ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ツイッター俳句(twitter-haiku)コミュのツイッター俳句集42(収録中)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
投句トピックから初投稿のツイッター俳句のみ抽出しています。
(本人投稿の文字部分で判断)
  ・画像のみは対象外
  ・他の人の句を引用、投稿したものは対象外
  ・自作ツイッター俳句でも、再投稿の場合は対象外

追加・削除・訂正の希望があれば、
当トピックのコメント欄にてお知らせください。
修正後、コメントは削除します。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

これより前は ツイッター俳句集 41 【10251〜10500】
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4880156&id=98641970

------------------------------------------------------------


   [ツイッター俳句 2021秋〜2022夏] p11 (コメント501〜550) 2021.12.1
   https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4880156&page=11&id=90074296

襟巻を垂らす男の闊歩かな  渉

山茶花の咲き継ぐ日々の静かなり  富井

誰も来ず山茶花の紅散りにけり  京子

山茶花の紅散らばつて庭の朝  富井

山茶花のほぐるる蕾と散る花と  京子

散る花と共に手を取り眠りつく  翠硯

山茶花の咲き継ぐままに散りもして  未沙

なゐ続き紅き山茶花散りもして  渉

道端にただ一本の黄水仙  富井

なにがしと競うことなき黄水仙  未沙

あなたの心は永遠に語り継がれる黄水仙  翠硯

朝まだき水仙の香に身の締まる  京子

その上は神童なりし黄水仙  渉

恙なき余生の日々や実千両  富井

つつましく庭隅にあり実千両  京子

赤い実の千両てふ豪気かな  渉

やはらかき雨の雫や実千両  未沙

ゆるやかに時を刻みつ冬の雨  翠硯

公園の小道を染める銀杏の葉襟を立てて口笛奏でる  翠硯

冬の雨だれとも会わぬ日曜日  京子

冬の雨とつとつ語る平蔵伝  渉

冬の雨酔いて美千代と長電話  未沙

冬の雨今川焼を買ひもして  富井

月食にシリウスの眼(め)輝きぬ  ヨセフ

シリウスのひたと貼り付く大鳥居  渉

シリウスをさだかに家路急ぎけり  京子

夜回りやシリウス池を照らしをり  富井

玻璃戸超し天狼星を見つけたる  未沙

枝先に残る枯葉や夕日照る  富井

朝まだき枯葉の渦の浮き沈み  渉

丁寧に掃き集めたる枯葉かな  京子

子供らは枯葉の家を作るらし  未沙

子供らは枯葉で家を作るらし  未沙

ワイパーのゆっくり動く冬の雨  渉

色褪せし売地看板冬の雨  富井

猛犬のいすわる軒の端冬の雨  京子

枯葉の舟に乗り合わせ希望の世界へ飛んでゆく  翠硯

赤き靴濡れてしまひぬ冬の雨  未沙

窓越しの氷雨討ちたる軒の端あの頃の事思い出す  翠硯

猛犬のいすわる軒下冬の雨  京子

上弦の月冴え冴えと動かざる  富井

終電を出でて仰げば月冴ゆる  渉

安楽寺人のまばらに月冴ゆる  京子


   [ツイッター俳句 2021秋〜2022夏] p12 (コメント551〜600) 2021.12.9
   https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4880156&page=12&id=90074296

月冴えて女の見栄の愚かなり  未沙

冴ゆる夜やフルートの音の遠くより  富井

月冴ゆる菜切包丁研ぎ澄まし  京子

予定なきひと日となりぬ冬夕焼  富井

冬夕焼もう一回だけの鬼ごっこ  京子

冬茜媼二人の立ち話  未沙

東京が遠くなりたる冬夕焼  渉

冬温し木漏れ日の影撮りもして  富井

冬ぬくし和菓子二つを買ひもして  京子

普段着で歩く盛り場冬ぬくし  未沙

口ずさむ昭和の歌や冬温し  渉

水仙の白き花びら淡き影  ヨセフ

凛と立つ水仙の花淡き影  ヨセフ

またしても地震のありぬ黄水仙  富井

水仙や少女歩いて通り過ぐ  未沙

夕暮れや路傍の水仙真直ぐに  渉

水仙を手折りて胸の浮き立ちぬ  京子

日の出前氷雨の沁みる自転車道  翠硯

マフラーを硬く結んで待ち暮れぬ  京子

マフラーを少し緩めて振り向けり  富井

マフラーや太平洋へ吹き流す  渉

面談のマフラー奇麗に畳みけり  未沙

来年の旅を目論み冬籠  富井

シャンパーニュ抜いて始まる冬籠  京子

冬籠りバローロ十本買ひにけり  未沙

籠り居て冬来たりなば冬籠  渉

講習の知らせが届く師走かな  富井

撤退を言い出す人の師走かな  京子

玻璃窓に日の入りを見てゐる師走かな  未沙

町師走大売出しの幟立つ  渉

呼鈴を押せど応へぬ冬の雨  未沙

ふるさとを包むが如く冬の雨  京子

冷たき雨に打たれても一歩先を歩み出る  翠硯

時は満ち師走の街と共鳴す  翠硯

濡れそぼつ偉人の像や冬の雨  富井

決心のつかぬ晩酌冬の雨  渉

冷たい風に吹かれとも仲間と歩む小路こそ一筋の光に導かれ  翠硯

くじ引きのしんがりにをり冬の空  未沙

里山は匂ひやさしき冬の空  京子

冬空や人事異動を告げられて  富井

冬空やトランペットのこだまして  渉

初雪に汽笛の音を懐かしむ  翠硯

ほくほくと冬至南瓜の朝餉かな  ヨセフ

ほくほくと冬至南瓜の夕餉かな  ヨセフ


   [ツイッター俳句 2021秋〜2022夏] p13 (コメント601〜650) 2021.12.20
   https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4880156&page=13&id=90074296

   [ツイッター俳句 2021秋〜2022夏] p14 (コメント651〜700) 2021.12.29
   https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4880156&page=14&id=90074296

   [ツイッター俳句 2021秋〜2022夏] p15 (コメント701〜750) 2022.1.4
   https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4880156&page=15&id=90074296

   [ツイッター俳句 2021秋〜2022夏] p16 (コメント751〜800) 2022.1.14
   https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4880156&page=16&id=90074296

   [ツイッター俳句 2021秋〜2022夏] p17 (コメント801〜850) 2022.2.4
   https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4880156&page=17&id=90074296

   [ツイッター俳句 2021秋〜2022夏] p18 (コメント851〜900) 2022.3.21
   https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4880156&page=18&id=90074296

   [ツイッター俳句 2021秋〜2022夏] p19 (コメント901〜950) 2022.4.4
   https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4880156&page=19&id=90074296

   [ツイッター俳句 2021秋〜2022夏] p20 (コメント951〜1000) 2022.5.4
   https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4880156&page=20&id=90074296

心にも瑞々しさ入れみどりの日  京子

欧州の地図の塗り分けみどりの日  渉

まだ見ぬ小さなモミジ手に期待を込めるこどもの日  翠硯

ちゃんばらとびー玉で育ち子供の日  渉

子供の日ちまき食べ食べひとり居て  京子

駆けまはり疲れを知らぬ子供の日  富井

漱石の小説を手に子供の日  未沙

初夏の空みなぎる光鳥羽の邦  翠硯

新樹光少女は髪をなびかせて  未沙

一雨の新樹の雨滴ひかり満つ  京子

客ひとり新樹明るき無人駅  渉

真つ直ぐの長い坂なり新樹風  富井

五月雨の奏でる音の楽しさよ手を取りあいて夢に舞う  翠硯

五月雨や女二人の世迷い言  京子

五月雨にひたすら家居のひと日かな  渉

五月雨や一から学ぶ素数論  未沙

五月雨の音の小さき夜半かな  富井

新緑の風共に手を取る明日の道  翠硯

梅雨間近夢の世界よせまり来る  翠硯

新緑や悲しむことの何もなく  未沙

新緑やフルートの音の冴え渡り  京子

新緑や戦終はらぬウクライナ  渉

新緑にいちにち雨の降る日かな  富井

ふる里の木々の風聴く山開き  翠硯

空青くをみなも並ぶ山開き  未沙

夏めくや燦めく銀座の時計塔  京子

吾もまた入峰修行や山開き  渉

夏めくや灯ともし頃の銀座ゆく  富井

新しき地に向かい希望と期待に胸躍らせた青春時代それは暑さの混じるある晴れた日の出来事  翠硯

葉桜の柔らかそうな葉先をみていたら餅を包んで食いたくなった  やじろ

究極の笑顔で頬ばる桜餅  翠硯

剥がしたる葉の美しや櫻餅  未沙

一人居に三つ買ひたる桜餅  京子

穏やかに老いたし翁の桜餅  富井

躊躇なく三つ食ひたる櫻餅  渉

葉桜やおじさんといふひと括り  渉


(〜〜1000)





------------------------------------------------------------
続きは ツイッター俳句集 43 【10001〜10250】
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4880156&id=98666318


目次
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4880156&id=52525715
※投句は目次に記載されている最新トピックへお願いします。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ツイッター俳句(twitter-haiku) 更新情報

ツイッター俳句(twitter-haiku)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。