ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HEADS OR TAILS?(倉敷)コミュのWIN OR LOSE? vol,12 開催決定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
WIN OR LOSE? vol,12 HEADS OR TAILS? PRESENTS

COOL WISE MAN & EDDIE "TANTAN"THRONTON Japan Tour 2010

伝説のトランペッター「エディ・タンタン・ソーントン」と
今や日本スカ界の代表と言っても過言ではないまでに成長をとげた
「クール ワイズ マン」の夢の公演が倉敷で!!

出演 
 
COOL WISE MAN with EDDIE"TANTAN"THORNTON
Operators(COOL WISE MAN Rhythm Section)
T字路s(ティージロス)
ワイラーズ(KURASHIKI)

セレクター  HOMERUN SOUND, yomoji, ARAI

PA  内田直之氏


会場 倉敷REDBOX
日程 2010年 10月11日(月/祝)
料金 前売り¥3,500 当日¥4,000 (共に1ドリンク別)
開場 19:00 開演 19:30

【エディ・タンタン・ソーントン】
タンタンのニックネームで世界中の人々に親しまれ続ける天才トランペッター。ビートルズ、ローリング・ストーンズ、ボブ・マーリー、ジミ・ヘンドリックス、ロッド・スチュワート、アスワド等共演したバンドは数知れず。
ジャマイカ生まれの彼は、スカタライツを輩出した事で知られるアルファ・スクールで学ぶ。ドン・ドラモンドやトミィ・マクックらは同期。自身名義としてのアルバムは数枚だが、関わったセッションは星の数に匹敵する。
最近では、スカ・クバーノやトロージャンズの1員として精力的に活動中であり、正に生きる伝説である。
音楽を楽しむという事を伝えてくれる。この意味は観れば解ります!

【クール・ワイズ・マン】
http://www.one-dee.com/cwm/profile/index.html
1993年結成。SKAの”におい”を奏でる稀有のバンド。スカ、カリプソ、ロック・ステディ、ダブ、ルーツ・レゲエ等オール・ジャマイカン・ミュージックにコミットするキラーかつダンサブルな独自の音楽性でシーンを牽引中。デリンジャー 、リコ・ロドリゲス、 ロイ・エリス等ジャマイカン・レジェント達との共演、共作も多数。07年にはリコとのJAPAN TOUR DVD "RICO RODRIGUEZ meets COOL WISE MEN"をリリース。ライヴ活動においてもFUJI ROCK FESTIVAL, ASAGIRI JAM, SUNSET LIVE, BIG DAY OUTなど国内外のフェスティヴァルにも多数出演。
2008年は、オーストラリア縦断野外FESTIVAL BIG DAY OUT‘08にエディ・タンタン・ソーントンと共に出演し、海外でも賞賛を浴びる。
彼等の存在は今後のシーンのポテンシャルとして目が離せない!

【オペレーターズ】
クール・ワイズ・マンのリズムセクションかを中心に2010年に結成。 レゲエ、ソウル、ジャズ、ロック、そしてもちろんスカの要素を散りばめた楽曲とフリーセッション的なステージを絶賛展開中!!
PCI MUSIC INC.からは、ジャパニーズ・ロックをスカ、レゲエアレンジでカバーしたアルバム
「ONESTEP PIECE」paformance by Operators 8/4に発売。
KNCA-12005 / ¥2,100 [incl.tax]
クール・ワイズ・マンとはひと味ちがったサウンドをご賞味あれ!

【T字路s(ティージロス)】

イトウタエコ(Gu / DIESEL ANN)、篠田智仁(Bass / COOL WISEMAN)
によるギターヴォーカル、ベースのディオ。
50sロックロール、ブルース&フォークなサウンドと一声で空間を塗り替えるイトウタエコの詩が大きな魅力。
太いロックンロールなギターと太い倍音ベースも斬新なT字路sなのである。

【ワイラーズ】 
http://www14.plala.or.jp/kurabiru/ 
今年で結成7年目を迎える倉敷ローカル スカバンド
倉敷をこよなく愛するメンバーによって、のんびりと活動を続けている。
過去には タツミアキラ アンド ザ ライムス、カセットコンロス、
ザ・リトル エレファント、ブリッジ スタイルなどと共演をはたす。
オーセンティック・スカを大好物とするも最近はそれ以外のジャンルにも挑戦中!
未完成で発展途上中だが 着々と力をつけつつある彼ら
今後どのように進化していくか?乞うご期待!

【PA 内田直之】

DRY&HEAVY、LITTLE TEMPO、FLYING RHYTHMS、
OKI DUB AINU BANDのメンバーであり、
COOL WISE MEN、UA、EGO WRAPPIN、DoubleFamous、
GOMA&JUNGLE RHYTHM SECTION、
豊田道倫、キセル他多数のMIXエンジニアを務めるなど、
国内外のアーティストから絶大なる信頼を得るDUBマスター。
国内最強と呼び名の高いスペシャル・エンジニア!


チケット取り扱い店

グリーンハウス岡山店 / 岡山市問屋町27-106「086-245-8451」  
グリーンハウス倉敷店 / 倉敷市鶴形1-3-7「086-421-3108」  
レコード屋倉敷店 / 倉敷市平田333-4 SLOW 1F「086-423-0510」 
BAR Dooby / 倉敷市阿知3-22-7 倉ビル1F 「086-424-0043 」
Four Collection / 倉敷市 二日市376-5「086-427-9669」
創作居酒屋MAZUME / 津山市二階町7-2二階町ビル「0868-22-8280」
REDBOX. / 倉敷市老松町5丁目1-15 2F「086-421-3929」
HEADS OR TAILS? / 倉敷市鶴形1-3-1 井上ビル1F「086-426-0699」

ローソンチケット
(Lコード:69655) http://l-tike.com/

問合せ先

HEADS OR TAILS? TEL 086-426-0699 http://www.heads-or-tails2004.com/
REDBOX TEL 086-421-3929 http://www.http://www.studio-redbox.com/


皆様、宜しくお願いします。

コメント(6)

オーストラリア縦断野外FESTIVAL BIG DAY OUT‘08にエディ・タンタン・ソーントンとCOOL WISE MANが出演した際、生まれた曲 COOL WISE MEN 「Jump For Joy」

COOL WISE MANのリズム隊から成るバンド、Operators

急遽 T字路s(ティージロス) が加わり、
横浜を中心に活躍するセレクターHOMERUN SOUNDも参戦

COOL WISE MAN with EDDIE"TANTAN"THORNTON
Operators、T字路s(ティージロス)
のPAはなんと! 内田直之氏 !!

ますます豪華になった「WIN OR LOSE? vol,12」
この機会をお見逃し無く!!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HEADS OR TAILS?(倉敷) 更新情報

HEADS OR TAILS?(倉敷)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング