ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

葛西第二中学校!コミュのはじめまして☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さんじゃないけどトピ立てちゃいました♪
私は何期生かよくわからないですが・・・1997年の3月に卒業しました〜☆

担任は・・・
1年生→沢田先生
2年生→泉先生
3年生→立川先生

部活はやってませんでした。。。

コメント(65)

>だいちゃん
いぃパパなんだぁ〜意外(笑)
と思いつつも何かわかる気がするなぁ(´∇`)
今度飲んだらよろしく言ってぉぃてちょ☆
わぁ〜みんなぁ、若いなぁ〜・・・。
どうも、はじめまして・・・82年卒のお髭のITOさんと申します。
・・・多分、担任の先生が俺より若い奴が多いんだろう〜な〜・・・。

ちなみに担任は・・・
1年生→中井先生
2年生→木之下先生
3年生→徳重先生

部活は卓球部・・・顧問はたしか高槻先生と立松先生。。。だったかな?

多分、知ってる人はいないんじゃないかな・・いや〜懐かしかったです。

ちなみに、一年の時の担任の中井先生は、昔、女優の「大竹しのぶ」さん
を受け持ったてぇよく言ってたけど・・・一時いたんですね、二中にも後
の芸能人・・それにしても先生や卒業生みんなどうしてるんでしょね〜?
ども〜〜
いつ卒業だかわかりませんが

いま25歳でっす
担任は

1年ー岡部
2年ー新海
3年ー岡部

だったかな!?

部活は野球部でした
顧問は安田先生でした

いつもテニス部とお隣で放課後部活頑張ってました

つながりある人はいるかな???
突然ですが、葛西二中コミに参加させて頂きました。
何か、懐かしい!
俺の青春時代はまさに葛西二中でした。
たぶん1984年卒業かな?

一年 村上(ポンタと呼ばれていた)
二年 村上
三年 荒木(女性:英語)

その他知ってる先生は・・・
社会:高槻
音楽:柳沢
数学:湯川(綺麗な先生だったな〜)

野球部:浅野
そう、野球部でショート、サードを守ってました。
ん〜懐かしい!(^^)
Masa<どうもお髭と申します。
   懐かし先生方の名前、久しぶりに、思い出しいました。
   ちなみに村上先生は俺等の当時は新任の先生で国語の臨時
   の時だけ受け持たれたのを憶えてます・・・たしかあだ名
   は・・・「ミニラ(ゴジラの息子)」でした(笑)。

   浅野先生も新任で若かった・・・湯川先生って俺等の学年に
   いた湯川先生(男性)と校内恋愛で結婚した湯川先生だよね?
   多分・・・高槻先生は部活の顧問だったから憶えてるよ。

   ホント、懐かしいなぁ〜・・・ちなみに現段階でこのコミュウ
   で一番年上は・・・やはり、自分なのでしょうかぁ・・・?(笑)
   これからの同年代参加者に期待します(若い話も楽しいけどね)。
99年卒。
担任は
1年、塚本?
2年、泉?
3年、木植チャン
でした。
はじめまして^^

上のはなまる、まーしー、ガチャピンと同じ代デス。

担任は、
1年 山本先生
2年 泉先生
3年 酒田先生
たしかずっと3組だったと思います。(運動会のときは常に青いハチマキ。)

部活は、バスケ部はいってました。
顧問は山本&坂本先生。たまに、「監督からのありがたいお言葉」とかいうのを吾妻先生が述べていたような気が・・・笑。

ちなみに、背番号は14番でした。
それ以来「14」という番号には敏感に反応してしまいます。

だれか覚えてくれている人いるのかな・・・?
高校の探してたら、ふと中学も思い出して探してみました♪
そしたらみつかったぁo(^o^)o
しかも管理人サンと同級生?!びっくりだぁw(゚o゚)w私も85生まれ〜。でも私の事覚えてないだろぉなぁ。存在感消してたから。笑

高校入ってからは異常なほどに馬鹿生活になって本性現して、バイト先でも真面目に働きすぎながら遊んでます♪マックでお客様係りなんかやっちゃってますょ〜(´ω`)

担任は、
1年→三沢先生
2年→三沢先生(確か)
3年→山口先生

1年と2年ってどのクラスも担任は一緒だったよね??
始めまして。
凄く懐かしくなって参加させていただきます。

masaさん、たぶん兄と同じ学年です。
私は1個下
1年生の時浅野先生が担任でした。
徳重先生ってソフトボールの顧問の先生でしたよね。
懐かしすぎる
しょうちゃさん>masaです。お兄さんは、野球部だったのですか?俺は、サードとショートを守っていました。ひょっとしてソフトボール部?
徳重って懐かしいな〜!
昔は、野球部とソフトボール部が試合をやったんですよ!ソフトボールで・・・負けるもしくはエラーすると坊主だたんですよ!(^^;)
何とか免れましたが・・・
masaさん

兄は確かバスケット部でした。
3人年子で兄の他に妹もいます。妹もバスケット部
私はバレー部で顧問は梅津先生、新任の先生だった気がします。
ソフトボールはなんとなく顧問の徳重先生が怖いってイメージが私達の間での噂でした。
しょうちゃさん

そうですか〜バスケ部ですか!
梅津先生か〜懐かしいな〜。一緒にボーリングいったりしましたよ!
徳重は、ほんと怖いですよね〜
特に女性に厳しかったような気がします!
じゃ〜音楽の柳沢(男性)とか覚えてます?
masaさん

覚えてます!覚えてます!柳沢先生
入学して初めての授業の時、隣のクラスの友達は「柳沢先生の授業楽しかったよ」と言っていて、期待大だったのに
「てめぇら!!!小学校の延長で授業受けられちゃ困るんだよ
この中で小学校の先生なんか尊敬してるやついねぇよなぁ?」
みたいな事言われました。
2年生になったとき急にいなくなった気がするんですが・・・。
悪い噂が流れてましたよ。
masaさん>

はじめまして。
おばさんと申します。
もしや、うちの兄と同級生では??
兄も野球部で、確かキャッチャーやってました。
はじめまして

'96年卒かな?

一年 由田先生
二年 保田先生
三年 大根田先生  でした

部活はバスケ部でした。
顧問は立川先生
多々問題ありの代でしたが楽しい部でした。

さっき宇喜田小のも見てきたけど、懐かしい限りです。

そーいや去年、開校50周年記念誌に一筆書いてくれと依頼があった。
生徒会長やらされて40周年記念誌に書いてからもう10年。
はやいよなぁ・・・
とても、懐かしい。97年3月卒業でした。
はじめまして!!
生まれは84年☆
担任は
1年岡部先生
2年3年森先生でした☆
ブラスバンド部でトランペット吹いてました・・
3年になって近藤先生になって怖かったぁ
でも楽しかった!
わかる人いるかな・?
はじめまして!!

いろんな先生の名前が出てきて、少しずつ記憶が蘇ってきました。

僕は99年卒です。3年生の時の担任は山本先生でした。意外にも、同期の人がたくさんこのトピックにいるのが驚きです。

卓球部の部長やってました。一年の頃は塚本先生で、2,3年の時は倉田先生に替わって、急にカニ中卓球部が強くなった思い出があります。

僕の代の先生たちと言えば、社会の吾妻先生、技術の山本先生、音楽の保田先生、理科の塚本先生、、、新海先生って何の教科でしたっけ?あと、数学の男の先生の名前が思い出せません。

誰か、教えてくれるとありがたいですm(_ _)m
新海先生って。。。英語だったけ??
なんか、赤い車に乗ってたのは覚えてるんだけど(;´Д`)
あと、数学の先生はあたしも思い出せないよぉ・・・
ちょっと恰幅のいい先生だよね?
数学ってメガネの??新海センセ懐かしいわぁ☆
新海先生は英語だったね!ミスターシンカイ懐かしい!
数学はテニス部の顧問やってた酒田先生だっけか?
2年のとき塚本先生のクラスでAV事件おきたときの中央委員、おれでした(笑)
ちょー懐かしいしぴかぴか(新しい)
2年の頃が楽しかったわぁハート
やり放だったし電球
まーふぃー中央委員だったっけexclamation & question女子くみたんだったよねexclamation & question
後半中央委員やってたわ〜。
塚本センセにあのときは怒られまくったなー。
てか怒られるのわかったから、上映会の前に帰ったのに、家に電話きて呼び出された思い出があるよー。

てか懐かしいなー。成人式とか寝坊して終わってたしげっそり
プチ同窓会やろうぜー!
呼び出されたんだぁウッシッシ
ウケるグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
まぁいい思い出だわね〜るんるん

プチ同窓会やりたいしぃexclamation ×2
あっ電球こないだ西葛西のホームで〇けはるが居たぁグッド(上向き矢印)
はじめまして。

まだ学校近くに住んでます。
現在、東大の大学院で
情報理工学を専攻してます。
気軽にメッセしてください。
よろしく。

2008年卒です(^o^)

1年川本
2年池田
3年松尾

陸上部でした(´・ω・`)

今は音楽やってて、2012年10月31日ついに着うた配信しました♪

興味ある方はダウンロード宜しくお願いします(w´∀`w)

ログインすると、残り39件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

葛西第二中学校! 更新情報

葛西第二中学校!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング