の調合分あれば2頭でも足りますよ。
 普段はギガン=バールに弱点特効、破壊王、攻撃力小、最大弾数調合、通常弾強化で狩ってます。火炎弾と氷結弾がしゃがめるのと通常弾のストックが多いので。
そろそろヘビィボウガントピックその2ですね!
どんなタイトルか楽しみ!
クリ距離ってブレがあると変わるのでしょうか? カーブした弾道の飛距離を直線に換算した飛距離として見ると同様のクリ距離が得られるのでしょうか?まぁ…体感で覚えれば良いのですが(苦笑)
1レスに質問ばかりで申し訳ないのですか熟練ヘヴィボウガン使いの皆様はブレ抑制つけて狩りをしていますか?
初めまして、通りすがりのヘビィガンナーです
ROM専でしたが何となくコメントをば

> げんき@カラオケ狂♪さん

富国に
反動軽減+1
装填速度+1
通常弾強化
回避性能+1

立ち回りは
貫通3、貫通2を頭→胸部に通すように撃つ
撃ちきったら頭付近に張り付いて通常2
狙えないときは背中や後ろ足などを撃ってました
これで20分前後でした

長老さんもおっしゃっておりますが
まずは肉質を把握することがタイム短縮に繋がると思います。

> とある黒衣の六弦奏者さん

私は通常弾主体なのでブレ抑制をつけず
他のスキルを付けています。
ただ、ブレ方……弾道が一定ではないので
遠めの距離から撃つ弾は
狙ったとこに飛ばないこともあると思います。
> ー包帯天使ーさん
 ターゲット(・∀・)ホソク!
 友達と集まって狩るときは神撃かハープールを担いでしゃがみ撃ちしたり、無意味にアクションで指差したりして遊んでます。

 そして1000ゲト。

ログインすると、残り975件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

モンスターハンターP3rd【MHP3】 更新情報

モンスターハンターP3rd【MHP3】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。