ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DAM★とも de 交流♪コミュの【祭】尾崎豊 公開&感想&雑談トピック【専用】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本トピックは、特定のアーティストやジャンルに限定して、公開宣伝や感想を書き込む【祭】トピックです。

「尾崎豊」名義の曲以外の書き込みはしないでください。
※ただし、「尾崎豊」名義曲の他アーティストによるカバー曲も含めることとします。


・【祭】トピックでは、アーティストやジャンルを限定することで、マイナーな曲公開やその曲に対するコメントなどをファン同士ならではのディープな盛り上がりで楽しむことを目的とします。
・また、過去に公開した曲をアーカイブ(記録)として残すことで、非公開にしたあとに他の方が見て、「あ、この人はこんな曲を公開していたんだ」と知り、リクエストの参考にしたり、再公開を依頼したりなどコミュメンバーの交流を深めるきっかけとなることも目的のひとつです。

■注意事項
・ファン同士、お互いを尊重し、誹謗中傷などにならないように書き込みをしてください。
・リクエストや再公開依頼を個別に行うことは自由ですが、実際に応えてもらえるかは相手次第です。強制すべきものではありませんので、応えてもらえなかったからといって相手を非難することなどは絶対にしないでください。

■公開宣伝用テンプレ

【DAM★ともネーム】
【公開された曲名/歌手名】
【URL】
【ひとこと】

コメント(63)

> E.Kさん

ゆら尾崎祭りへいただいた感想への御礼が大変遅くなり申し訳ございません泣き顔あせあせ(飛び散る汗)

まずはいただいた感想への御礼コメントから述べさせていただきますうれしい顔揺れるハート

「Forget-me-not」めっちゃ感情盛り上げて歌いましたので、ちょっとでも迫力を感じていただけたら嬉しいですうれしい顔
最後のあそこは録音で失敗して、突発オフでの生歌ではもっとひどい失敗して(笑)、本当に難しいタイミングですげっそり

「シェリー」は頑張って声を枯らしておりますあせあせ 私も感情込めすぎてよくメロがブレるんですが、シェリーは特にブランクないくらいわりとよく歌っているので、他の曲に比べると歌いなれているかもしれないですあせあせ

「15の夜」は、これもわりと年に一回くらいは歌うんですが(笑)、原曲をちゃんと聞き込まないまま勝手に覚えた歌い方で歌ってるので、完成度のめっちゃ高いユミ姉さんのを聴いて、「ぎゃっ!!げっそり」と焦りましたあせあせ(飛び散る汗)

丁寧に聴いていただいて、感想までいただけて、本当にありがとうございましたm(__)m揺れるハート

そしてそして、私もじっくりE.Kさんの尾崎祭りを聴かせていただきましたうれしい顔揺れるハート

「シェリー」ずっと前に視聴させていただいたテイクより今回はエコーや音響のバランスもよくて、E.Kさんの尾崎声がとても素敵に響いてました目がハート
メロで中間音をとばす?ような歌い方をされていて、最初は違和感があったのだけど、聴いているうちにオリジナルアレンジとして聴けてしまいましたうれしい顔るんるん
前回感じたCメロ語りかけ部分のズレも今回は解消されていて、ラスサビの切ない歌声に、もう胸キュー--ン泣き顔揺れるハート揺れるハート揺れるハートでした

「太陽の破片」とにかくイイ泣き顔揺れるハート、カッコよすぎる歌声です泣き顔揺れるハート 力強く熱い歌唱にめっちゃ思い入れも伝わってくるし、「君を守りたい」以降の切なすぎる声のかすれ具合といったら、、、泣き顔泣き顔泣き顔揺れるハート揺れるハート揺れるハート
もうヤバイヤバイ揺れるハートあせあせ(飛び散る汗)、切な死に目がハート揺れるハートダッシュ(走り出す様)です(笑)


「ロザーナ」終始さわやかカッコイイ歌声で聴き心地良かったです目がハートるんるん
E.Kさんにとっても歌いやすそうな印象があるくらい、なめらかでとても合ってると思いましたうれしい顔ハート
>KTRさん
おお、KTRさんカバーの『OH MY LITTLE GIRL』、これも楽しみです♪
元は優しく細い感じのバラードですが、どんな感じに仕上がるんだろう・・・ワクワク(・∀・)


>ゆらさん
ご視聴&感想ありがとうございます(^^
元ユミさんもおっしゃってましたが、10代くらいのときにさんざん聴いた尾崎はなんとなくもう覚えてしまっているものだなぁと思います。もちろん、あらためて聴いてみたら原曲と微妙なところで違ってたりもするんですが(^^;
彼の歌のすごさというものにあらためて感動したり。
あとは、なんといっても彼の歌は、技術的な上手さよりやっぱり感情ですよね。
いいなぁと思われる曲はみんなそこを大事にされてると感じます。


「シェリー」は今回もう何回録り直したことか・・・いかに今まで自分が間違って覚えていたかというのを痛感しました(^^;あちこちメロディの入りがしっかりつかめてなくて、中間音を飛ばした歌い方はたぶんそのせいだと思います。でも、気持ちを込めて比較的まともな音源がとれてよかったです(^^
「太陽の破片」も細かいミスがすぐわかってしまう曲でほんとに難しいですね・・・。

尾崎の命日が4/25なので、あと何曲かそれまでに公開したいなと思っています(^^
ぜひゆらさんの他の尾崎曲も聴きたいです♪
こんばんは〜うれしい顔

【DAM★ともネーム】
ぽーこ!!!

【公開された曲名/歌手名】
I LOVE YOU / 尾崎豊
僕が僕であるために / Mr.Children

【URL】
http://www.clubdam.com/app/damtomo/member/info/Profile.do?damtomoId=NjQxOTI2NA

【ひとこと】
音程とリズムが来い!!手(グー)…なんて笑
僕が〜はミスチルっぽく歌ってない…つもりですたらーっ(汗)
感想・アドバイスお待ちしてますうれしい顔
>ポーコさん
「I LOVE YOU」「僕が僕であるために」、どちらも聴かせていただきました!
こう書くとあまり本意ではないとは思うんですが、どちらもミスチルっぽくていいです(^^
声質が似てることもあると思いますが、優しい歌唱がハマってますね〜。これはこれでいいと思いますよ(^^


>元ユミ☆MDCさん
おお、尾崎キター!!ってさっそく聴かせていただいたのに感想遅くなってごめんなさい(^^;
もうノリの良さがいいです!「Scrap Alley」なんて特にノリあっての曲だと思いますし。
特に、「十七歳の地図」と「Driving All Night」は聴いてるときに、「これはライブVer!」とニヤリとさせていただきましたw
そして、また曲のチョイスがいいですなぁ〜。「汚れた絆」なんて後期アルバムの曲ですが、自分もこの曲大好きなんですよね。「ロザーナ」と似た世界観というか。
細かいメロディの違いとかほんと気にならないくらい、聴いていてよかったです(^^


自分も来週の命日までにはもう少し公開曲を増やすつもりです♪
視聴させていただいた感想です〜ほっとした顔

ポーコ さん

I LOVE YOU(生音)・・・時々桜井さん混じり(笑)のとっても優しくて切ない歌声と歌い方が、尾崎さんとも桜井さんとも別の、オリジナルで素敵な魅力に感じました♪ 基本的にとても安定してお上手な歌唱なので、終始聴き惚れさせていただきました♪

僕が僕であるために・・・え、ミスチルっぽく歌ってないつもり、、、なのですね(笑) きっともう無意識に、桜井さんテイストの発声や出だし&語尾の特徴が刷り込まれていらっしゃるのですね(笑) こちらもとてもソフトで優しい歌声&歌い方がとても良かったです♪
ユミ  さん(←自粛)

新着の5曲をやっとゆっくり聴かせていただきました♪

OH MY LITTLE GIRL… 自虐の館に行くような仕上がりでは全然ありませんむふったらーっ(汗) 細かいメロの正確さ、抑揚、声量強弱の絶妙さ、とにかく完成度が高いと思います♪ 「アーマーリルガー」って、、、(笑) 自分に厳しすぎですってばむふっあせあせ(飛び散る汗) 感情表現も巧みに出ていらっしゃいますので、全然気になりませんってばあせあせあせあせ(飛び散る汗)

Driving All Night…すっげー上手いです!! 声の出し方、本当にそっくりです!! めっちゃ低音のワイルド声、すごいなぁもう目がハートダッシュ(走り出す様)

十七歳の地図…そうそう、ライブでは本人が声裏返らせてますものね(笑) これも自分も歌おうと試みたんですけど、細かい節を全く覚えてなくて、ノリで歌うには難しくて断念しましたあせあせ ノリでここまで正確に歌えるのは本当に素晴らしいです♪

汚れた絆…ごめんなさい、この曲は記憶がない。。。(笑) 十分に尾崎さんだったと思います(笑) 

Scrap Alley…これも本当に上手いです。原曲との違いをほとんど感じさせない完成度の高さです。そしてフェイドアウトも巧いです(笑)







命日と聞いて・・・
唯一歌えた一曲で参加しちゃっていいですか??

るんるんI LOVE YOU

今日チェック回しましたーあせあせ(飛び散る汗)
原曲イメージよりも、つい最近聴いた絢香さんver.に影響されてますあせあせ(飛び散る汗)
二番わからなくなってるし・・・
ファンの皆様ゴメンなさいー泣き顔
感想の返事です…遅くなってすいませんあせあせ(飛び散る汗)

>E.Kさん
2曲とも聴いて頂きありがとうございますうれしい顔
やっぱり似ちゃいましたか笑
声質を指摘されたらもうしょうがないですねあせあせ
それは置いといて、優しい歌い方を誉めて頂けて嬉しいです

>とよ玉ゆらさん
2曲聴いて頂きありがとうございますうれしい顔
聴き入ってもらえて何よりですぴかぴか(新しい)
声は…特に高音で似てしまうみたいです…
違う歌い方もできるようになりたいのですが…染みついた癖はなかなか取れないですねあせあせ
>ユミ☆MDCさん
いやー、ユミさんの尾崎、自分は大好きっす!(・∀・)
そうそう、1番最後の「セブンティーンズマップ〜」を自分で歌わないところとかまさにライブ!
そういうところにすごく尾崎らしさを感じます♪
卒業!これもぜひ聞いてみたいですね〜。自分も以前に久々に歌いましたが、1番・2番ともなぜか最初の入りのタイミングがうまくつかめなくて苦労したという・・・w←アホ


>なべまさん
おお、「I LOVE YOU」!
しかも、絢香Ver.っぽいとは!
尾崎のトリビュートアルバムで、女性ならではの魅力が詰まった、宇多田さんの「I LOVE YOU」に惹かれた自分としては、なべまさんVer.楽しみです♪


>ポーコさん
お気を悪くされたらすみません(^^;
でも、桜井さんのような柔らかい優しさと、力強さのあるポーコさんの声質、歌い方は間違いなく個性だと思います(^^
個人的にはすっごくよいと思いますです♪



さて、尾崎の命日になんとか間に合って、現在7曲が公開中です。


 NEWLOVE WAY / 尾崎豊
 →後期アルバムの難曲。微妙に怪しいところもありますが、滑舌がんばった感満載です。
  無謀にも原キーに挑戦。ちょっと尾崎の中では異色を放つ曲ですが、好きな曲です。

 NEW路上のルール / 尾崎豊
 →前期の名曲のひとつ。疾走感がたまらんです。これも原キーでがんばってるので、サビの後半がちょっとつらいですが、そこはそれで(^^;

 NEW音のない部屋 / 尾崎豊
 →これも後期の曲。尾崎の恋愛感が詰まった曲だと思います。この「音のない部屋」という表現がすごく秀逸で好きです。

 NEW群衆の中の猫 / 尾崎豊
 →これもまた前期の名曲のひとつ。歌詞のひとつひとつに独特の響きがあります。「音のない部屋」と同じく、静かで抑えるようなAメロ、サビでの感情あふれる盛り上がりと、尾崎らしい曲です。

 るんるんシェリー / 尾崎豊
 るんるん太陽の破片 / 尾崎豊
 るんるんロザーナ / 尾崎豊

http://www.clubdam.com/damtomo/fd/prof/MTAzMDk0NTI/

 他にも歌いたい曲がありましたが、なかなか公開できるレベルに至らず上記7曲となりました(^^;
 自分は、歌は歌詞から入って好きになることが多いんですが、尾崎は特にそういう曲が多かったなぁとあらためて思います。
 また機会をみつけてちょこちょこと歌っていこうと思いますし、皆さんのも聴かせていただけるのを楽しみにしています♪
>E.Kさん
LOVE WAY聴きました〜ぴかぴか(新しい)
この曲知らなかったんですがカッコイイですねわーい(嬉しい顔)
ときどき荒く心の底から叫ぶように歌うところなんか特に尾崎って感じがして良かったです指でOK
E.Kさんの全身全霊で歌うさまは良いですねぇ…心に届くものがありますうれしい顔
公開されてしまいました…

るんるんI LOVE YOU

尾崎さんの感情豊かな雰囲気が出てないですがあせあせ(飛び散る汗)
許してくださいー(>_<)

>E.Kさん
名曲はいろんな方々がカバーしてますね〜ぴかぴか(新しい)
絢香Ver.を聴いて歌っただけで、
絢香っぽくはナイ…悲しい仕上がりです〜〜げっそり
残念なワタシ泣き顔

maki☆
http://www.clubdam.com/damtomo/fd/prof/MTExMjU5Njk/
>ユミ☆MDCさん
なるほど!それはいい考えです!(・∀・)
サビのきついところは、観客に歌ってもらってるようなイメージでいけばいいんだ!←オイw


>ポーコさん
「LOVE WAY」ご視聴ありがとうございます♪
そうなんです、尾崎の曲の中でも、ちょっと異色の曲でカッコいいんです(^^
・・・ただ、今回の公開曲の中ではたぶん出来は一番ダメです(^^;
原曲はもっとカッコいいので、ぜひ聴いてみてください♪ポーコさんなら・・・!ポーコさんなら歌えそうな気がする・・・!w


>なべまさん
「I LOVE YOU 」聴かせていただきましたよ〜(^^
いやいや、語尾の響かせ方や吐息を感じるような歌い方はすごく感情を感じます♪
絢香っぽくはないかもしれませんが、なべまさんっぽい歌になってました(^^
もともと尾崎もロック系だし、なべまさんとの声の相性もいいように思います。
>E.Kさん
聞いていただけましたかあせあせ(飛び散る汗)ありがとうございますぴかぴか(新しい)
そして、失礼しましたーあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
>もともとロック系
あらっるんるん急に興味が揺れるハート
他の曲にもチャレンジしてみたいですねぇぴかぴか(新しい)
>なべまさん
「路上のルール」とか「Driving All night」あたりはなべまさんの歌い方にもピッタリくるような気がします♪

>ユミ☆MDCさん
なるほどww
音外してもごまかせそうなのは、長渕さんですねw
これもライブバージョンということでいける!w
本家にも書かせて頂きましたが、折角専用トピがあるのでこちらにも・・・

4/25に歌ってきました。

原色の孤独
失くした1/2
街路樹(山口晶バージョン)
贖罪
Scrambling Rock'n' Roll
レガリテート
Freeze Moon
シェリー


「しゅーたーZAP」
http://www.clubdam.com/damtomo/fd/prof/NjYyNjczMA/
>しゅーたーZAPさん
さっそくの書き込みありがとうございます♪
実はこのトピックは、尾崎の代表的な歌い手として、しゅーたーZAPさんの書き込みをお待ちしてましたw

さっそく聴かせていただきました(^^

まずなんと言っても、選曲がシブい!
前期後期とバランスよく、しかもちょっとマイナーなところも押さえているのが尾崎ファンとしてはたまりません♪

「Scrambling Rock'n' Roll 」「Freeze Moon 」と後半はリズムに乗らない半ばセリフのような個所もありますが、そこまでしっかりと歌いきってるのが素晴らしい!
「シェリー」とかを聴いても、最後のアドリブのところまで完璧にコピーしてるのもスゴイです。
音程含めて終始安定していますし、原曲への思い入れを感じさせるなぁといつも思います(^^

>E.Kさん

試聴どうもです!
尾崎祭り、実はあるDAMともさんから「レガリテート」のリクエストを貰ったのがきっかけだったんですね。
自分もアルバムでは「誕生」が一番好きなので、このリクは歌わねばということで電球
でも渋いばっかじゃだれも聞いてくれないので、付け合わせにメジャーなのを、っていう塩梅です(笑)

Freeze Moon はホントに難しいですね。ラストがあせあせ(飛び散る汗)
故あって低出力運転中ですが、合間を縫って歌ってきました

●自由への扉
ラストアルバムから。当時は尾崎の遺作ということもあって、
痛々しくてなかなか冷静に聴けなかったけど、今聴くとやっぱ、
イイ曲ばっかのアルバムですね。

低音部分を旨く響かせるのが難しい・・・


「しゅーたーZAP」
http://www.clubdam.com/damtomo/fd/prof/NjYyNjczMA/
魂込めて歌った『シェリー』が公開になりました泣き顔ハート


『卒業』も同時公開ですが、どちらも歌い方が同じなので、続けて聴くとクドイかもしれません冷や汗←自虐たらーっ(汗)



なので!

もし聴いていただけるなら、


『シェリー』


を聴いてくださると嬉しいです泣き顔ハート



よろしくお願いします泣き顔ハート



【DAM★ともネーム】

ゆら*祭


【公開された曲名/歌手名】

『シェリー』/尾崎豊

『卒業』/尾崎豊



【URL】

http://www.clubdam.com/damtomo/fd/prof/MTI2Njc2NzM/
> ひろBOさん

泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔泣き顔ハートハートハートハートハート

早速シェリー聴いていただいて本当にありがとうございますexclamation ×2
泣き顔泣き顔泣き顔ハートハートハート


あの声は本当に渾身、魂振り絞って出してますので、もう聴いていただけるだけで感無量です。。。
涙涙涙ハートハートハート

その上、ありがたい感想までいただいて泣き顔泣き顔泣き顔ハートハートハート


本当にありがとうございますハート
ハートハートハート(ノд<。)ハートハートハート



(ちなみに、つい最近、当コミュのプチオフでシェリーを歌ったところ、E.Kさんからも、即座に中島みゆきさんをオススメされましたあせあせ




ひろBOさんのグッとくる熱い歌唱で、是非また尾崎さんを歌っていただきたいです目がハート目がハート目がハートハートハートハート


是非是非目がハートハート尾崎祭へのご参加お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)ハートハートハートるんるんるんるんるんるん
>しゅーたーZAPさん
「自由への扉」、自分も久々にこの曲を聴いた気がします。
ラストアルバムは特にメロディがとりづらい、いわゆるカラオケ向きでない曲が多いと思うんですが、この難曲をしっかりと歌えているのはすごいです。特に後半とか・・・、このあたりはもう雰囲気をどれだけ出せるか、みたいな感じになっちゃいますよね(^^;


>ゆらさん
「シェリー」、何回か生でも聴かせていただいていますが、今回のは特に感情表現が素晴らしくて、「凄い」と言えるくらいの歌になっていると感じました。すごく響いてくるものがありますね。。。
「卒業」、序盤の抑えた歌い方からラストの盛り上がり、ほんとに凄いです。これでメロディライン崩れないのが素晴らしい。。。あ、そういえばこの曲も最初の入り難しいですよねw自分も何度もやり直しますw
> E.Kさん

泣き顔泣き顔泣き顔ハートハートハート
御礼が遅くなりましたが、『シェリー』&『卒業』視聴&感想ありがとうございます泣き顔泣き顔泣き顔ハートハートハート



『シェリー』はコトバひとつひとつに感情入れました泣き顔ハート

込めたモノが聴いてくれた人に響いてくれたら、本当に本望です泣き顔泣き顔泣き顔ハートハートハート



『卒業』は、ラスサビ頑張ったので、入りを間違えたのは聴かないフリをした私です(笑) やっぱバレバレですね(笑)



久しぶりに尾崎豊の曲をアップしてみましたわーい(嬉しい顔)

CDForget-me-not/尾崎豊

ちょっと感情入れすぎて、途中、グダってる部分もありますがあせあせ

お暇でしたら聴いてみて下さいるんるん

アカ名:ブルーベア
http://www.clubdam.com/damtomo/fd/prof/NjE0MzY2NA/
 明日のオフ会、私用にて参加できませんで残念です。次回、機会が合えば参加したいと思ってます。

本日、尾崎豊の「優しい陽射し」公開になりましたので、ご試聴いただけると幸いです。

あまりマメな方ではありませんが、今後とも、よろしくお願いいたします。
↑ マイページ行き先記載漏れ失礼いたしました。


ちゃぼ

http://www.clubdam.com/damtomo/fd/prof/NjA4NTA0OQ/

最後の書き込みが2年前ですかあせあせ(飛び散る汗)

3ヶ月ほど前にDAM☆ともの存在を知って以来尾崎を歌いまくってますわーい(嬉しい顔)カラオケ

尾崎の歌は何回も歌えないので、ほとんどの曲が一発勝負で間違いだらけで下手くそですが、まだ尾崎を歌ってる方が居ましたら仲良くしてやって下さいわーい(嬉しい顔)

同じ名前「HRK」で歌ってますわーい(嬉しい顔)
http://www.clubdam.com/damtomo/fd/prof/MTcwNzk3MzA/
ちゃぼさんリクエストに応えて頂いてありがとうございますわーい(嬉しい顔)カラオケ

聴かせて頂きましたほっとした顔

完璧っす指でOKぴかぴか(新しい)
HRKさん

はじめまして!

 リクエスト機能ではじめて頂いたリクエストでしたので、とても嬉かったです。

早速の御視聴頂きありがとうございます!

三つ↑で歌ったのが一年以上前か〜、

折角、このトピにて「歌いました」報告が久しぶりに上がってきたので、便乗して歌ってこようかな〜♪


>>[061] Freeze Moonも聴かせて頂きましたわーい(嬉しい顔)

これを機会にジャンジャン歌っちゃって下さいわーい(嬉しい顔)カラオケぴかぴか(新しい)

まわりに尾崎繋がりの友達があまり居ないのでDAM☆ともで歌うしかないのが辛いところあせあせ(飛び散る汗)

DAM☆とも=mixi=尾崎豊もあまり居ないのでこれからもよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)手(パー)
 HRKさんにお誘い頂きましたので、数曲Upしておきました。

 皆様ほど聴き込んではいませんが、ちょうど20歳前後(15年位前)によく歌っていました。

「あの頃の俺達の夢みたいに」、と想い、Tryしてみましたが、音程、リズム怪しい箇所多々あり。

 ・優しい陽射し
 ・Freeze Moon
 ・街の風景 
 ・失くした1/2
 ・傷つけた人々へ

 御視聴いたでけると幸いです。

 

ログインすると、残り33件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DAM★とも de 交流♪ 更新情報

DAM★とも de 交流♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング