ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブルーベリー栽培記録コミュの4.5  ぼちぼと咲き始めはしたが・・・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5日、朝の最低気温は−2.5℃。最高気温17℃、地温10℃であった。

前橋気象台の桜は咲き始めたらしいが、ここではまだ咲き始めている樹はない。


ブルーベリーも、ちゃんと咲いているのはサファイアのみ。
オニール・シャープブルーが確実に開花が始まり、ジュエル・エメラルドが辛うじて小さな花を開き始めたところ。
例年ではこの時期にはどの花も一斉に咲き始める。
今年は例外的に遅い。ものによっては1ヶ月遅い。
初収穫は6月の10日頃になるかもしれない。

展葉は、ジュエルが最も早く、次がシャープブルー〜スター。
オニールは開花はスターより早いが、展葉はスターより遅い。





(画像はまだ未整理なので、後日改めて掲載する)

コメント(6)

サファイア

満開状態 凍害も目立つ
オニール
 
3.24からの開花
花はまだ小さめ
シャープブルー

3.30からの開花
サファイア・オニールよりも展葉は進んでいる。
花びらにはまだ本来の伸びやかさはない。
エメラルド

4.1から、辛うじて開花
ジュエル

何輪か咲いていたはずなのだが、見当たらなかった。
去年の葉が少し残り、新しい葉も出てきている。
スター

辛うじて開花
展葉はすすんでいる

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブルーベリー栽培記録 更新情報

ブルーベリー栽培記録のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング