ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウルトラアクト ULTRA ACTコミュの初代ウルトラマン - Review

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初代ウルトラマンことウルトラマンレビューです。

本体に
・グー・パー・構え手・平手(飛行&光線用)の四種の手首に加え
スペシウム光線付き右手・八つ裂き光輪付き右手が付属。
・カラータイマーは青と赤差し替え可能。
・ブラザーマント(補助スタンド有)

非常に素晴らしい出来です。
ウルトラ超合金のようなへんな可動分割もありません。
強いて言えば、マントは布製の方が好みですが。

サイズは16cm。フィギュアーツよりは大きめですが
(アルティクウガと同じか?怖くて確かめたくない…)。

コメント(17)

ついでに、どうしても狙ったとしか思えない
魂ステージ(ゲイルグリーン)と一緒に。

これは、ウルトラアクトファンにはマストアイテムでしょう!!
とりあえず我が家を侵略しにきた宇宙人にスペシウム光線ww
腕や腰がぽろぽろ取れたり、立たせようとすると保持力の弱さからカクっと転んでしまったりと、まだまだ改良点がありそうですね。
ともあれ、ようやく出てくれたシリーズだけに今後の展開に期待。

三枚目、やらない訳にはいきませんでした。
武器を持つ手首があれば良かったんですが今はこれが精一杯。
久々熱中して遊び倒してしまった

スゲーよウルトラACT
〜/  ´・ω)ミ<フィギュアーツに比べるとどーにも保持度が…まぁ改良に期待。
ε/  っ・ω)っ<画像はソフビ怪獣…やっぱベムラーですねw…との比較。
ε/ c_ω)ミ<ソフビやアクションヒーローシリーズに比べて「組ませる」には小さいけど、「再現度」ではやはりACTに軍配があがるw
まだまだ改良しなきゃいけない所が多々ありますが、試しに布製マント作ってみました!

記念すべきシリーズ第一作。

…ですが、関節が緩いのってデフォだったんですねあせあせ(飛び散る汗)
(私は極少量の瞬着を流し込んでみました…関節の材質がポリなので完全に固まる前に動かしてやれば固着する事は無いです)

…ゆくゆくは出るであろうゾフィに併せて改良され…るのかな?
初マンさんは顔がイケメンなのに、股関節が残念ですね
 飾っていただけという中古を購入しましたが、ティガダークに比べると関節がゆるいかと(*_*)
 このトピック読んで初めからゆるい涙のだとわかりました!
>>[011]
新造形版も初販は股関節が緩いのが多いみたいです。自分のもそうでした。
再販のは大丈夫なんですけど見た目では初販か再販かわからないので困ります;
>>[012]
 こんにちは!
ま、マジっすか??(゜Q。)??
 しかし、新造形なら、ティガダークの後で、ティガダークは緩くなかったような!?
 あっ、でも、レオも緩いかも(´〜`;) キャラによるとか!?  
  なんか、こんがらがってしまいましたm(__)m
>>[013]
新造形の物全体のことではなく新造形の初代ウルトラマンに限った話ですよ。
レオを 確認すると、やっぱ、一期初代マンに 比べると緩くない。
 それでは、三枚ほど(^_^)
 まず、打撃から入り、マウントを(ノ><)ノ
 それでもダメなら、凶器を使用!
 これには、ギャンゴもたまらず、グェ〜と一巻の終わりであったクラッカー

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウルトラアクト ULTRA ACT 更新情報

ウルトラアクト ULTRA ACTのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング