ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DAM★とも de 交流♪コミュの第3回:テーマを決めて歌いましょう♪【〜2010年8月31日】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お題となるテーマ(キーワード)を決め、テーマに添った歌を歌って公開し、同じ曲やテーマでも歌い手によって表現や雰囲気が違うのを楽しもうという企画です。
また、知らない曲を覚えてみることの練習の意味も含めて、楽しく交流するきっかけにしましょう♪
自分が練習でさんざん聴き込んだ曲だけに他の人との違いや工夫もわかって新たな発見があるかもしれません(^^

まさかの「さくらんぼ」祭りで盛り上がった第1回、みなさんの「Can you celebrate?」に聴き惚れた第2回に続き、第3回開催です。
基本的に前回と同じガイドラインで運用します。

【ルール】
・お題人は、テーマを決めて、それに沿った課題曲を4曲、提示してください。
・課題曲は、ジャンル・年代・男女ボーカルが偏らないようにしてください。目安としては、新旧(1999年以前、2000年以降)で2曲、男性・女性ボーカルでそれぞれ2曲です。
・また、課題曲以外にも自由曲を設けます。参加者はテーマを自分なりに解釈して、選曲のセンスも発揮してください。
・参加者は、課題曲、自由曲どちらでも好きな曲を歌って(もちろん両方でもいいですし、課題曲の一部だけでもかまいません)公開してください。
・基本的に本トピで公開宣伝することで企画に参加とします。本家DAM☆ともコミュ内の「音源公開(感想OK)」トピなど他でも公開宣伝するかどうかは各自お任せします。もちろん両方同時でも結構です。
感想も公開宣伝先に合わせて自由に書いてもらってかまいませんが、他のトピでは、こちらのコミュ不参加の方の事を考えて、極力内輪ネタにならないよう御協力お願いします。
・参加に当たっては過去に公開済みの曲の再公開でもかまいません。
・また期間中のリベンジ(再録)にも特に制限は設けません。
・テーマは約2ヶ月で変更します。

・次のお題人をやってみたい!という方は、コメントにて挙手をお願いします。(タイミング自由)
・当月のお題人は、当月最終日までに立候補した人の中から、次のお題人を選んでください。
・選ばれたお題人は、翌月までにテーマを決定し、翌月のトピを立ててください。

・公開後、最低でも1週間くらいは公開中の状態を保っていただけると他の方が聴きにいきやすいです。
・自由曲を選んだ場合は、どういう理由でこの歌を選んだのか、なんでこのテーマでこの歌なのか、などコメントいただけるとありがたいです。

第1回:テーマ「さくら」・お題人:E.K
第2回:テーマ「結婚式」・お題人:なべま



さて、第3回(7月〜8月)のテーマですが、お題人に「みつ姉」さんが名乗りを上げていただきました♪(^^

テーマ:「夏の恋」
降り注ぐ熱い太陽の下で起こったさまざまな恋物語を歌ってみましょう☆
……いうことで


■課題曲
「真夏の果実」/サザンオールスターズ
  ☆夏と言えば……TUBEかサザンは1曲入れたいと思い、サザンのほうを選曲してみました!
「HIGH PRESSURE」/T.M.Revolution
  ☆……趣味です(笑) 皆さんにカラダを夏にしてハジけてください
「夏祭り」/White berry(JITTERIN' JINN) ※どちらでもOK
  ☆これも定番ですね♪ アーティストで曲の雰囲気も違うので楽しみな1曲です。
「真っ赤な太陽」/美空ひばり
  ☆ちょっと冒険してみました。ある意味、皆さんの歌を一番聴いてみたい曲かもしれません(・∀・)


【オマケ】
ぜひぜひコラボで歌っていただきたい曲。
「夏色」/ゆず
☆本当はお題に入れたかったのですが、1人で歌うのはちょっと難しいところがあるので、
コラボで挑戦してくださる人がいたら嬉しいです(*´▽`*)




例によって、自由曲は、タイトルや歌詞に「夏」や「恋」が入ってなくてもかまいません!ただ、テーマの「夏の恋」にうまくつなげてください♪

コメント(121)

皆様、いつもありがとうございます。
お聴きいただいた御礼と感想です。


◆ひろBOさん
いつもありがとうございます。
「とまどい」は再録ですか。やはりひろBOさんのGlayはいいですね。流して聴いていると疾走感があって、いつもながらですが格好よかったです。

◆Kumiさん
「真夏の果実」をお聴きいただきありがとうございました。昔から夏といえば、サザンかTubeという感じですが、この曲も発売当時から夏になると歌ってきました。
私の方は、「出逢ったころのように」を聴かせていただきました。
うーん、これは原曲のクリアボイスと可愛らしさがうまく再現されていて、本人と遜色ない出来でしょう。それ以上云うことはないです。

◆ますだっちさん
いつもありがとうございます。酷暑の中出張ご苦労様です。
「夏の想い出」を聴かせていただきました。正に夏を感じさせる曲そのものであるものの、カラオケの選曲としては意外性があっていいですね。他の方も書いておられるように丁寧で安定感のある歌唱、人柄を感じさせます。

さて、私の方は、サザンの「真夏の果実」ですが、おなじみのゆらさんに原由子のバックコーラスを入れていただいたバージョンがやっとサブアカにアップされましたので、宣伝させていただきます。私の方は普通にメインを歌っているだけですが、きれいなハモリになっていると思いますので、よろしければお聴き下さい。

【DAM★とも名】M2
http://www.clubdam.com/app/damtomo/member/info/Profile.do?damtomoId=MTA1MDYyNDA

◆Mさん
ゆらさんのコーラスいいですねー。

◆Kumiさん
クリアな声とナチュラルなビブラートがいいですね。
sunny day sunday位のテンポの曲はkumiさんのデフォルトの歌い方だと少し重たいというか失踪間にかける部分を感じましたので少し前のめりな感じでタメにならない意識をもたれるとなお良いと思いました。
好きなアーティストにあるkiroroとか川嶋あいさんなんかが合いそうですね。
バチっとはまる曲だとすごくいい完成度になりそうです。

◆みつ姉さん
多分一番はまるのは歌謡曲・演歌じゃないでしょうか?
石川さゆりverは迫力があって良かったです。

曲調やフレーズによってはクドめに聞こえる部分もあるかもしれません。
ちょっとしたタメ・走り・シャクリの有無で全然聞こえ方が変わってくるのでその辺も意識なされるとなお良いかと思います。
>ひろBOさん
真夏の果実、もしかしたら自分が音程把握し損ねてる部分があるかもしれないですねー。ちょこちょこ細工入れようとすると音程が怪しくなるのは基本仕様なのでやっぱりそういうのが出てるかもしれないッスね^^;音程強くないんですよ…

hello againに関しては「ミドルトーンがいい」と言うよりは「高音域で中音域ほどの安定したパフォーマンスが出来ない」というこれまた自分の欠点が出てる部分ですね。
キーは−4か−3か迷って−3にしました。
サビの一瞬の裏声と柔らかな高音域の練習も兼ねてのことですが、−4の方が完成度は上がりそうな気はします。−3、−2位のキーでも綺麗に歌えるようになりたいものです…。視聴ありがとうございました。

>なべまさん
桑田さんのモノマネって難しいんですよね^^;本人意識してずっと続けると100%クドくなりますし、癖の強いアーティストを実力が伴わないまま真似ると碌なことにならない、という持論w(DAMともでも良く見かけますがB’z、ラルクなんかがいい例ですかね)
あの程度の頻度ならなんとなくアクセント的な感じで許されるかなとwおすし屋さんのガリ的な感じで入れてみました。
hello againは曲のアレンジが気に入って、緩やかに優しくイメージして歌いました。1番のAメロあたりは自分でも結構気に入ってます。
感想ありがとうございました!

>みつ姉さん
ちゃんと聴きなおすと、ハッチャケる所は全力で!聴かせる所は完璧に!
もっとそれぞれをきちっとするべき所もあったなぁ、と思ってます。
行ったり来たりが自分でも楽しくなっちゃってwそれは良いんですがそれを楽しみながらちゃんと音程も取れるようにならないとなぁ、って常々思ってます。
感想ありがとうございました。

>E.Kさん
真夏の果実は一曲通して桑田れるほどのテクが無いので、ちょっとクスっと前菜的な感じで楽しんでいただけたら幸いです。やってみると「ア音」と「オ音」が特にやりやすかったんですよねw
ラブイズオーヴァーは音程の危うさは随所に見られますが、フレーズの強弱、長短とかは割と今の自分の出来る集大成だと思ってます。
helloagainはそうですねー、キー自体を大分変えてるし、元々原曲しか知らなかったので「自分がカヴァーしたら…」っていう感じで原曲と違う雰囲気が作りやすかったのかもしれません。
歌うとめちゃくちゃ気持ちいいんですよね。これ。
ありがとうございました!
お久しぶりですー。
日本を離れている間にすっかり状況掴めていけなくなってますので、ひとまず前に遡ってこちらの音源視聴頂きました方から御礼を(^^;


■ひろBOさん
瞳そらさないで、ふたりの夏物語、聴いていただきありがとうございます!
あんな歌唱で恐縮ですが爽快感を感じてもらえて嬉しいです。ポカリ1.5ℓ一気飲みの動画希望しますっ(笑)
夏の思い出におもいでのアルバムも、懐かしさを感じてもらえてよかよかです。
私、声質的にPOPSニガテでして、あーいった部類の歌の方が向いてるのかも(^^;
ひろBOさんのGLAY新着、聴かせていただきました。
未来日記でのあの曲、自分も唄ったことあってすごく好きなんです。
ひろBOさんテイストでかっこいい仕上がりになっていて夏を感じました♪

■なべまさん
瞳そらさないで、来年の夏も、聴いていただきありがとうございます♪
声高かったかどうか自分ではなかなか分からず(^^;
私、テクがない分、せめて曲の持つイメージを大切に唄えたらと思いながらチャレンジしてるつもりなので、そのあたりを感じてもらえて嬉しいです^^
真夏の世の夢、聴かせていただきました。
落ち着いた大人な魅力がいっぱいで、特に低音部の支えが素晴らしいなって思いました♪
今日はいい夢見れそうです(^-^)/

■KTRさん
DEENソング、聴いていただきありがとうございます♪
クールビズ仕様ですかっ(笑)
涼しさ感じてもらえて感謝感謝です^^
SUMMER GAME、聴かせていただきました。
こちらは・・・
熱いっ!!
KTRさんのロック、夏に合いますね☆

■E.Kさん
瞳そらさないで、ふたりの夏物語、来年の夏も、夏の思い出、おもいでのアルバムと・・・
色々聴いていただきありがとうございます☆
歌唱のデキはともかく、どれもこれもが私っぽい曲みたいになってたみたいでほっとしてます^^
モノマネとか上手にできないので、せめて自分らしさは出して行きたいなと思っていたのでよかったです。
爽やかな夏を感じていただき嬉しいです。
夏祭り、聴かせていただきました。
これはまた・・・
E.Kさんらしい味付けがいいですね☆
声質使い分けられて器用だな〜と感心しながら楽しませていただきました♪

■みつ姉さん
二人の夏物語、おもいでのアルバム、夏の思い出、そして夏色も・・・
色々聴いていただきありがとうございます。
二人の〜は、サビだけ知ってる状態から20分でムリヤリ完成させました(笑)
キーは原曲から少し下げているのですが、声質は合っていたのかも^^
懐かし系ソング二つ、みつ姉さんにジンときてもらえて幸せです☆
ようやく帰ってこれましたので・・・
真っ赤な太陽、成田エクスプレスの中でさっそく聴かせていただきました(笑)
伸び伸びとした声、すごく素敵で元気をたくさんもらいました。
夏バテしてても吹っ飛んでしまうような、気持ちいい音源でした♪

■冨田英紀さん
音源視聴ありがとうございます^^
演歌。。。ですかっ(^^;
でも何気に以前、演歌向けの声だとどなたかに言われた記憶が・・・
杉良太郎さんは未知数なので、良さそうな曲見つけてがんばってみたいと思います。
ギャルっぽいのはどうだろ(笑)
合うのかなぁ(^^;
真夏の果実、聴かせていただきました。
オリジナルを感じる歌唱だなと^^
ほんのり桑田節が残りながらも完全に自分の歌にしているところがすごいです。
ラストの部分、リアルな声が、、、
ライブっぽくて逆に新鮮でした☆

■Mさん
夏の思い出、聴いていただきありがとうございます。
子供と一緒でのカラオケでしたので、教育にも良さそうなのをチョイスでした(^^;
意外性感じてもらえてよかったです♪
真夏の果実、聴かせていただきました。
コラボのバランス、いいですね!
Mさんの桑田っぽさに加え、ゆらさんの原さんらしさも出ていて、雰囲気ピッタリでした☆
>れーじさん
ますだっちさん

「真夏の果実」コラボ・バージョンをお聴きいただきありがとうございました。

やはり、この曲はバックコーラスが入っていた方が数段いいです。もう少しゆらさんの声を大きめに録った方がよかったかもしれませんが、ナチュラルな感じでうまくハモリが効いていると思います。
課題曲の『夏色/ゆず』を、横須賀でますだっちさんとコラボしてみました電球

その場で急遽録音したので、完成度はアレですがあせあせ

暇がありましたら聴いて下さいわーい(嬉しい顔)

★ブルーベア★(コラボ用アカ)
http://www.clubdam.com/damtomo/fd/prof/MTA3OTMwMDg/
”真夏の果実(生音)””GOLDFINGER'99”公開されました。


”〜'99”は一応『夏の太陽』というコトらしいです(^^;

”真夏の〜”は歌ったことないので先入観ナシでいけた、、、と思いきや、、、

よく分らないで歌うとこうなる典型ですなww
もう一曲、「夏の恋」という事で、古いですが録音してみましたわーい(嬉しい顔) アップされたので、一応報告を手(パー)

GOING GOING HOME/H Jungle with t

アカウント名:ブルーベア
http://www.clubdam.com/damtomo/fd/prof/NjE0MzY2NA/
ちょこちょこ聴かせていただいているんですが、感想遅くなってしまい申し訳ないです(^^;

さて、それはそれとして、そろそろ9月からのお題を考える時期になりました。

どなたかお題人に立候補していただける方はいらっしゃいませんかー??(^^
飛び込みで、間に合いましたっ(笑)

クローバー真夏の果実/サザンオールスターズ

唄ってみましたっ手(パー)ぴかぴか(新しい)
女性の方で、この課題曲を唄われている方はいらっしゃらない感じですかねっ(笑)
明らかに、聴き込み不足で、音程やリズム、発声などが聞き苦しいかと…。
更に、サザンの雰囲気は皆無ですっwww
ただ、本人はすごく楽しんで唄っていますっ指でOKぴかぴか(新しい)
女性がカバーしたらこうなるのかぁ〜という様な軽い気持ちで聴いて頂けたらと思いますっるんるん
すいません…。
URLを貼り忘れました…orz

≪*はぬる*≫
http://www.clubdam.com/app/damtomo/member/info/Profile.do?damtomoId=MTE3MDYwNDU

男性曲アカウントで公開していますっexclamation ×2
ヨロシクお願いしますっウインクぴかぴか(新しい)
ご視聴頂いたお礼もまだしてない状態ですが泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
もうすぐ期間が終わってしまうので、
宣伝忘れてた二曲を電球(笑)

るんるん真夏の夜の夢/松任谷由実
→ユーミンの癖は掴みきれずあせあせ(飛び散る汗)

るんるんDancing on the fire/Superfly
→最後とちってますがカラグラ応募してる私(笑)

聴いていただけると嬉しいですハート達(複数ハート)

maki☆
http://www.clubdam.com/damtomo/fd/prof/MTExMjU5Njk/
ついさっき、一度も歌ったことない『夏祭り』にチャレンジしてきました泣き顔

公開はギリギリ間に合わないと思うけど、頑張って歌ったので公開されたら聴いてみてPLEASE泣き顔ハート
私もコチラへのカキコミ、すっかり忘れてしまっていましたが、
ゆら姉とのコラボ「夏色/ゆず」が、サブアカで公開されていますわーい(嬉しい顔)
私がちょっとメロディライン怪しげですが、
関西オフで録った思い出たっぷりの一曲ですハート達(複数ハート)
2人で爽やかに頑張ってますので、お時間ある方ぜひ聴いてください(*´ω`*)

【みつ姉☆きかく】
http://www.clubdam.com/app/damtomo/member/info/Profile.do?damtomoId=MTIzMzA0NTQ
毎度毎度…こちらでのコメ返しができなくて、ごめんなさいです涙
(つ_;)ぐし…
こんな幽霊必至なボクですが、次回のお題人に立候補してもいいでしょうか猫猫猫あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
最近カキコミがあったやつを、深夜に聴きまわってみましたるんるん


HRさんぴかぴか(新しい)

GOLDFINGER'99、拝聴させて頂きましたわーい(嬉しい顔)
序盤は、普通に歌うだけなのかなぁと思いましたが、やはり後半にいくにつれて、どんどんテンションが上がっていってるのがわかりますねグッド(上向き矢印) 途中のアドリブの掛け声もちゃんとありましたし、よかったですウッシッシ
ジャパ〜ンexclamation ×2


ハヌルさんぴかぴか(新しい)

真夏の果実、拝聴させて頂きましたわーい(嬉しい顔)
この曲は、かなり音域が広くて難しいですよねふらふら でも、とても素敵に歌われていて、聴き入ってしまいましたほっとした顔
キー上げた為、コーラスの声が違和感あったので、コーラスオフって、ハヌルさんのソロだけのほうがよかったかもグッド(上向き矢印)


KTRさんぴかぴか(新しい)

夏祭り、拝聴させて頂きましたわーい(嬉しい顔)
出だしはまさかのモノマネ?ですか? ちょい似てたウッシッシ
途中からはロック調夏祭りって感じでしたねグッド(上向き矢印) KTRさんって感じでよかったでするんるん


なべまさんぴかぴか(新しい)

真夏の夜の夢、拝聴がさせて頂きましたわーい(嬉しい顔)
懐かしいですね電球 コーラスとか入ってないので、原曲より寂しい感じはしましたが、その分、なべまさんの歌声を堪能出来ましたるんるん やっぱり上手いなぁグッド(上向き矢印) 安定感はさすがですうれしい顔


みつ姉さんぴかぴか(新しい)

ゆらさんとの夏色、拝聴させて頂きましたわーい(嬉しい顔)
女性デュオでのゆずは、新鮮でよかったでするんるん みつ姉さんの爽やか歌声がピッタリでしたし、低音のゆらさんのハモリが、いいスパイスになっていましたねグッド(上向き矢印) いいコンビですウインク
KTRさんぴかぴか(新しい)

なるほど電球 でも、特徴ある歌声って個性的でいいと思いますよわーい(嬉しい顔)

私は曲によって声が変わってしまうのが悩みですふらふら
>ますだっちさん
宣伝前に聴いてくださってありがとうございます!
サビの活き活きした感じを出すのに苦労しましたが、
、、、いい夢みていただけました?(笑)


>☆ブルーベア☆ さん
真夏の夜の夢、視聴ありがとうございます。
懐かしいですよね。
その分、忘れてる箇所がいくつかあって、
リズムが合ってないのを無理矢理押し切ってたりします(^^;)

ますだっちさん&ブルーベアさんのコラボを聴かせていただきました。
やはり、お二人は声が合いますね〜。
その場で急遽録音されたとの事ですが、
やはりお二人でのコラボ回数を重ねている分、
即興とは思えないきれいなハモりで素敵でした☆
なべまさんぴかぴか(新しい)

視聴ありがとうございまするんるん

ますだっちさんが私のキーに対応してくれるので、助かってますあせあせ
な、なんとか間に合いました泣き顔ハート


『夏祭り』



【DAMともネーム】
ゆら*チャレンジ

【URL】
http://www.clubdam.com/app/damtomo/member/info/Profile.do?damtomoId=MTE1MDI4ODM



聞き覚えのあるメロディーだったんで、歌ったことないけど、とりあえずチャレンジハート


高いからキー1下げ、それでもしんどかった泣き顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

頑張ったのでお暇な方は聴いてくださいわーい(嬉しい顔)ハート
> ゆらさん

聴かせていたらきまちた指でOKハート泣き顔ぴかぴか(新しい)


…カワィハート涙

声が
合ってる、とゆか…
合わせて歌ってらしぁるんでしぉがハート泣き顔

めちぁ よかたれすぴかぴか(新しい)目がハートジュル


又 パソコンから
聴くぞーぅ!手(グー)ハート泣き顔
>ゆらさん
なんか・・・声が・・・幼く・・・聴こえるよ(^^

Whiteberryに混じっても余裕でイケますよ☆


ボクも今度公開されますので、良かったら聴いてネ★
てか姉さんよりキー1コ高いんですケド、どうなってんのか・・・(^^;
ゆらさんぴかぴか(新しい)

夏祭り、拝聴させて頂きましたわーい(嬉しい顔)
感情的なゆらさんも好きですが、こういうアップナンバーのゆらさんもパワフルでいいですねグッド(上向き矢印)
ちょっと苦しい感じもあったので、もう一個キー下げたらピッタリかもしれないですねるんるん
>KTRさん
夏祭り、カワイイわーい(嬉しい顔)
誰だかわからなかったですぅーw←
二番からは本来のKTRさんが出てきますね♪
後半もカッコよくて素敵でしたぴかぴか(新しい)


>みつ姉さん
夏色、生でも聴きましたが、関西オフの感動再びるんるん
女性同士のゆずコラボ、爽やかですね〜ぴかぴか(新しい)
みつ姉がカワイイ声、ゆら姉が落ち着いた声、
この違いが良いですハート


>ゆらさん
皆さん仰るように幼く聞こえますね目がハート
カワイイハート
「とりあえず・・・」でここまで躍動感が出るのは、さっすがゆら姉ですぴかぴか(新しい)
> KTRさん

聴きましたぉーハート目がハートぴかぴか(新しい)

むふん目がハートダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ぴかぴか(新しい)

楽しいかたデス!!ぴかぴか(新しい)泣き顔るんるん

『ほぇ!?げっそりぴかぴか(新しい)

『ぬふ!!がまん顔ぴかぴか(新しい)

『ほぁ〜目がハートダッシュ(走り出す様)』て。感じ!!泣き顔ぴかぴか(新しい)

アキも
色んな歌い方出来たら
いーなほっとした顔あせあせ(飛び散る汗)がばろ!!手(グー)ハート泣き顔

思いまちた!目がハートぴかぴか(新しい)

ぁりがとござますほっとした顔ぴかぴか(新しい)


ぇーがまん顔ちなみに。。

るんるん『私の夏』/森高千里

公開なりましたexclamation ×2あせあせ(飛び散る汗)

http://www.clubdam.com/damtomo/fd/play/2602578/

夏の恋。。より、、
『終わった恋orz』てーー感じですがあせあせ

高いトコ 声が出なくて。涙
キー下げて、自分に合う音域で歌う事も
大切なんだ。。て
教えられました泣き顔ハート

勉強!勉強!(笑)

ダメなトコだらけですが。。聴いて頂けたら
うれしいです目がハート///

んとあせあせ(飛び散る汗)ますだっちサンから
リクエスト頂いてた曲るんるんでする目がハート

どうぞ よろしくお願いしますハート泣き顔
とりいそぎ・・・

次回9月〜10月のお題曲トピックを立てました♪

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56034660&comm_id=4872601
おお、気がつけば前回レスしてから1カ月も経ってる・・・(^^;
オフ会続きというのもあってすっかり遅れてしまい、申し訳ないです。
今更感バリバリですが、感想&お返事を♪


>みつ姉さん
「真夏の果実」、「何も言えなくて夏」ご視聴ありがとうございます♪
桑田さんっぽく歌わないと音程が不安で、でも物真似にもなりきれず・・・個人的には微妙です(^^;
「何も言えなくて夏」もまだまだ自分なりに満足いくようには歌えないんですが、声とか音域は合ってると思うので、がんばります♪
今回のお題人だけあって、たくさんのお題曲公開ありがとうございます(^^
「HIGH PRESSURE」、おお!こんなVer.もあるんですね。一部歌詞も違うのかな?デジタルポップな曲調がいいですね(^^
「真赤な太陽」、わあ、同じ選曲のナカーマ(・∀・)!wこっちの演奏カッコいいですよね。いつもより歌い方にも迫力を感じます♪
「HOT LIMIT」、みつ姉さんというとかわいい歌声ですが、ロックなキレのある歌唱がかっこいい!
「夏祭り」、出だしから安定感増してるのがわかりますね。自分、こういう演奏のないところはだいたい間違えてしまいますw みつ姉さんらしさもあっていい聴き心地です♪
「みつばちのささやき」、まさにアイドルな曲ですが、こういう曲はほんとにみつ姉さんの声に合いますねー(^^夏っぽさが伝わってくる曲ですな(´∀`)♪
「世界でいちばん熱い夏」、うん、まさにみつ姉さんVer.!(・∀・)原曲のイメージを残しつつ、さらにアイドルテイストが入ったような感じで、Good!です(^^
そして、「夏色」!これは関西オフでも聴きましたが、細かいところはともかくライブ感あふれる楽しさが伝わってきていいですね♪


>Mさん
サザンには夏の曲が似合いますよね(^^
TSUNAMIもそうだし、チャコの海岸物語とか夏っぽい曲がたくさんありますし。
Mさんの桑田に近づけるよう自分もネタの練習に励みます!(・∀・)w
「真夏の果実」のゆらさんハモりバージョンもサビの厚みが増してよかったです♪


>ひろBOさん
「とまどい」、まさに真夏の恋!しかし、よくこのキーでるなぁ・・・(^^:迫力ある歌唱がよかったです♪
「SPECIAL THANKS」、実はこの曲はじめて聴いたんですが、夏(恋)の終わりを感じさせるいい曲ですね。ひろBOっちのGLAYのバラードはいいなぁ・・・聴き惚れる♪w


>Kumiさん
「夏祭り」、一番原曲の透明感ある歌唱を表現してるなぁと思いました(^^ 最後の切ない締め方がまたいいですね♪
「出逢った頃のように」、たしかにこれ夏を歌った歌詞ですよね。ひろBOさんも書いてますが、ほんとキュートな歌い方でさらに夏らしいさわやかさを感じました(^^


>HR@勤務中さん
TMRのPVはどっかおかしくて(←いい意味でw)いいですよねw
あのテンションがカッコいいんですが、自分ではなかなかキー的につらいっす(^^;
「真夏の果実」もAメロは物真似っぽくいけるんですが、Bメロやサビになるとキツイという。。。
自分のビブは『使えてる』んではなく、ナチュラルビブなのでダメなビブですw
「夏祭り」、聴きました!これは・・・またいろいろと小技を仕込んでますね(^^声質とキーをこれだけなめらかに切替できるのがすごいです!


>冨田英紀さん
「夏祭り」ご視聴ありがとうございます(^^
1番はささきいさお系、2番は影山ヒロノブ系な歌い方を意識しておりますw
どちらにしてもむさ苦しいですがw、自分にはこういうほうが合ってるようです(^^
冨田さんも、「夏祭り」は前半と後半で歌い方変えてましたね♪
「真夏の果実」は、Aメロ・Bメロはすごく声にも合ってますね!サビがちょっときつそうな感じでしたが(^^;


>れーじさん
「真夏の果実」、たしかに自分もサビ以降はボロボロです(^^;
れーじさんの場合、ピンポイントだからこそまた物真似の良さも活きてくるなぁと感じました。
他の曲もそうですが、「この歌をどう聴かせるか」というエンタテイメントにこだわって表現していこうというれーじさんのスタンスはすごく尊敬します。自分もそうなれたらいいなぁと思います(^^



続きます♪
感想、続きです♪




>ますだっちさん
「夏祭り」、ご視聴ありがとうございました(^^
原キーでなんて歌えないので、オク下でごまかしております(^^;
あまり小ネタに走らず、正統な歌唱で勝負できるようになりたいです(><)
はやくますだっちさん帰ってこないかなぁ・・・帰ってきたらまたカラオケいきましょう!


>夏目さん
あう・・もう下げられてしまっていた・・・orz
たぶん少年時代は聴いたの覚えてるんですが・・・(^^;
落ち着いた夏目さんの歌唱に合っていて、しっとりとした感じがよかったです。
女性が歌うとこうなるんだというお手本みたいな気がしました(^^


>トシさん
あう・・こちらももう下げられてしまっていた・・・(^^;


>ブルーベアさん
「夏色」、ゆずというと少年っぽさをイメージしますが、ますだっちさんとのコラボは大人のゆずという感じがして落ち着いたイメージでよかったです。また違った印象があって面白いですね〜(^^
「GOING GOING HOME」、これまた懐かしい曲♪ブルーベアさんっぽくなくて、新鮮でしたwたしかにこれも夏の曲ですね♪


>KTRさん
「HOT LIMIT」、うお、キレがあってかっこよい!高音ビシバシでKTRさんの迫力あるボーカルが活きる曲ですね(^^
「さよならイエスタデイ」、すげーTUBEっぽい!(・∀・)似てる!ビックリです!
「稲村ジェーン」、これ歌ってるひと初めて見ましたwKTRさんは高音もキレがあるのに、低音もかっこいいからずるいなぁ・・・(^^;←なんじゃそりゃw
「夏祭り」、最初聴いた瞬間、「誰だよ!?」と吹きましたwwほんと引き出し多いなぁww


>ハヌルさん
「真夏の果実」、聴かせていただきました!
そういえば、ほんと女性でこの課題曲歌っている方いませんね(^^;
透明感のある歌声で、まさに女性カバーでした(^^裏声の返し方とか女性らしい繊細さがでていて、また原曲とは違った良さがありました♪


>なべまさん
「真夏の夜の夢」、たしかにユーミンっぽさは少ないかもですが、凛としたなべまさんらしさがちゃんとでていたと思います♪
「Dancing on the fire」、これはカッコよい!なべまさんのキレのある高音がSuperflyにはよく合いますね(^^


>ゆらさん
「夏祭り」、聴かせていただきました♪おお、キュートなほうのゆらボイスがピッタリあってますね(^^
一回も歌ったことがなくてこのクオリティ・・・相変わらず曲の覚え込みの早さに脱帽です・・・!


>アキさん
『私の夏』、聴かせていただきました(^^
森高はほんとアキさんの声・歌い方に合ってると思います!
原曲の雰囲気がよくでていますし、自分はほとんど違和感を感じなかったですよ(^^
リクエストしたますだっちさんもさすがです♪



というわけで、8、9月のお題も盛り上がりました♪
お題をだしてくれたみつ姉さん、ありがとうございました!楽しかったです(^^
E.Kさんぴかぴか(新しい)

視聴、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

ますだっちさんとのコラボは、落ち着いたイメージは、ただ若くないだけですあせあせ

H Jungleは懐かしいですよねウッシッシ

私も拝聴させて頂きましたわーい(嬉しい顔)

「夏祭り」は、キーが低いせいか、クールなE.Kさんって感じでしたね電球

「何も言えなくて…夏」は、歌い慣れてる感じで、とても良かったでするんるん この曲の時のE.Kさんの声が、個人的には一番好きですわーい(嬉しい顔)

「真夏の果実」は、桑田さんテイストですかねウッシッシ 間奏中のアドリブとか、いい感じでしたグッド(上向き矢印)
E.Kさん

お久しぶりです。
もう9月になってしまいましたが、「真夏の果実」コラボ版でお聴きいただきありがとうございます。ゆらさんのハモリをうまく入れていただいています。
私の方がハモリで参加することもできますよ。わーい(嬉しい顔)

遅ればせながら、「夏祭り」を聴かせていただきました。ワイルドな声、遊びの声と1曲の中で色々使い分けているところが面白かったです。全体としてE.Kさんの低音の魅力が発揮できていると思いました。
>ブルーベアさん
いやいや、大人ゆず、個人的には一押しですよ(^^
またぜひやってほしいです♪
「夏祭り」は完全オク下で原曲ブレイカーですね(^^;
「真夏の果実」もなんちゃって物真似でごまかしてるので、曲としては「何も言えなくて・・・夏」が一番よかったかもしれません。ベアさんのいうとおり、地声での歌い方ですし。気に入っていただいてありがとうございます(^^


>Mさん
そうなんです、もう9月になってしまいました(^^;
この企画、2ヶ月だと長いかなーと思ってたんですが、そうでもないですねw
ハモり出来る方はほんと尊敬します♪またオフとかでご一緒できたときはぜひハモりお願いします(^^
「夏祭り」ご視聴ありがとうございます。原曲のキーはとても出せないので、小技でごまかしてますが、「面白かった」と言っていただけてホッとしてますw

ログインすると、残り89件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DAM★とも de 交流♪ 更新情報

DAM★とも de 交流♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング