ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぶらりカヌー部(仮)コミュの夏の予定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
常神でザックリ打合せをいたしました、この夏の予定ですが一応告知しておきます

7/22 北山川
◎久々に北山川へ行きます!なんかロングコースらしい・・・

7/28、29 讃岐海漕ぎ&うどんツアー
◎場所は決まっておりませんが、香川の海を漕いでプチアイランドホッピングなど
そして翌日は定番うどん廻りを行います
一応キャンプツアーの予定ですが、1日だけの参加もOKです(ワタクシ自信、海漕ぎだけになるかも・・・)

8/4、5 海部川〜那賀川
◎昨年行ってイイ感じだったツアー、再度行くべし
海部川は禁漁区間でのんびり、キャンプして翌日那賀川へ

8/11、12 伊根の舟屋廻り
◎初の民宿泊りツアー、ワタクシの個人的な希望ですが舟屋のドック(家の下にある船着き場ね)から海に漕ぎ出したい!ぜひ!
まぁその流れで民宿泊まって浴衣で酒盛りしたいねぇ・・・なんて
(そもそも宿が取れるかどうかで日程は未定です)


う〜む、こんなに予定入れて大丈夫なんだろうか、と思わなくもないですが、一応予定なんで

今のところワタクシお盆休みが8/14〜16なのですが、予定はまだ決まっておりません
なんか良いプランがあれば乗っかりますのでヨロシクです

コメント(16)

 ワタシのスンコシは、急流には行くなと河野店長に釘を指されております。
ので、讃岐から連戦全部参加予定です。
 楽しくなるなぁ。
私も激流は難しいので、讃岐からの参戦です。

讃岐ではありませんが、瀬戸内市牛窓から前島までフェリーで行き、
前島のキャンプ場を根城にするのはどうですか?
フェリー代1,300円ぐらい、キャンプ場代3,000円かな?
瀬戸大橋近辺が良いのでしょうが、分かりません。
ひとつの提案です。
讃岐の無人島キャンプ場です。
つたじまキャンプ場
http://www.mitoyo-kanko.com/?p=1462
簡単に行けそうですよ。
ここなら朝ご飯に讃岐うどんが食べれそうかな?
うわ〜お!ええ感じですね!どれかに参加したいんですが・・・・
>かずけいさん
蔦島キャンプ場、良さげですね
観光協会へ連絡して、詳細聞いてみましょうかね
三豊市なら西部エリアが近いですし
後はお天気ですね〜

>TATSUやん氏
どーですか、どっか行きませんかね?
お盆は南紀にしようかな、とか思ってますよ!
それでは、蔦島キャンプ場にしますかー
申し訳ないですが、我々は昼過ぎにしか行けないので、
皆さんは朝香川でうどんツアーを先に済ませるというのはどうですか?
うは隊長にはそのようにお願いしますが・・・・・
海漕ぎは夕日か早朝が良いかもね。
う〜ん、良いですねぇ♪
楽しんできてくださいね〜〜!
そろそろ、まるちゃんの産湯‥‥じゃなかった、産川?(笑)に浸かりに行きたいのですが、まずは近場から、と思っているので、またの機会ですね〜〜←浸かると言っても足くらいですよww
>うは隊長
ちょっと予定変更になりますので、ご提案いただいたキャンプ地でキャンプしましょう
島まで渡ると何かと大変ですしね
で、今のところ初日はかずけいさんが午後から参加との事なので、坂出くらいに朝集まって有志でうどん食べに行って、かずけいさんが着ける時間に合わせてキャンプ地で集合
時間にもよりますが、ファルト組んでちょいと漕ぐくらい
ベースをキャンプ地にして翌朝早めに漕ぎ出して、海遊び後撤収みたいな流れでいかがでしょうかね

細かいトコロはコレから当たりますが、ザックリなスケジュールはそんな感じで良いのではないかと
初日は皆様で讃岐うどんを楽しんで下さい。
すみません。
朝9時半頃出発ですので、昼過ぎになると思います。
よろしくね。
 月曜日に腰の爆弾が爆発しました。
 今回は指をくわえてがまんします。ワタシはまだ本場讃岐の
うどんを食べたことがないというのに・・・。
 次の週からは、完全に体調を整えて、徳島ハシゴツアーを
ぜひしましょう。絶対参加します。
 伊根の舟屋もぜひぜひ。
>マスオさん
腰大丈夫ですかね?
あまり無理なさらぬよう〜

では今回はうどんは時間があったら、的にして昼過ぎキャンプ予定地集合にしましょうか

正直ワタクシも月曜日から出張なので、その準備で明日の帰宅が遅くなりそうですし、朝ゆっくり目の方が助かります

>うは隊長

温泉はたかせ天然温泉が近場でイイですね
買い出しはマルナカがありますし

半熟玉子…竹清ですかね?
ちょっと集合場所から東に離れますけど、個人的には行きたい!

朝10時半くらいに現地とかで良いですかねなぇ

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぶらりカヌー部(仮) 更新情報

ぶらりカヌー部(仮)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング