ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

未来世紀メキシココミュの11/10 FIGHT FOR RIGHTS vol.59

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
presented by JAPONICUS & CARIBBEAN DANDY
supported by RADICAL MUSIC NETWORK・ZOOT SUNRISE SOUNDS
in collaboration with CLANDESTINO・PACHAMAMA・STEPPA・REBEL FIESTA PARTY・FZMX

FIGHT FOR RIGHTS Vol.59
「MESTIZO FIESTA PARTY」

MANU CHAO、FERMIN MUGURUZA、NATHEN MAXWELL (FLOGGING MOLLY)、BRAHMAN、CHE SUDAKA、OBRINT PAS、KING PRAWN (ASIAN DUB FOUNDATION)、ESNE BELTZA、VERY BE CAREFUL等の全世界で活躍するアーティストの出演で話題の『FIGHT FOR RIGHTS』。前回名古屋で行われた『FIGHT FOR RIGHTS』にMANU CHAOが出演し、入場規制がおきる程の盛り上がりを見せた事も記憶に新しいのでは?90年代から日本にCUMBIA、MESTIZO、ROCK LATINOミュージックを紹介し続けているJAPONICUSが始めた、本邦初のREBEL MUSICイベントである。そんな『FIGHT FOR RIGHTS』にアルゼンチンからCAPITAN TIFUSが再登場!そして日本のシンを代表するアーティスト;EKD、DECO D`ECO、FISH-ON等の唯一無二とも言える個性的なLIVEパフォーマンスも見逃せません!日本で本物のMESTIZO MUSICが聴けちゃいます!

2012.11.10(sat) TOKYO・SHINJUKU @ MARZ (ALL NIGHT)
Open/DJs Start: 22:30 / Start: 23:30 (ALL NIGHT EVENT) / Close: 05:00
Tickets:¥2,800 / ¥3,300 (+1D)
ローソン/ZOOT SUNRISE SOUNDS/JAPONICUS/ON SALE!
Info: MARZ 03-3202-8248 / http://www.marz.jp/

featuring...

CAPITAN TIFUS (アルゼンチン)
EKD
DECO D`ECO
FISH-ON
CARIBBEAN DANDY DJ Set

DJs:
藤井悟 (HEAD CASE)
TETZ MATSUOKA (CLUB SKA)
SDKZ (ZOOT SUNRISE SOUNDS)
AMEMIYA KSK (CARIBBEAN DANDY)
SAUDI (未来世紀メキシコ)
TXAKO (JAPONICUS)


Images: MATCHA (REBEL FIESTA PARTY)
Food: AQIRA

FIGHT FOR RIGHTS (website)
http://www.myspace.com/wearefightforrights



CAPITAN TIFUS【BALKAN・MESTIZO・CUMBIA・REBEL BEAT SOUND】 http://www.capitantifus.com/
アルゼンチンはブエノスアイレス出身のMESTIZO ROCKバンド、CAPITAN TIFUS(キャピタンティフス)。彼らが創造するROCK、REGGAE、FUNK、BALKAN、SKA等のビートに南米独特のROOTS MUSIC(TANGO、CUMBIA、BATUCADA等)を加えた、型にはまらない独特なサウンドは時代に先駆けており、MAD PROFESSORがCAPITAN TIFUSの音楽に惚れ込み、即座に英国でのレコーディングを申し出たという逸話を残すほどである。のちにMAD PROFESSORはCAPITAN TIFUSの女性シンガー、VICKYとのレコーディングを実現させている。これまでにアルゼンチン、ドイツ、イタリア、英国、オーストリア、スウェーデン等でパフォーマンスを行い、世界中のファンを熱狂させてきた彼らだが、2012年ついに大規模なワールドツアーを企画。ニューアルバム「E VIVA!」を引っさげてロシア、中国、そしてここ日本に上陸する。パワフルなラテンパーカッションとモダンなTANGOのメロディー、そこに重なるVICKYの哀愁を帯びた可憐な声は、日本人の琴線に触れること間違いなし!

FIGHT FOR RIGHTS【MESTIZO・CUMBIA・REBEL BEAT SOUND】 http://www.myspace.com/wearefightforrights
FIGHT FOR RIGHTSは、JAPONICUSが企画を行っている「戦争反対!ファシズム反対!差別反対!」というメッセージを込めた音楽イベントです。FIGHT FOR RIGHTSは世界のREBEL MUSIC、ROCK LATINOシーンにいち早く着目し、日本で初めて非英語圏の本物のREBEL MUSIC、ROCK LATINO、CUMBIA、PACHANGAを紹介。MESTIZO (混血)音楽のシーンを開拓してきました。そんなFIGHT FOR RIGHTSで活躍するFIGHT FOR RIGHTS DJ SETが2011年のフジロックフェスティバルではMANU CHAO、DON LETS、OBRINT PAS、AMADOU & MARIAM等と共にFIGHT FOR RIGHTSが出演し、去年、記念すべき開催50回を迎えたFIGHT FOR RIGHTS。2010年はFIGHT FOR RIGHTS名古屋公演にMANU CHAOが参加するなど、世界に誇れる日本のREBEL MUSICイベントとして広がりを見せており、また海外で開催されたイベントを含めると70公演以上行われ、FERMIN MUGURUZA、MANU CHAO、RICO RODRIGUEZ、LAUREL AITKEN、VERY BE CAREFUL、BANDA BASSOTTI、BUNNY GANG feat NATHEN MAXWELL (from フロギング・モリー)、RUDE Hi-Fi、MATE POWER、KING PRAWN (from エイジアン・ダブ・ファウンデイション)、SERGENT GARCIA、CHE SUDAKA、OBRINT PAS、ESNE BELTZA、DJ SCRATCHY、FIDEL NADAL、CARIBBEAN DANDY等、そうそうたるアーティストが参加している。そんな日本を代表するREBEL MUSICイベントならではの、ストリートに根ざしたプレイは必見です!

JAPONICUS ホームページ
http://www.japonicus.com
https://www.facebook.com/home.php#!/pages/JAPONICUS/138912071886


企画・制作・招聘:JAPONICUS & CARIBBEAN DANDY
協力: RADICAL MUSIC NETWORK/CLANDESTINO/PACHAMAMA/REBEL FIESTA PARTY/
ZOOT SUNRISE SOUNDS/STEPPA/未来世紀メキシコ/MARZ/5W/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

未来世紀メキシコ 更新情報

未来世紀メキシコのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング