ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福島県いわき市シーバス情報交換コミュのその他・雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(30)

藤原川河口でシーバスをやってます
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、ルアーは何を使われていますか?
私は主にPEでシーバスハンターのイワシカラーを主としてます

あそこでディープ、バイブ?を使うと残念な結果になりませんか?

ちなみに、ルアーを改造されている方とかいますか

俺も藤原川でよくやるんですが、ディープ系は確かに根掛かる可能性ありますね!俺はバス用のミノーとか結構使います(^O^)
藤原川の中流域でバスを釣ってるときにシーバスが掛かり、以来そこはバスタックルでやるのが面白いでするんるん

ルアーは、スピナーベイトやボーマーのロングAがお気に入りわーい(嬉しい顔)クランクやバイブでもexclamation
秋にはトップでも出てまするんるん

鯉やってる方と喧嘩にならないようにしてましたウッシッシ
> 新四郎さん
藤原川にもブラックバスがいるんですね
いずれブラックバスをやってみたいと思っていたのですがなかなか車をおくスペースがなく…
中流域と言うとバッティングセンター付近ですか?
15日朝5時30藤原行きましたがダメでした・・右斜め下
潮見考えずに行ったのもあり到着後にボラの活性が止まった感じでした

自分は潮の上げ下げによりルアーチェンジしますわーい(嬉しい顔)

でも障害物の近くにやはり潜んでいると思うので・・お気に入りは以前ロストした場所には攻めないようにしてますかね〜 あとはロッド立てて巻いたりしてます

ルアー改造はしてないですが、ファンヒーターでC字に曲がったルアー試したけど飛ばなくて終わりました・・おもしろいと思ったんですけどねぇ
31日夜藤原行きましたが、釣果なしです・・

しかしショアラインシャイナー拾いましたw

段々暖かくなって来ましたね◎
トピ参加の皆様へご相談手(パー)

今日釣り好きの方と話したのですが結構ブログ等の書き込みにより釣り場が荒らされている状態にあるそうなんですね。私も初心者なのでそこまでわからなかったのですけど・・場所等の明記は個人の自由にしましょうか?
そこで書き込みをする際に良い方法があれば教えてください。よろしくです
>まなぱぱさん 

ほぼ毎日ですか!!すげーな・・
リールやルアーのメンテはどうしてるんですか?
やはりそのつど洗うんですかね

>コミュ参加の皆様へ
釣り場等の書き込みは個人の自由にしましょう!!
書いても書かなくても◎
私はほぼ藤原ですけど。
これからシーズンにむけて楽しみです!!
みなさんに質問です!
バチ抜けはいい感じになりました?
こないだメバル釣りしてたらバチがうにょうにょ数匹浮いてたんですけど魚の気配はさっぱりでしたたらーっ(汗)まだバチパターンにはまってないのでしょうか?
バチ抜け見た事ないっす・・みたい

バチパターンのルアーも最近店頭に並んでますね
去年は2月くらいに藤原川の橋の明暗部でバチがうじゃうじゃしてましたよわーい(嬉しい顔)
シーバスはまったくいる気配なかったですけど台風それと去年の6月くらいにサーフで釣ったシーバスは口の中バチゲロだらけでしたがく〜(落胆した顔)
また質問します!
藤原川って基本回遊待ちですか??
バチゲロw

自分はまだがむしゃらに投げているので・・
自分も参考にしたい質問です
かつさんわーい(嬉しい顔)ルアーのメンテナンスはほぼ無しですあっかんべー
リールはたまにばらしてグリスアップ位ですわーい(嬉しい顔)
ルアーは使ってれば結構錆びないですしスペアフック持ってればOK
昨日も雨の中30分だけ行って五投中に二本釣って帰りましたわーい(嬉しい顔)
少し早いけどイカパターンがガッチリはまり楽しい釣りが出来ました手(チョキ)
イカパターン!?
スーサンとかのルアーですか?
メバル使用でも釣れる時期があるとききましたけど、試してみたいっす☆

以前はさびさびにしていたので一応使い終わり洗ってますが毎日行く人はどーなんだろ思って
> とっつぁんさん
お初ですわーい(嬉しい顔)藤原はエリアにわかれてパターン違いますね魚河口近辺はほぼ回遊、中流から上は居着きで廻ってますねわーい(嬉しい顔)
河口のおいしいブレイクがフェンス出来たおかげで攻められないのが残念泣き顔
☆かっ☆さん
今日から参加させてもらう者です。ショアライン拾ったとありますが…もしかしてパールカラーのR40ですか?もしそうだったら俺のヒットルアーなんで大事に使ってください(笑)一応ビックヒットした縁起ルアーです。
日曜朝の藤原の様子

人いっぱいいましたけど、釣れてましたよ☆
皆さんもし良ければ教えてくださいm(__)m

このコミの中で皆さんのコメントをみると…一回の釣果で多くのシーズンをGetしていますが…ラインシステム等って教えて頂けますか?

自分は使いこなしていないのですが、PEにFGノットでショックやってます。…しかしライントラブル多く今考えています(泣)


もし教えていただける方いれば…出来ればラインの号数までアドバイス頂けると嬉しいです。もっとシーバスをGETして楽しみたいグッド(上向き矢印)

よろしくお願いしますがまん顔
>まーさん
こんにちわ。自分はビミニツイスト&セイカイノットです。ライントラブルはたまにすっぽ抜けがあったので、PEは濡らしてしっかりキツく締め上げてます。乾いていると抜けやすくなりますからね。フッ素スプレーも良いと思います。それからツインパワーにしてからバックラは減りました。1.2号に20のリーダーです。
先日久々にデーゲームに挑んだのですけど・・粘ったあげく1本のみ。
朝方&日中のオススメカラー&ルアーあれば教えてください。
日中のパール系ってどうなんですか?
☆かっ☆さん

貴重な情報ありがとうございますm(__)m正海ノットなら知っているので次回より試してみたいと思います。やっぱりリールの性能も関係あるんですねがまん顔自分は奮発してバイオ使っているんですが…まだまだですね。
またまた質問なってしまうんですがリーダーってどのくらい取っていますか?長すぎるとキャストに影響するんで考えものです。今は80ぐらい取っています。差し支えなければ宜しくお願いします。
リールの性能はあると思いますよ。以前相当古いリールでワンキャストバックラにはまいりました・・。バイオ良いと思いますよ◎バックラするならほんの少しライン太くしてもいいと思いますけど。リーダー自分は60くらいが好きですね。短くなっても使いますが、ひっぱって伸びが感じられるようなら使っちゃいますけど。
貴重な情報ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。ワンキャストでも多くのチャンス物にしてGETしたいと思います。
> まーさん

糸巻量を少し減らすのもかなり有効ですよ
アキラさん

アドバイスありがとうございますm(__)m
今度ラインの巻き直しをしようと思っていたとこなので実践してみます。
☆かっ☆さん、アキラさん
教えていただいた事を参考にライン巻き直して先日釣りに行ってきました。今回はライントラブルもなく良好で型は小さいですが45のシーバスもGetムードチャンスを物にすることが出来ました魚ありがとうございましたm(__)m

今後もアドバイスをお願いすることがあるかも知れませんが宜しくお願いします
7.10 うちのお客さんの寿司屋さんにお土産。

少し刺身にしてもらいました

ウマかったです◎
9.27 雨の中 鮫川出撃 1バラシで終了でしたーー

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福島県いわき市シーバス情報交換 更新情報

福島県いわき市シーバス情報交換のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング