ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

桂三風ファン倶楽部コミュのめぞんくれえる寄席

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関東在住の三風さんファンの皆様、ぜひともご参加ください!


【めぞんくれえる寄席「上方落語を聴くの会」】
高砂の小さなフレンチレストランでカジュアルに楽しむ落語とワイン!

日程 2012年4月29日(日)
   
会場 「Petit-Restaurant メゾン・クレール」
  東京都葛飾区高砂3−27−1
    TEL 03−5668−7228

出演 「桂 三風」「月亭 遊方」

開場 18:00
開演 18:30

料金 1500円


予約・問合せは 03−5668−7228(担当・大槻 オオツキまで)

小さな会場の為、完全予約制とさせていただいております。
席数30席程度です、お早目のご予約をおすすめいたします。



公演後、落語家のお二人と一緒に【バル飲みの会】あります。

普段はレストランスタイルの「メゾン・クレール」がバルに変身!
キャッシュ&デリバリーのバルスタイルで、グラスワイン10種と料理が500円均一!
気軽にフレンチとワインをお楽しみ下さい!

こちらは、テーブル数の関係で15名様まで
さらに席数が少ないので、お早目のご予約をおすすめいたします。

コメント(2)

寄席+バル飲みの会のお席は、おかげさまで満席となりました。
ご予約ありがとうございました

寄席のみのお席でしたら、まだ空きがあります!
お電話にてご予約受付中です。ぜひともに!

予約・お問合せ 03−5668−7228(メゾンクレール・オオツキ)
「めぞんくれえる寄席」
初めての試みのイベントでしたが、なんとか盛況の内に終わりました。
その、ご報告をちょこちょこっとしてみますね。


この日、演者のお二人、桂三風さんと遊方さんは、群馬県沼田市での公演を
お昼にされた後、そのまま新幹線で東京へ移動されての強攻スケジュール!

開演時間40分前に無事、店にご到着。
小さい店故、店の隣の、これまた狭い我が家の茶の間を楽屋に使っていただいた。

開演
お二人のスタンディングトークでスタート!
会場は10代〜80代までの老若男女、総勢25名
大阪からの、おっかけファンやら、初めて落語を観る人やら、落語ツウまで色々!
最初は、少し硬い雰囲気の会場も、さすがはお二人、あっという間に空気が和む。


最初に遊方さんから
ネタは「絶叫ドライブ〜彼女をのせて〜」

免許とりたての彼が、彼女とドライブする珍道中のお噺
このネタ、個人的にも大好きで、何回聴いてもゲラゲラ笑ってしまう。
この日のは、あるフレーズにハマッてしまい、後からも思い出し笑い。
遊方さんって、脚本家としても天才!って思うー



そして、三風さん
ネタの題名を聞き漏らしてしまいましたm(_ _)m

ヤンキーの4度目の結婚披露宴のお噺
客席参加型の落語で、会場の皆さんは披露宴に招かれたお客様となる。
乾杯のシーンでは、各自、飲み物の入ったグラスをイメージしながら
「カンパーイ!」&拍手〜、一気に披露宴会場の雰囲気。
数人いた中学生の子達のグラスには、オレンジジュースや牛乳が入った
ものをイメージしながらのカンパイのシーンでした。
そして、「バンザーイ!」も

客席のほとんどの人が、この客席参加型落語は初めての経験。
東京の人は、恥ずかしがって参加しない人がいたりするかなーと思いきや、
みなさん、とても楽しげに参加されてました。
落語の登場人物に自分がいるって、嬉しいものですねー



こうして無事、寄席の時間が終わり…
いや、私ら、裏方の不慣れで、音響が・・・・・、
ちょっと、グダグダにしてしまった部分もあって、やや無事終了ってな感じでした。



後は、ワインバル風にして、みんなで飲み会
お二人は、翌日は南相馬市での落語会を控えられているのに、飲み会にも
お付き合いいただいて、本当に嬉しく楽しい落語会となりました。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

桂三風ファン倶楽部 更新情報

桂三風ファン倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング